• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

綾瀬川探訪 その1

投稿日 : 2013年06月08日
1
昔から身近な所を流れる「綾瀬川」。
利根川、荒川、多摩川等のメジャーな川の水源は時折取り上げられるけど、綾瀬川の水源ってどこよ?

行ってみました・・・(´。`)

*撮影時期はバラバラなので、時折季節感が無い事を予めご了承下さい(^_^;A
2
場所は「桶川市小針領家」という所。

道路を挟んで石碑の反対側には、元荒川に合流する赤堀川から別れた用水が流れていますが、道路の下をくぐって綾瀬川に繋がっている様にも見えます。
3
起点の向かい、用水の上にも古そうな石碑を見つけました。
調べてビックリ!とても古くこの位置を語るのに重要な「御定杭」というものでした。詳しくは・・・ググってみて下さい(^_^;A
4
水源・・・というか、起点のすぐそばには上越新幹線の高架が見えます。

起点の石碑が建っている道路はその昔「備前堤」と呼ばれていた土手を利用した物で、土手の高さを勝手に変えない様に高さを定めたのが先の「御定杭」なのです。
5
この辺りはホタルも見られるのかな?
交通量は少ないけれど、迷惑になるので早々に立ち去ることに。進行方向先にあった備前堤の案内板、よく見ておけば良かった(^_^;A
6
起点から1.2kmほど下流側に架かる橋。
川を覗き込んでみると・・・葦だらけで良く分かんね〜。辛うじて護岸の仕切りの様な物が見えますが。

住所は「伊奈町西小針」になります。
7
一気に9kmほど下流にやってきました。
綾瀬川を挟んで「蓮田市蓮田」と「上尾市瓦葺」が面しています。

ここではJR宇都宮線(東北本線)と交差しますが、そのすぐ手前では・・・
8
別な物と交差しています。

続きはその2で!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メイデンのThe Trooperが発表されて41周年だそうな
\m/(´∇`)
https://youtu.be/X4bgXH3sJ2Q
何シテル?   06/21 21:06
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation