• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2008年6月7日

やっと完成~☆ メーターイルミ♪ 今度こそホント??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今度こそホントです~☆
でも、ちょっと電流多めに流してるからそのうちLEDをまた交換しないかも??
 の危険性ははらんでますが。。。ま、そんときはそんときで♪

もう、ホントに苦労しまくりでした~。。。
LEDの固定方法(交換しやすいようにとか)にこだわったりしちゃったので、
 ナカナカ上手く逝かなかったところがあるんですが、もうふっ切れました♪

 
 
最終仕様のLED固定方法はゴムボンドですから~♪ざんね~ん☆☆
結果的には最初からやっとけば、2500円のエロEDも燃やさんで済んだのに。。。
2
昼モード代わりにフラッシュ焚いてみました♪
ちょっと明るすぎですが、昼バージョンは緑系、
 夜バージョンは青系と2度美味しい仕様になってます☆
な~んて結果的にそうなってるだけですが。。。

一応、完成!!ってことで、小窓にロゴを投入してみました~v(^Д^)
3
ロゴを投入した小窓

この画像からアウトラインを起こして画像作成しました♪
4
右側のロゴ♪
5
左側のロゴ♪

組み込みは両面テープです♪
6
いや~、それにしてもテスト費用がかさんだ企画でした~♪

ブラックライトを使おう!!からスタートしたので、どうやって光らすか。。。

ちょっと勉強すると、蛍光物質が必要ってことがわかって、蓄光塗料がいい感じに光るらしい☆
これはやってみるか~と買ってみました♪





小さいブロックがスーパーブルー、うっすら緑がブルーのA4シート、
 ブロックはおまけでもらったんですが、このシートだけで3漱石使っちゃいました!!(|| ゚Д゚)ガーン!!

しかも、思ってた感じではなかったし、何よりライトオフ時も光るので、「無しと思いマス」
ってそんなことは最初からわかっとるやろ~( ゚Д゚)ドルァ!!
7
ブラックライトを光らすには蛍光物質が必要なのはわかったけど、
 よくある蛍光イエローやオレンジ、ピンクなんてのはありえへん。。。

ん?そういえば、ブラックライト焚いてる部屋にいくとシャツが光ったりするな~??
 ってことで調べると、シャツ等の白さってのは蛍光増白剤を混ぜることで
 白さを際立たせてるとのこと!
よくある洗剤の謳い文句の「輝く白さ」も蛍光増白剤が多いよ☆ってこと??
確かに粉末洗剤にブラックライトを当てると、光る光る♪ ツブツブで青く反応してますね~♪

赤ちゃんの衣類には蛍光増白剤は入ってないほうがベターらしいですが。。。


ま、そんな予備知識を元に、素材を何にしようか迷いに迷いました♪
なんにしてもCANONのインクジェットプリンタでしかデザインできないので、プリンタ用紙を基準に選抜開始♪
ウチにある用紙を試して、何種類か用紙を買ってみてはLEDにあててみての繰り返し。。。
結果的には”ISO白色度”が高い用紙が反応がいいってことで、CANON マットフォトペーパーに決定しました♪
ジツはこれ手持ちであったので、結果的には買う必要な全くなし(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ここでも無駄金つかってますな~(´・ω・`)ショボーン

ちなみに第2位はCANON プロフォトペーパーの裏!!
銀円写真の裏っぽく紙っぽくない質感なんですが、この用紙だけは裏に印刷ができちゃうんですね~
光沢ゴールドも似たような裏紙ですが、コッチはインクはじきまくり。。。プリンタがえらい事になるとこでした。。。


ま、紫外線を浴びせ続けることになるので退色は早いんでしょうけどね~♪
ま、そんときはそんときで♪
両面テープなんでいつでも貼り替えしますわ☆
メーターも5分もあれば取れちゃうし♪
8
一番最初は透明フィルムに印刷して、反射テープに貼り付けるってのをテストしてたんですが、
 反射テープは蛍光素材が入ってないらしく、ブラックライトで反応せず。。。


ま、初めてブラックライトで遊んだのでいい勉強になりました♪

理想はオプティトロンでイルミ発光できれば☆やけどな~
さすがにメーターのブラック塗装??を落とす勇気は無いっス(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
最近、Yオクでもメーター高いしな~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルとフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 1

難易度: ★★

シート張替え

難易度:

バッテリー補充電(梅雨前にガラスコーティングも)

難易度:

ゾロ目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月7日 22:53
おぉ~~~~サイバーな雰囲気が・・・

メーター弄ると車自体の雰囲気変わるもんねぇ~いい感じですやん!

お疲れさまぁ~~
コメントへの返答
2008年6月7日 23:01
かなり同じネタを引っ張りましたが、一応終了を迎えました♪(;´ρ`)チカレタヨ・・・

運転中にメーター見る頻度が高くなっちゃいました♪(・∀・)ニヤニヤ
2008年6月8日 0:43
完成しましたか、良かったですね!
出来上がり最高ですよ
残念ですが、自分には真似する知識がないので出来ません!
コメントへの返答
2008年6月8日 6:00
(TдT) アリガトウ
なんとか完成までこぎつけました~☆

結果だけひろってもらうとそんなに大したことでは無かったりするんやけど。。。
イルミ画像を作るのがちょっと( ゚Д゚)マンドクセーかも。。。
2008年6月8日 2:41
う~ん、
メーターの出来の素晴らしさもさることながら、
その裏には、トライアンドエラーの繰り返しや、
メンテナンスまで考えたうえでの葛藤があったんですねぇ。

これを読んでMOVELさんに続こうとする方にとっては、
そういう試行錯誤の部分にこそ、
自分なりの一工夫を加えるためのヒントがあるのではないでしょうか?

ちなみに、わたしにはまだまだ無理そうです。
コメントへの返答
2008年6月8日 6:06
いや~、ウレシイコメ(TдT) アリガトウございます☆
結果的にはメンテもへったくれもなくなっちゃいましたが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

稚拙なテスト結果ですが、ナニかに応用できたりヒントになると幸いですね~♪
自分の備忘録にもしておかないと♪ですが。


結局、耐久性はクリアになってない(むしろマイ)ですが、結果だけ拾うとそんな大したことは出来てないんですが。。。
2008年6月8日 17:42
おめでとぉ☆
メーター完成したねぇ♪o(^▽^)o
しかも、とうとうブラックライトの登場ね(*^m^*)

すんごく大変だったのが伝わってくるよ…。
その分、完成したときの喜びは大きいよね☆
もべっちは頑張り屋さんで凄いよぉ。尊敬しちゃうなぁ♪

メーター、めっちゃカッコいいよぉ~~!センスいい★
エスティマっぽい感じだけど、それよりもカラフルで凝っててカッコいいよぉ★(*ゝ∀・)b
こりゃ、もうムーヴじゃないよ~~(・艸・*)ウヒョー
コメントへの返答
2008年6月8日 21:11
(TдT) アリガトウ
やっとって感じ♪
結局、本命のUV-LEDは全部焼いて、中華製に戻ってるってオチは内緒で。。。ってみんな知ってるか☆(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

このメーター危ないわ~
運転中でもちらちら見てしまってよそ見運転気味。。。
あと2,3日したらあきてきて見なくなるかなぁ??

あとは耐久性のみやね~♪
1年もてばいいな~、インク☆☆
CANONを信じて見守ろうっと♪ "・・・(,,゚Д゚)†"

何気に最後に思いついた、ロゴ入れが一番気に入ってたりして(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
2008年6月8日 22:36
はじめまして~一言カキコさせて頂きます~

すばらしいです(;゜д゜)

ステンドグラスかぁ~いいなぁ~
と思って探したんですがドコにも売って無いんです( TДT)

買えたとしてもとてもここまで真似もできましぇん。

これからも弄くりの参考にさせて頂きます~
どうぞよろしくです!('◇')ゞ
コメントへの返答
2008年6月8日 23:42
はじめまして☆では無かったですね(* ^ー゚)
花粉スイッチの時にこちらからお邪魔してました♪


コメありがとうございます♪

そして気に入ってもらえたようで(TдT) アリガトウです♪


う~ん、ウチの逝きつけのショップは結構幅広い手芸店でスワロ、刺繍、布地から石膏や油絵関係、本物のステンドグラス素材までホント幅広く取り扱うショップなので、かなりマニアックな素材がそろいます☆

タマタマ、ガラスチップを使って貼り絵??みたいなアート素材を見つけて、苦労するのは解りつつ買った次第です。。。

自分がやった結果としては、まずオススメしません(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ただ自分でテストしたわけでは無いので、耐久性や粘着性等わからないんですが、次回チャレンジすることがあったら、このシートを使おうかと思ってマス♪
http://www.total-bridge.com/01shouhin/11_1.html

これだとかなり簡素に施工できると思うので、よかったらσ(゚∀゚ ∬オレより先にチャレンジしてみて下さい♪
メーターLED交換されてる白ムーさんなら楽勝ですよ♪

センターイルミの方は、自分の気に入るイルミ画像ができるかどうかにかかってるところが大きいですが、PCで画像作成さえできれば、CANONのマットフォトペーパーに印刷して両面テープで貼ってるだけ♪ですので、ゼヒゼヒ♪
照明用LEDは必要ですが、そこはいろんなやり方があると思いますので♪
例えばマジックイルミをメーター外から照らしこむとか??


ウチのネタでよければいくらでもどうぞ~♪
最近はメッキ/スワロ系にはまってますね☆
2008年6月9日 14:09
おめでとう!!

完成したんですね!!


素晴らしい出来栄えで(^^♪

とても僕にはマネ出来ません^^;

コメントへの返答
2008年6月9日 20:11
(TдT) アリガトウ
やっと完成しました~♪
今のところ、ケムリは噴いてないみたいです(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

今回の満足度は苦労しただけあって、かなり高いです♪
みなさんの応援も嬉しかったです~☆


そのうち静音化ネタ逝きますので♪
こうご期待☆

プロフィール

「[整備] #ミラ ステアリングラックブーツ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3218360/7793108/note.aspx
何シテル?   05/12 18:16
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ダブルピボットプライヤーロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:52:51
ドヤミラーの件で陸事と VGJ に電凸してみた(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 22:01:44
AB でカオスがそこそこ安く売ってた。そして古いバッテリーは無料で引き取ってくれるらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:46:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation