• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

カーエアコン添加剤施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5回目の夏を前に、カーエアコン添加剤を注入してみました。ちっちゃい缶なのにコーラ40本分以上の価格・・・高ぇ(∋_∈)
2
去年、アストロプロダクツで貰ってきたマニュアルを参考にやってみましたよ♪
3
とりあえず手順は見たまま♪
4
アルトの低圧側ポートはこちら。
「L」の刻印があるキャップを緩めても何も起きません。すぐ下にオルタネーターがあるので、ホースの脱着は一旦エンジンを止めて行いました。
5
アストロプロダクツで購入したチャージホース。
缶を取り付ける側の蝶ネジは最も緩めた(先端の針が奥まった)状態にしておきます。
6
添加剤の缶を取り付け、チャージホースを低圧側ポートに接続。クイックカプラーなので簡単です。
ホース内のエア抜きを忘れずに。一瞬缶を緩めて、プシュッと音がしたら元通り締め込みます。
7
エンジンを掛け、エアコンの温度設定を最低、ブロア最大、内気循環にし、窓も全開にして回します。
8
画像はエンジン始動前なので圧力計の針は気にしないでください(^_^;A
缶をよく振ってから蝶ネジを一旦締め込み、再度緩めると缶に穴が空いて添加剤が吸い込まれて行きます。
注入時にも缶を振り、チャポチャポ音が消えて冷えた缶がぬるくなったら作業終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録)エアコンフィルターの交換(HA36S)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7年ぶりのレディース観戦 http://cvw.jp/b/346105/47786202/
何シテル?   06/16 23:28
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation