• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RDS太郎の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

パワーエアコンプラス施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
エアコンの冷媒に添加するワコーズのパワーエアコンプラスを施工しました。写真はお持ち帰りした空き缶です。
冷媒配管に接続する工具を用意すればDIYでも施工できるようですが
構造を良く理解できていないので無理せずショップさんにお願いします。
2
外気温表示は36度と出ていますが
この時のアメダスでは33度ちょっとでしたので、路面の熱による影響でやや高く表示されているようです。
3
せっかく投入するのであれば効果を確かめたく、エアコンの効きを確かめるために100均で温度計を購入。
正確に計測するのであればルーバーの中に感温部を差し込みたいところですが
この足で施工店に向かうのでブナの木温度計に頑張ってもらいます。
4
いきなりですが運転席側ルーバーに差し込みます。施工するお店までは一直線なので、温度計に触れないよう気を付けて運転します。(ルーバーを破壊するような大惨事だけは避けたい)
エアコンはMaxColdの風量全開。室内が涼しくなってから差し込み15分程度走行して温度計を冷やし続けました。
5
施工店に到着し、温度計の表示を確認。
12度を少し切る程度の温度でした。
6
早速施工風景です。さすがはタイヤ屋さん、サービスで空気圧調整とタイヤワックスまで施工して頂きました。
7
10分程度で作業は完了。
ここからまたブナの木温度計を差し込み
15分程度走行しながら温度計を冷やし続けます。
8
帰りの道中、外気温表示は38度と出ています。アメダスではこの地点が日本一暑いそうで今年初の猛暑日突入です。
9
さて自宅に到着し温度計表示を確認します。もう誤差の範囲かという程度しか変化は見られませんが。
10
11度ちょうどあたりをさしています。

効果としては約1度の低下。
YouTubeの動画などでもっと下がった動画も出ていたので、正直もう少し期待していました。
まだ4年半しか使っていないコンプレッサーですので、潤滑剤による効果は小さいかもしれませんが、少しでも効果が表れて満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

エアコン添加剤を注入しました。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

エアコンメンテナンス

難易度:

エバポ洗浄&エアコンフィルター交換。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX ヘッドライト研磨とコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3463908/car/3301670/7591776/note.aspx
何シテル?   12/03 23:55
RDS太郎です。もともと2010年から前期型の250Gリラに乗ってました。通勤距離の都合で8年15万キロも乗ってしまい、さぁ140系よ出てこい!というところで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー浮き対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 01:12:11
フロントバンパー浮き対策① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 01:11:51
Clutchlt(クラッチイット) ClutchIt (クラッチイット) オリジナル デュアル マグネット式 可動式 携帯電話ホルダー タブレットマウント (マットブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:52:22

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2010年から前期250Gリラに乗ってました。通勤距離の都合で8年15万キロも乗ってしま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
前車30ソアラからの乗り換えで、候補の条件は6発FRのセダンでした。クラウンやISも見積 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
3年落ちで2万キロの中古を購入。いわゆる中期モデルで、前期のデジタルメーター不具合が解消 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GX71、角ばったマークⅡの最後のモデルです。写真を探しましたが車だけの写真が見当たらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation