• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchi。のブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

祝! 二十歳。

今日は、京都で暮らす長男の二十歳の誕生日でした。

19で親元を離れたのは26年前の私も同じ…あー、こいつもいよいよ二十歳かあ…と感慨深いものがあります…。

自分の目に映る風景は昨日と今日とで別段変わりないでしょうけど、世間が長男を見る目は確実に違ってくるはず。自分の言動にきちんと責任を取れる大人になってほしいと願う、今日のオヤジです。
Posted at 2008/06/27 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内ネタ | 日記
2008年06月23日 イイね!

お尋ねします…。

お尋ねします…。02年8月に購入した私のインプレッちゃん。その後3年の間に、“マッドガード”と言うらしいんですが左前のタイヤハウス内の樹脂カバーのジョイント部が破断してました。
別段、走行に支障はなさそうでしたが、高速道なんかでバンパーやマッドガードが風圧でグラつくのも嫌だと思って交換しました。
ところが、1年後には同じ左前のマッドガードの同じ部分がまた破断…。このときは、他の車から左前部にぶつけられたのを機会に交換したんです。

それから2年、洗車中に、また同じジョイント部分(→のところ)にクラックを見つけてしまいました(;_;)…なんで、左側ばっかり割れるんだろ?

思い当たるとすれば…大雨のとき、路面には特に左側に深い水溜まりができますよね。そこに、ジャバジャバジャバーッ…と突っ込んだ際にタイヤで巻き上げた水の圧力で割れた????…どーなんでしょう?

丸目乗りの皆さん、この部分の構造は多分同じだと思いますが、同じ様な経験をされた方はいらっしゃいませんか? 原因(+対策)をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、教えて下さい。


Posted at 2008/06/23 22:04:35 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車ネタ | 日記
2008年06月23日 イイね!

初のワックスがけ。

初のワックスがけ。貴重な梅雨の晴れ間を使って、買ったばかりのワゴンRに初のワックスがけです。

嫁さん曰く、「ガソリンが高いけん、これからはワゴンRで通勤せんね」…「きれいに磨かんと、貸してやらんよ」…???(?_?)!…なしてっ??…通勤のときに愛しのインプレッちゃんを運転できず、なおかつ、ワゴンRを貸して貰うために俺が洗車するのかい??…何か変っ!?
Posted at 2008/06/23 21:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年06月18日 イイね!

我が家にも仲間が増えました!

我が家にも仲間が増えました!つ、い、に、我が家にもセカンド・カーが…。

奥さんの買い物用に、新車同然の新古車を購入しました。
車内はしっかり新車の匂い。久々にいい気分です。
Posted at 2008/06/18 23:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年06月17日 イイね!

今のところ順調です。

今のところ順調です。今年もキュウリにナスにピーマン、それからゴーヤ、トマト、スイカと、畑の夏野菜が順調です。
初物の床漬け、美味しかったです。ご飯がイケますよ。
Posted at 2008/06/17 20:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 畑仕事ネタ | 日記

プロフィール

車のことは感(勘)覚優先のオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8 9 1011121314
1516 17 18192021
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ト○タの“ファミリー・セダン”から乗り換えて早6年、嫁さんも買い物の足に使う、これもいわ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さん用に購入した新古車です。とは言っても、走行4キロの新車同然の車で、かなりお手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation