• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいすけ22のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

帰省の走行記録

帰省の走行記録お盆恒例の嫁実家の広島に帰省してました
先週土曜深夜に出発して今週土曜の今朝帰ってきた

今回は前半は全国的にも雨ってのもあって買い物とか家におった
そのへんはまた後日

とりあえず今回は帰省の走行記録
行きは家を出発して2km程走ってガソリン給油してからスタート下道で私の実家に寄ってからバイパスと高速に乗る
トータルは331.2kmで燃費はメーター表示で20.4km/L
深夜でそこまで気温は高くないけどエアコン付けてこれならわりとよろしいんでないでしょうか



んで帰り
帰りは途中経過も

帰りも深夜
広島市内で給油して下道10km弱走行して山陽道の広島ICから高速へ


そして龍野西SA兼出口で


219.6km(下道約10km、高速約210km)で22.3km

ここから高速降りて下道ちょろっと走って姫路·加古川バイパスに乗り、無料区間の終点明石西で降りる

そこから下道をちょっと走ったところ



281.4kmで22.0km/L

このままのんびり大阪の家まで2号線、43号線で帰った


最後の写真撮り忘れてた😅

最終は334km(高速210km、バイパス45km、下道79km)で21.6km/Lでした

ガソフリでこれならなかなかいいんではないでしょうか
もうちょい伸びんかなw

深夜走行は高速深夜割もあるし空いてるから燃費も上がるしいいですねw

てか高速の深夜割のルールが7月から変わったと思ったら延期になってたんやね
前にあったETCの大規模トラブルのためらしいね
ルール変わっても基本的に今まで通りの帰省方法で問題はなさそうやからええけど
Posted at 2025/08/16 21:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

株主優待祭り

株主優待祭り仕事でバタバタしててずっとほったらかしにしてた優待をようやく整理
一番優待が多い6月到着も放置状態やった


まずは2月決算の残り分

コーナンとDCM
どちらもホームセンター大手でコーナンはちょっとずつ売って残り100株だけやけどこれはずっと持つ予定
株価はヨコヨコやけど連続増配で頑張って欲しい

DCMは嫁さんと2人分
先に嫁さんが買ってて3年以上で2000円分と私が500円分
私のも来年3年以上になって2000円に昇格予定



バロックジャパンリミテッド
アパレルで色んなブランドを展開



これも嫁と2人分で4000円分でいつもMOUSSYの服買ってるな
バロックは今業績はイマイチやけどなんとか踏ん張って欲しいところ




ワールド
こちらもアパレルでタケオキクチとか買ってる



毎年恒例のファミリーセールで買ったりお世話になってる
ワールドはM&Aにも積極的で業績も好調
配当も連続増配で高配当株に
3年前ぐらいに1200円で購入したけど当時配当は48円やったけど現在は106円で配当は倍以上になり株価も2700円で倍を超えて3倍が視野に入ってきた
優待も1500円券やけどもうすぐ3年以上で3000円券にランクアップするので株価、配当、優待とどれも期待できる銘柄に成長



OCHIホールディングス
建材卸売の商社



こちらは最近購入したばっかで初優待の2000円QUOカード
建材は今はちと厳しいけど配当もそれなりにあるし業績回復を待ちつつしばらくホールドしようかと



フマキラー
殺虫剤国内3位で園芸用品等も展開



ちと変わり種ということで買ってみた有名なフマキラーは1000円分の自社商品
温暖化が進んで殺虫剤とかも需要増えそうやけどどうやろな
ちとお遊び気分で買ってみた銘柄w




アドヴァングループ
住宅設備から石材、タイル等の販売の小売業



QUOカード500円分
こいつが私がもってる中で一番含み損を抱えてる銘柄😅
とは行っても1000円購入で現在800円なのでそこまでではないけど

なかなか業績が回復せんくて厳しい展開か続いてるがなんとか踏ん張ってほしいところ



カナデン
三菱電機系のインフラ商社



今回の3月で初取得のQUOカード500円
半年毎にもらえるけど1年以上保有で1000円にランクアップ
株価は好調でこの一ヶ月で一気に上がって行った
高配当やしホールドします



エディオン
言わずとしれた家電量販店大手



今回で保有4年目になり3年以上で6000円の商品券
6000円はなかなかでかいから何買うかなやむな



AOKIホールディングス
紳士服の他にネットカフェの快活CLUBも運営



20%引きになるけど全然使ってないな
あま増配もあって高配当なんでそちらに今後も期待



りそなホールディングス
中堅のりそな銀行



持ってたらランクが上がるのでその優待のためにもってるけど配当もじわじわ増えていて株価も3倍以上になってる
これから金利がある社会ってことて銀行株はかなりどこも上がってるけど正直個人的には銀行に投資ってのはあんまり興味がなくりそなだけもってるw



KDDI
言わずと知れたauを運営してる通信会社



今年からカタログ優待から変更になった
5年以上保有なんでPonta3000ポイントかローソンPBもしくは成城石井の3000円分の商品
ただaupayマーケットでポイントを使うと1.5倍にできるんでそれでハムもらう予定

KDDIは2019年から100株を特定口座でずっと持ってたけどこの間分割して200株になり、新NISAでも新たに買い増ししてます

だいぶ配当性向上がってきたけど自社株買い等で長期にわたる増配を期待




ゼビオホールディングス
スポーツ用品店大手



20%引き券一枚と10%引き券4枚
優待は買いたいものがあったら使うけど使わん時もちらほら
半年に一回もらえるから毎回は使わんなw

それよりもゼビオは経営陣の株主還元方針を見直さないつまで割安株にとどまんねんってことでそこに期待してますw



オートバックスセブン
説明不要のオートバックス



今は100株だけになったからオートバックス限定Vポイントを1000ポイント
ちと業績的には停滞してるし株価もそんな感じ
1300円で買ってるからずっとプラスやけどマイ転するようなら買い増します



ひろぎんホールディングス
嫁さん保有の広島銀行



QUOカード500円分と各種チケットの抽選
いつもカープの試合申し込んでるけど当たったことないw
こちらもりそなと同じで業績好調で配当、株価もよし
金利がちょっと上がるだけで銀行ってここまで利益でるんやね



KPPグループホールディングス
紙専門商社で首位



嫁さんと2人分で図書カード2000円分
たまに漫画とか資格の参考書とか買うのに使います
紙ってのが今後どうなるんかわからんけど需要はなくならんと思ってるけとどうなるやろな



プロネクサス
上場企業の電子開示用システム等に強み



こちらは今回初取得
保有年数によりQUOカードの金額が上がるのて長期で育てたい



セブン&アイホールディングス
コンビニのセブンイレブンやイトーヨーカドーを運営



これは2月権利で先日優待申込用紙がきて商品券が2000円分届いた

実は2月末の権利は取ってから3月に売っちゃいました
他に欲しいのがあったんでそっちに回した

そしたら先日セブン買収の思惑があったスイスの投資会社クシュタールが手を引くとのニュースが出て現在だだ下がり中
セブンは前からどうも経営陣の考えが古くて信用ならんのが引っかかってた
日産の経営陣とか日本政府に近い空気感じるわw
やっぱり経営陣が信用ならんとかはあかんな

現在下がり中やけど1700円切ってきたら買い戻しを検討するかも



アシードホールディングス
酒類、飲料の製造販売してる広島の会社



今回は2名分て酒の詰め合わせ
去年この貰ったチューハイを嫁が結構気に入ったみたいで1名分増やした
ここは小型株やし地味な動きでのんびり気長にもっときますw



2月権利のユナイテッドスーパーマーケットホールディングスで申し込んだ梅干し



前はラーメンもろてたけどラーメン余ってるんでw



てことでいろいろ届いた
優待株はいろいろ届くのが楽しいけど今はそれよりも増配やな
この1年はプライム市場維持のための割安株の増配銘柄探しに時間を使う予定

頑張って不労収入を増やしますw


Posted at 2025/08/09 14:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

土用の丑の日

土用の丑の日土曜に選挙に行った後はスーパーに行ってうなぎを購入

私がうなぎが好物で量を食いたいのでスーパーでデカいの買って家で焼くのがいつもの流れ
店のは美味しいけど量が足りんw

嫁「よくそんだけ食えるな、見てるだけでもたれるわ」


好物にもたれるという概念はありませんw
Posted at 2025/07/21 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

期日前投票

期日前投票今日は参議院選の期日前投票に嫁さんと行ってきました

明日は2人とも仕事なんで

選挙は毎回嫁さんとは意見が分かれるんでいつも開票でバトってますw


後は選挙結果は株にも影響してくるのでそっちも重要w
株やるようになってから余計に政治は気にするようになったな
連休明けの相場も気になるところ

さあ石破さんはどうなるやろかいな
注目やね
Posted at 2025/07/19 18:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

一人晩餐会

一人晩餐会昨日は嫁さんが飲みに行ってたので残業後に一人で久しぶりに王将に

嫁さんは中華は脂っこい王将よりもバーミヤンのが好きで私は餃子とかは王将のが好きなんで一人のときにたまに食べる
やっぱ小さい頃から王将の餃子食ってたから馴染んでるんやろな
バーミヤンも美味いけどね


王将に来ると天津飯と餃子が食いたくなる
テレビとかで関西人は天津飯好きとよく見るが私ももれなくそれですw
てことで天津飯セット

一時期東京に住んでたときのケチャップベースの餡はやっぱダメやった😅
関西風のがいい


それと今回はチューリップもプラス



チューリップ好きやけど店舗によってはなかったりするんであると食べたくなる

セットに胸肉の唐揚げ付いてるけどあえて追加w

チューリップつけてちと豪盛に一人晩餐会してましたw

しかしこれで2000円ぐらいやからだいぶ高くなったなあ

Posted at 2025/06/28 13:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かんこん(Ⅱ型) 欲しかったのでうらやましいです
もう買っちゃいましたがw
レビュー頑張って下さい😀」
何シテル?   07/15 19:18
通勤でほぼ毎日乗っており 年に数回車中泊旅行を楽しんだりもしています 外装のカスタムやライティング等難しいのは知識はあんまありません またお金がかかるのは嫁か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023/1/28納車で6年半乗ったGB3プレミアムエディションのブラックから GB5の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation