• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいすけ22のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

一人晩餐会

一人晩餐会昨日は嫁さんが飲みに行ってたので残業後に一人で久しぶりに王将に

嫁さんは中華は脂っこい王将よりもバーミヤンのが好きで私は餃子とかは王将のが好きなんで一人のときにたまに食べる
やっぱ小さい頃から王将の餃子食ってたから馴染んでるんやろな
バーミヤンも美味いけどね


王将に来ると天津飯と餃子が食いたくなる
テレビとかで関西人は天津飯好きとよく見るが私ももれなくそれですw
てことで天津飯セット

一時期東京に住んでたときのケチャップベースの餡はやっぱダメやった😅
関西風のがいい


それと今回はチューリップもプラス



チューリップ好きやけど店舗によってはなかったりするんであると食べたくなる

セットに胸肉の唐揚げ付いてるけどあえて追加w

チューリップつけてちと豪盛に一人晩餐会してましたw

しかしこれで2000円ぐらいやからだいぶ高くなったなあ

Posted at 2025/06/28 13:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

Ploom AURA購入

Ploom AURA購入加熱式たばこのプルームの新型Ploom AURAが出たのでデバイスを購入
前のが二世代前で四年ほど使ってた




今回のは細長くなってるな
色はネイビー




今回いいのがロングモードで6分とちょい長めに吸えるのがある
これが結構いい感じ

後は二世代前よりは熱量強めやから吸いごたえは確かに上がってる


この2つだけでも替えてよかったと感じるな


ただ前よりも充電時間が長くなった
まあ火力も強くなってそうやしこれはしゃーないか



前までのPloom Xもまだ使えるのでバッテリー切れの時の予備としてもっとくつもり
長年使ってて落としたりしたしカバーが傷だらけw

今回のはなんかカバーつけよかな



Posted at 2025/06/25 22:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

久しぶりの北陸

久しぶりの北陸今は九州の仕事ばっかなので出張も九州やけど昔やってた仕事で久しぶりに打ち合わせが入ったので日帰りやけど富山に行ってきた

北陸は新潟、石川、福井は何回か行ってるけど富山は今まで行ったことないので初めて
しかも北陸新幹線も初めて

昔は大阪からサンダーバードに乗って金沢とか行ってたな


とりあえずまずは大阪でサンダーバードに乗るけど




今はサンダーバードは敦賀まででここから新幹線





デザインもちゃうね





なんか小綺麗やなw



今日は営業の人と二人
富山駅に着いて構内で昼に御当地ラーメンの8番ラーメンで野菜の塩



なるとが8なんかw





ちと久しぶりにスタバでモカを飲んでみたりw
甘いの好きなんで






仕事を終えて夕方にちと散歩してみた




駅構内に路面電車の駅もある
よくわからんけど新幹線開通に合わせて路面もきれいにしたんかな?




駅南側

てか北陸やから関西より涼しいかと思ったけどめっちゃ暑い😅




調べて見ると富山城に歩いて行けるみたいなんで行ってみた






正門





お城ちっさい
市街地にちょこんとそびえ立ってた
今まで見た中で一番いっこいかも





ちと早めやけどせっかく富山きたから寿司が食いたくなった



駅構内のすし玉さんへ





11貫のセット



寿司の好物はたい、ぶり、はまち、カンパチ等の白身とうなぎなんやけど、マグロが美味かった
普段マグロは好物ってほどではないんやけどな






追加で軍艦のネギトロととびっこ
とびっこ食感が好きですw






てことで再び新幹線で帰路に






嫁さんからの土産のリクエスト品

富山ブラックや氷見うどんは有名やけどいかの黒作りって知らんかった
塩辛のイカ墨漬けらしい
イカとホタルイカを買ってみた

後は白エビポテチと甘金丹ていう有名らしいお菓子

富山はなかなか行かんから少量をいろいろ買ってみたw


Posted at 2025/06/20 22:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

【株主優待】楽天グループ株式会社

【株主優待】楽天グループ株式会社申し込んでた楽天の優待がようやく届きました

内容は楽天モバイルの音声+データ30GB/月の1年間無料

simは物理simとe-simを選べる


去年は嫁さんだけ権利取っててサブ機に入れて二人でモバイルルーター代わりにしてテザリングで1年間使ったけどなかなかよかった

なので今年は私も権利取って2人分



e-simなんで中に入ってたのはQRコードが載ってる紙一枚のみw


とりあえず私のはメインのAU機にデュアルsimで使用することに

楽天回線のAPNも追加



右上にAUと楽天の表記が出てこれでデュアル通信完了


これで30GB無料やけど楽天回線田舎とか建物内弱いんよな〜
繋がるとこは便利やけど
もう1個格安SIMをこれまた優待でLIBMOのドコモ回線もってるけど楽天の状態を見て解約とかどうするか考えます

嫁さんのも前と同じで別スマホに入れるか私と同じようにデュアルにするかは私のやつで確認してから決めるかな

Posted at 2025/06/16 22:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

世界自然遺産

世界自然遺産今週は平日月〜金で鹿児島の徳之島に出張でした

数年前に世界自然遺産に登録されたらしいけど行ったことなくてまあ観光ではなく仕事なんでよく調べずに伊丹空港を出発w






徳之島空港に到着
今月末にトライアスロンあるみたいやな
徳之島のトライアスロンは聞いたことあるな





緑一面で離島感あってなんか時間の流れが違うな
徳之島は奄美大島の近くで沖縄に近いから雰囲気も沖縄に似てるな





夕暮れ





7時過ぎても結構明るい
徳之島は闘牛が有名でここは闘牛場の跡地かな?





港っほいところ





昼間は快晴
ってか西日本は結構豪雨やったけどこっちは雨は一切降らず
沖縄もつゆあけてるしな





泊まってたのは空港近くの天城町でこの辺で有名な定食屋チロル

飲食店が少ないけどここはメニューも多く割と定食系ならいろいろあるんでいいですね

2回行った



チキンカツカレーと




チキンカツタルタルソース
結構ボリュームあってよかった






スーパーも少ないけとAコープがあったからそこで飲み物とかパン買ったり




コンビニはファミマがちょろっと
セブンとかローソンはなさそう?
ファミマで売ってたポーク玉子
やっぱ沖縄っぽいな






最終日は道の駅徳之島に寄る




広いな
レンタカーのヤリスと共にw




名物のイラストかな?




昼食べよかと覗いたら一番上にシークニン風味の唐揚げと

シークニンってなんぞや?
と調べると

柑橘「ヤマ・シークニン(以下、シークニン)」は、地元では薬の代わりとしても利用されてきた野生の島みかん。近年は、がんやアレルギーなどを抑える効果のある成分が豊富に含まれることも分かってきたらしい

なるほろ





ってことで頼んでみた

これが思いの外ボリュームがあってお腹一杯😅
味噌汁も豆腐わかめの他に鶏肉がごっそり入ってて美味かった

シークニンは柑橘系で唐揚げに甘みがあって美味しかった
また食べたいな





イートインで食べながら窓からの景色
どこまでも自然やな〜





最終日は早めに仕事を終えたけど飛行機の便数も少ないから時間が余った

のでちらっと空港近くで観光でも






車を走らせて天城町与名間ビーチへ







天気ええなあ〜





今月末のトライアスロンのスタート場所なんかな?





ウムイの鐘
数年前にできたっぽいんかな?
流木を集めて作ったアート






やっぱ海が綺麗やな






世界自然遺産の看板が





てか人がいねーww






もう一箇所




展望台かな?





上に登る
海が青い





上からの風景




こっから犬の門蓋 (インノジョウフタ)というところへ


観光サイトから説明を抜粋

東シナ海に面したこの海岸一帯は、隆起サンゴ礁が長年にわたる浸食によりできた奇岩や断崖があります。通称「めがね岩」と言われる奇岩や断崖、洞窟、ビーチロックなど変化に富んだ景観は見事なものです。昔、大飢饉のとき、人畜を襲う野犬を海中に投じたという逸話からこのような呼称がついています。


メガネ岩











海岸がなかなかすごい形やな







海側から見たさっきの展望台

なんかジブリに出てきそうw









周りも畑一面
トウキビでもつくってんのかな

と空き時間で軽くドライブがてら観光して空港へ戻ってきた












空港の中の看板





外にあるマップ



徳之島はマラソンの高橋尚子が練習でよく使ってた道があって通称『尚子ロード』と呼ばれてるらしい
時間あったら走ってみたかったけどなw









夕方乗って出発







鹿児島空港で乗り継ぎして夜に伊丹へ到着
※写真の川は淀川

初めての徳之島はなんか自然だらけで癒されましたw

また来る機会はなくもないから今度はもうちょい調べとこw





いつも通り嫁への土産

徳之島は酒は黒糖焼酎やけど島のナポレオンってのがなんか推してるっぽいのでそれと奄美の小瓶
闘牛ハイボールなるものもあったんでそれもwなんか黒いハイボールらしい

後はおかしのじゃがどんと黒糖ドーナツ、料理用の黒糖、それとスーパーで買ったローカルの玉子おにぎり


相変わらず嫁にはずるいって言われます😅
仕事で結構しんどいねんぞ💦


Posted at 2025/06/14 21:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かんこん(Ⅱ型) 欲しかったのでうらやましいです
もう買っちゃいましたがw
レビュー頑張って下さい😀」
何シテル?   07/15 19:18
通勤でほぼ毎日乗っており 年に数回車中泊旅行を楽しんだりもしています 外装のカスタムやライティング等難しいのは知識はあんまありません またお金がかかるのは嫁か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023/1/28納車で6年半乗ったGB3プレミアムエディションのブラックから GB5の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation