• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

順風満帆

順風満帆 昨日は春一番の南風。今日は一変して冷たい北風です。でも大丈夫。北の拠点から自転車で南へ60㎞走るだけなので、北風は追い風です。寒気も自転車だと体温調節的に丁度良い程です。信号待ちの回数は相変わらずですが、漕ぎ出しから背に風を受けて進む訳なので楽ちんでした。

画像は前回のKUOTAでも使った草加市の休憩ポイントですが、今回のTREKの方が10分くらい早く到着しました。トータルでは30分くらい時間短縮できたので、丁度4時間のサイクリングになりました。

この自転車は、カーボンフレームだけ購入して、その他のパーツをDIYで取付けて組んだものです。特に前輪はリムとハブとスポークを自分で選んで組み立てました。その際、リムブレーキを取り外して、ディスクブレーキ化したので、ローターを装着出来るハブをチョイスしました。

ドロップハンドルで組んだこともあるのですが、近距離の移動用にと考えてクロスバイク的なバーハンドルに変えたものです。ハンドルの仕様変更はブレーキレバーの変更を伴うので、このバイクのように、油圧ディスクだとクロスバイクにした方が楽に組めると言う事情があったのが正直なところですが。

今日は、途中の信号待ちで、外国人が乗る自転車が横に来て止まったので、見てみたら、両足をペダルに乗せたまま、ハンドルでバランスをとる所謂スタンディングで信号待ちをしていました。思わず話しかけて喝采すると「アリガトウゴザイマス」と言って青信号と共に走り去って行きました。

さて、南の拠点に滞留している自転車たちですが、当然のごとく今度はマイライフで北へ運搬することになります。


ブログ一覧
Posted at 2024/02/16 15:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車に乗れそうになってきたので
maccom31さん

試乗と再調整
労働スターさん

衝撃振動吸収マルチハンドルグリップ ...
Northビレッジさん

N-BOXに2台と3人
レバーケーゼさん

『道の駅阿蘇・自転車 大試乗会』変 ...
onimasaさん

【日記】暫くぶりにバイクの掃除🏍
じゅん@凸凹1号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二人乗りが楽しいスクーター http://cvw.jp/b/3461353/47038125/
何シテル?   06/22 00:11
中古で買ったスペイシー100をメンテナンスしながら乗っています。これまでのメンテ内容は以下のとおりです。 ①オイル添加剤  エンジンオイルを交換する際にモリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハンドルポジション変更(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:03:29
ハンドルポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:00:06
タイヤ交換 その1 (ビード落とし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:39:25

愛車一覧

ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
98年式 単車の所有歴: ホンダ ダックス50 (MT) ヤマハ TY50 ヤマハ G ...
ホンダ スペイシー100 2003モデル (ホンダ スペイシー100)
2015年3月に中古で購入したものですが、最近になって各部の補修をはじめました。ブレーキ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ JB5です。 自転車を積んで、旅先でサイクリングを楽しんでいます。 かな ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
このバイクも350のダウンサイジングだと思いますが、250ツインながら水冷2ストの当時で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation