• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達也@7781の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

リアドアのフィルム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
恐らく前オーナーが貼ったと思われるフィルムがとても汚かったので剥がしました
旧車は素ガラスが似合うと思ってるのでとりあえずこのまま行きます。
2
ここから内張り剥がしの手順
備忘録として残します
【助手席側】
 ①取手中央のボルトを外す(プラスドライバー)
 ②ユニットを矢印方向にズラす
3
 ③各所のピンを外し、内張りを90°回転させる
 ④インナーハンドルを穴に通せば外せる
4
 ※インナーハンドルを外さないやり方です
5
 内張りを内側から見た写真
 ・ピンは合計6箇所

 最近の車より断然外すのが簡単です
6
運転席側はクリップで止まっているだけでした
手で簡単に外せますが、不安な方は内張り剥がしを使えばすぐに外れるかと
7
今回フィルム剥がしに使用したのは、5点です
左からタオル、ヘラ、中性洗剤を薄めた水、プラスドライバー、クリップ外し
※クリップ外しはボディ側にクリップが残ってしまった時に使いました
8
フィルムを剥がしたあと、ノリが残った汚い状態でしたが、洗剤を薄めた水とヘラがあれば簡単に剥がせます
熱線を一緒に剥がさないようにだけ注意です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランクル70 フロントドア レギュレーター周辺部品交換 部品編

難易度:

ランクル70 フロントドア レギュレーター周辺部品交換続きと、助手席ガラスラン ...

難易度:

ランクル70 フロントドア レギュレーター周辺部品交換 実戦編

難易度:

パワーウインドウの故障の原因

難易度:

気になるプライバシーフィルムの隙間

難易度:

ランクル70 フロントドア レギュレーター周辺部品交換 準備編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー70 エンジンオイル交換 (283,286km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3463425/car/3306419/7814083/note.aspx
何シテル?   05/30 17:57
整備などの備忘録として使っていきます。 整備のせの字も知らないド素人ですが、やる気だけはあります。 暇があれば品番翻訳や修理書、整備記録、ブログを読み漁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハブオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 15:15:26
[トヨタ ランドクルーザー80] フロントハブオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:53:59
ナックルOH〜01準備編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 17:12:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ランドクルーザー80のSTD(93’)です。 激レアグレードの激レア年式(中期)だとか。 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
"いつかはランクル" 22歳で夢のランクルオーナーになりました。 予防整備がメインにな ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
嫁車 兼 足車です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018年9月1日~2020年4月28日まで乗っていました。 2020年のGW初日に鹿と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation