• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masax02の"老後星" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月6日

配線再調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドラレコの配線を再調整し、GPSアンテナを微調整・・・
サンバイザー裏のヘクスローブボルトを外すことから始めますが、外側2箇所がT-40bolt(幌の固定ブラケット)と内側1箇所がT-30boltを左右緩めて、内装剥がしを使い隙間をゆっくり開いてバキッと音がするとAピラーを繋ぐカバーが外れます。室内灯から電源を分岐する場合はここのカプラーから取るといいのかな・・・フットライトを設置するときに考えましょう
(既にやられている方は図解入りで教えてください^^;)
2
GPSの配線調整にはメーターカバーを外す必要性があるので、デコパネを外し→エアコンアウトレットのパーツを若干浮かしながら→メーターフードを引き出すと配線を動かすことができた・・・GPSアンテナの定位置を確認しながらメーターフードを元に戻す→エアコンアウトレットも戻す→デコパネ(100均で買ったA4サイズのメッシュ・ポケットをベルクロで取り付け済み:地図などのリーフレット入れに)を戻して後は諸々のカバー類を元通りに・・・また今度お会いしませう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

朝から固形

難易度:

センターコンソールアルカンターラ化(風)完成…失敗

難易度: ★★

ドア内張 スピーカーカバー 交換

難易度:

センターコンソールアルカンターラ化(風)加工完了!

難易度: ★★

ドア内張 ツイータカバー 交換

難易度:

久しぶりのDAISOネタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

masax02です。DJとNDで安全運転遵守、無事故無違反実行中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:47:56
眼鏡市場 ALL-DRIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 16:32:31
眼鏡市場 POLICE×ALL-DRIVE 度付きサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:53:33

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
デミオのコンセプトカーが発表されてからファンになる。 マツダ デミオAWDを楽しんでいま ...
マツダ ロードスター 老後星 (マツダ ロードスター)
990S一択です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation