• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyota758の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年7月29日

純正ハイマウント撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
amazonでアウディA4用のハイマウントをぽちっと。
届いたら余分な部分はニッパーで切断して、コネクタに+ーの配線をはんだ付けして、車内側から見える部分にはフェルトを張って、透明な両面テープでリアガラスにガチっと接着。
配線は内装材を外すのめんどくさいので、隙間から押し込み完了。
2
リアトレイからハイマウントを撤去すると穴が空いてしまうので、これまたamazonで135×100cmの合皮レザーを買って、布用両面テープで簡易貼り付け。
3
出来上がるとこんな感じですっきりしたので、拭き掃除も楽になりました。
4
中から見るとこんな感じ。
amazonの魔法の超強力両面テープを使って張り付いてますが、この暑さでも今のところ剥がれてきていません。

ハイマウント¥2,808
合皮レザー\1,560
両面テープ 手持ちので\0
86乗り出してはや9年。
\5,000程で出来たのでもっと早くやっておけばと...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

入水のためリアコンビランプの取替

難易度:

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト取り付け(雨天走行不可仕様)

難易度:

ヘッドランプASSY左右交換

難易度: ★★★

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト ICウインカーリレー取り付 ...

難易度:

クリップ/フォグランプ/サイドマーカー交換

難易度:

フォグランプ・ターンシグナル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 強化ドライブシャフトに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3462171/car/3298373/7503924/note.aspx
何シテル?   09/23 15:14
kiyota758です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米スバル純正 水冷オイルクーラー(21311AA170) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 01:15:15
LHリヤハブユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 23:21:37
86 光軸調整・初期化 GT・GTLimited車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:48:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
[エキマニ]HKS メタル触媒 [テールパイプ]ノーブランド(ストレート) [インテーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation