• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2021年8月18日

today シフトフィール向上のためのその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一時的に借用しているtodayの記録をGinoのところへ記載しています
ややこしい話でスミマセンm(_ _)m


todayのシフトですが、まーまーふにゃふにゃフィーリングですw
同年代のBeatはカチカチシフトで操作感がものすごく気持ち良いんですが。。。

とりあえず、シフトフィール向上のためのメインディッシュはまだ税関通過したところですが、先にノブの方がとどきましたので交換します♪

純正のノブは至って普通な感じです♪
2
シフトブーツが下の方で遊んで新しいノブとの見た目マッチングが悪かったので、急遽ひっかけパーツを製作♪

サクッと10分くらいで設計して、3Dプリンターで40分か~って思ってたら、まさかの3DプリンターでUSBのファイルを読まないトラブル発生。。。
プラス1時間くらいかかっちゃいました。。。(;;)

気を取り直して、サクッとハメて~
3
ブーツをサッと被せて~
4
ノブをねじ込んで完成v

純正ノブは樹脂部にぐいぐいねじ込む感じで位置決めれるんですが、コレは普通にネジなのでクルクル回ります♪
そして最後の位置がシフトゲートマークが明後日の方向というアルアルw

本来ならナットを1つ入れてダブルナットで良い位置でロックするんですが、少しでも下げたいのでナットレスで♪
うまいこと詰め物しつつ、強引に締めこんで良い感じの位置でガッチガチに締めあげましたv


結構重量感のあるアルミの塊ですが、これで800円くらいというw
中国のコスト計算はいまだに理解できませんw
そしてこの全世界を巻き込んだ大変な時期でも6日で到着する迅速国際郵便、、、スゲーわw


メインディッシュの到着が楽しみです♪
現状、川崎で税関中の情報止まりです♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サフ入れ ドア内側上塗り

難易度:

フットブレーキ奥が深い問題〜ドラムブレーキ隙間調整〜

難易度:

センターマフラーふう

難易度:

D-SPORTSのノブに交換~~

難易度:

車検が終了したのでステアリングホイールを交換

難易度:

キュルキュル言わないよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月18日 7:16
お疲れ様です!
大陸商品って命に関わらないパーツで遊ぶのは夢がありますよね(^^)

すごくクールでいい感じのノブになったと思います



うちは、2週間前に注文したバイクのパーツを毎日待ち続けてます💦
コメントへの返答
2021年8月18日 20:43
おつかれさまでーす♪

おっしゃる通りですね!
MOVEのリヤハブベアリングは1年くらいでまたダメになったって話も聞きますので、場所によって使い分けが必要ですね~♪

todayのシフトの高さだと上から手を乗せる感じなので、球体にしてみました♪
スカイラインの時は横から掴む感じだったので、円柱型でした♪


今回はEMSで超早かったですが、前回は一か月以上配送予定がずれ込みました。。。(結局予定通り届きましたが)
無事到着を祈ってます( ̄人 ̄)
2021年8月18日 7:53
おはようございます😃
ブーツの引っ掛けパーツがNice❗
MT時代にはあれが嫌で蛇腹ブーツに交換したけど、それはそれで埃が溜まるし悩みの種でした。
ノブはテカリがいい感じですね❤️ひかりがMTならすぐ着けたい🎵
コメントへの返答
2021年8月18日 20:47
おはようございます♪

ありがとうございます♪
サクッと指で寸法見定めてモデリングした割には結構いい感じに出来ましたw
10mmくらいブーツトップを下げようかともう一個造りました♪

ジャバラは確かに掃除が大変ですよね~
合皮はそのうち剥げてきますし、やっぱり本革が一番ですね~

ATもおしゃれなノブありますが、MTみたいにシンプルなのはボタンの関係上無理ですもんね、、、
MTに載せ替えますか!?(ウソですw)
2021年8月18日 8:25
かなり前ですけど
ショートストローク流行りましたもんね…。

私もR32はショートストロークに変えてましたが(笑)

ただ
ショートストロークにしてると
ギアの感覚がなんか分かりにくくなる欠点はありましたが…。

川崎の税関様
たまに忘れてるんちゃう?
ってくらい時間が掛かる時ありますからね

ちなみにBMWのキドニーグリルがまさにそれで
川崎の税関様に到着し
郵便に引き渡しまで4日掛かりました(笑)

ひとまず
シフト
ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧イイね♪
コメントへの返答
2021年8月18日 20:53
ショートは今でも定番よ♪
MT自体がほとんどないからニッチな世界やけどw

なるほど、、、ショートでギヤ感覚がつかみにくいか、、、
移動量が少ないからかな~
感覚って人それぞれ違うね~


あら!?川崎税関そんなに待たされたの!?
箱に怪しい白い粉でも付いてたんちゃう!?www


アリガト!(´▽`)
操作しやすいのが一番♪
2021年8月18日 12:14
うちの従兄弟は、
あれだけ直したビート売っちまいやがった、
しかも38万程度で、使った部品代のほうが高かっただろーが
バカチンがぁー!(プンプン)

俺に言うと文句言われるから、コソコソ売っちまいやがんの(笑)

税関通すような物買ったの?
捕まらないでね(笑)
コメントへの返答
2021年8月18日 20:55
あらら、、、
思い入れは人それぞれ違いますからね~。。。
なんにしても残念なのは伝わりました!

直輸入品は小さいものから大きいものまで税関通りますよ♪
機械部品だったらほぼスルー状態で1日後には郵便局に渡されてますが♪
2021年8月19日 22:19
こんばんは~。
シルビア時代に「クスコ c’z クイックシフト」で「コクッコクッ感」を楽しんでいた一人です~(;^ω^)

一時的に借用しているtodayさんへのDIYも面白いですね!♪

そしてそして~アルミも含め原油高の影響か?鉄の価格がハンパ無く高騰してる話聞きますが・・・中華製のはどういう計算で流通してるんでしょうね?(笑) 
まあ?安ければ個人的に嬉しいのですが(;^ω^)
コメントへの返答
2021年8月20日 5:57
こんばんは!
そう!それなんです!
コクッコクッ感が欲しいんです♪

クイックシフトは手首の動きだけで操作できる感覚が良かったですよね~♪

FRならミッションが真下にいてシフトレバーがダイレクトにミッションにささるので、ブッシュと球面ベアリング(すべり)だけでカッチカチになるんですけど、FFはロッドなりワイヤーなりを経由するので、どうしてもプアになっちゃいます。。。


鉄が高騰ですか、、、
溶鉱炉に燃料必要でしょうから、なるほどですが、イヤなニュースですね~


昔っから疑問なんですが、130円の商品が国際郵便送料込みで日本に届くとか意味不明ですw
ありがたい限りなんですが、心配になりますw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation