• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいすけ22のブログ一覧

2023年06月29日 イイね!

【株主優待】㈱オートバックスセブン

【株主優待】㈱オートバックスセブン★㈱オートバックスセブン
中間決算:9月  期末決算:3月
年間配当:60円(2023年3月)
     ※2024年3月度:60円予定
株価:1535円
   (6/29終値 配当利回り:3.91%)


待ってたオートバックスの優待が届きました

オートバックスは説明不要かと思いますが運営会社は㈱オートバックスセブンです

セブンてなんぞや?

てことで由来をWikiより抜粋

『名称の由来は、取り扱う品目の一部の頭文字・社員達の意志から。「AUTO」は、アピール(Appeal)・ユニーク(Unique)・タイヤ(Tire)・オイル(Oil)から成り、「BACS」は、バッテリー(Battery)・アクセサリー(Accessory)・カーエレクトロニクス(Car electronics)に、サービス(Service)を付加したもの。AUTOに関しては、自動車を意味するオート(AUTO)でもある。そして、社名の「セブン」は、「取扱商品であるタイヤ・オイル・バッテリー・アクセサリー・カーオーディオ・サービスの6つに続き、常にお客様のために第7の商品を探し続ける」という理念がこめられている。』

こんなややこしい由来があるらしいです😅

2020年のコロナ暴落時に購入してずっと放置してて配当優待を貰い続けてます
会社の存続危機とかよっぽどなことがない限り売る気はないです

300株持ってて3000円の優待券が年2回貰えます
配当もしっかりあるしいいですね


この優待券はうちでは唯一嫁の許可なく自由に物を買っていい分になるのでめちゃくちゃ心待ちにしてます😅
(普段は必ず嫁の査定が入ります)
それでもドレスアップ系は許可降りないけど😅

基本は洗車関係を買うのが多いけどたまにワイパーやフィルター等消耗品や電装パーツ等を買うかな
これで新商品を試してみたり

普通に新商品とか今まで使ったことないやつを金で買おうとしたら

嫁「今までのほうが安いし変える必要ないやん」

とか言われるのでこの優待券はありがたいですw


株的にはイエローハットのほうが成長性は高いかもだけどオートバックスのほうが好きなんで応援してます


ただ写真の右下の用紙に書いてあるように今回から決算書がウェブ閲覧になって書類がなくなった
これは今の株式のトレンドで増えてきておりエコや紙代等の経費削減ですね

特に問題はないけど株主としてはちとさみしいかなw

Posted at 2023/06/29 21:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月27日 イイね!

しばしのお別れ

しばしのお別れ本日夜に新大阪駅まで嫁さんを見送り

しばらく実家の広島へ帰省することに



GWの時も一足先に嫁は広島へ帰ってましたがとある事情がありまして

実は嫁の実家が公共事業の道路拡張工事のエリアに当たって立ち退きになることに

これに当たると建替え代とは別に立ち退き料もプラスアルファで貰え結構いいお金になるのでうらやましいなと

エリアに入ったのは敷地の一部だけなので家をちと小さくして建て替えることにしてその間に別のとこへ一次避難したりといろいろ大変ではありますが

なのでGWの時は家探しやら建替えの契約関係、今回は片付け等を嫁が手伝いに行ってます(嫁の仕事はシフト制なので調整して休めるようにしてた)

私は7月の三連休に嫁を迎えに車で広島へ行ってそのまま一緒に帰ります
金曜夜関西を出て日曜夜に広島を出て家に帰ろうかと

広島まで一人でドライブは結構楽しかったりw
今回は途中で尾道に寄って尾道ラーメン食いたいけど時間帯が合うかな😅

なので3週間弱ほど一人暮らしに
昔一人暮らしはしてたんで料理もするし家事関係は問題ないです



話は変わって家の話でうちは今賃貸なんですが2年以内ぐらいで家の購入を考えてます

30代までは転勤族だったので購入のタイミングがなかったけど今後関西に落ち着く可能性が高そうなんで決めちゃおうかと
サラリーマンなんでどうなるかわからんけど勢いで買わないつまでたっても買えんし😅

マンションではなく戸建てなのは決まってて建売か建てるかは内容次第かなと
今のんびり土地を見てるところです

いろんな要望は嫁の希望でいいので私としてはカーポートだけは欲しい😤
あとは高圧洗浄とかやりたいしとにかく車環境を良くしたいw

あとは嫁が前から言ってて犬飼いたい
ポメラニアンがいいらしい

いろいろ妄想してます


嫁「拡張工事とかありそうなところどこやろな」

立ち退き料目当てかよ😅




ってことで今日から独身生活スタートです


Posted at 2023/06/27 23:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月26日 イイね!

【株主優待】アルコニックス株式会社

【株主優待】アルコニックス株式会社★アルコニックス株式会社
中間決算:9月  期末決算:3月
年間配当:54円(2023年3月)
     ※2024年3月度:54円予定
株価:1368円
   (6/26終値 配当利回り:3.95%)


ちょっと前にアルコニックスの優待カタログが届きました

アルコニックスは非鉄金属(アルミ、銅、マグネシウム、レアメタル等)の商社でもあり非鉄金属製品のメーカーでもあります

自動車も結構関わっており
自動車関連だけでも
半導体素材、EVモーター用磁石材、リチウムイオン電池材料、精密研削加工部品、精密金属プレス部品、自動車構成部材のめっき材料やブレーキ関連部品向けカシュー樹脂、電装部品の小型モーター向けのカーボンブラシ、自動車製造用金型の補修用の溶接材料等、多岐にわたる各種素材や非破壊検査装置やマーキング装置等の装置関係も製作してます

他には飛行機、バイク、スマホ&タブレット、人工衛星、風力発電等いろいろ

非鉄系を幅広く展開してます


業績は悪くないのに株価がなかなか冴えないのが残念ですがプラスだし上がるのを気長に待ってます

購入したのは2年弱前(増資時に購入)ですが優待は一年以上株を保有したら貰えるので今回初優待ですw







100株で2000円程度のものが貰えます
ちょっとした物ですが貰えるのは嬉しいもんです
カタログ系は選ぶのが楽しいですねw


嫁「やっぱハムかな」

肉ばっかやなw


Posted at 2023/06/26 22:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: C
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/24 17:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月19日 イイね!

【決算報告書】伊藤忠エネクス

【決算報告書】伊藤忠エネクスブログで株関係は優待について書いてますが優待がない銘柄はみんカラなので車関係の銘柄について書こうかと
(優待銘柄よりも配当銘柄のほうが多く持ってます)

ちなみに車メーカーは私がホンダ株を持っていて嫁がマツダ持ってます(広島出身なんで)
これらは改めて説明はいらんと思うのでそれ以外で


★伊藤忠エネクス株式会社
中間決算:9月  期末決算:3月
年間配当:50円(2023年3月)
     ※2024年3月度:52円予定
株価:1239円
   (6/19終値 配当利回り:4.20%)
    ※優待なし


本日到着で配当頂きました

伊藤忠エネクスは商社大手の伊藤忠グループ中核のエネルギー商社です
事業内容は石油製品や
ガス、太陽光発電システム等の卸売・販売

身近なとこだとガソスタの『エネフリ』がありますがこれは伊藤忠エネクスの100%子会社化のエネクスフリートが運営してます

なのでエネフリは伊藤忠系のガソスタになります


またエネクスフリートは創業当初はコーナンフリートという名前でした
そうあのコーナンです
コーナンフリートの創業者はコーナンの初代社長です

コーナンがエネルギー事業を運営してたのですが後に伊藤忠が買い取った流れです

コーナンがこんなとこで関係してるのを初めて知ったときはびっくりしました

なので伊藤忠エネクスの本社は東京ですがエネクスフリートの本社はコーナンと同じく大阪です

こんな感じで身近な企業から知っていくと面白かったりしますw





しかしエネクスの決算書は毎回あっさりし過ぎで読み応えないなw


株的にはエネクスは十分高配当で安定株なので大きな株価上昇はなかなかないかもだか毎年ちょっとずつ配当増えていってるし確実に配当もらいながら長期ホールドしていきます
 

Posted at 2023/06/19 23:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かんこん(Ⅱ型) 欲しかったのでうらやましいです
もう買っちゃいましたがw
レビュー頑張って下さい😀」
何シテル?   07/15 19:18
通勤でほぼ毎日乗っており 年に数回車中泊旅行を楽しんだりもしています 外装のカスタムやライティング等難しいのは知識はあんまありません またお金がかかるのは嫁か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
4567 89 10
11 12 1314 151617
18 1920212223 24
25 26 2728 2930 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023/1/28納車で6年半乗ったGB3プレミアムエディションのブラックから GB5の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation