• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガノのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

走り納め。

今年のAP初走行にして、走り納めでした。

やっぱりAPは楽しい!!!


1本目、
どうも周りの車が速そう。
タイヤウォーマーまで使っている人まで見かけてしまいました。
タイムアタックの邪魔したくない・・・

というわけで、若干遅らせてコースイン。
すると、アウトラップで凄いNSXがミラーに・・・焦ってよけると、次はFJ・・・

どんどん速い車が後ろからやってきて、前を見て走れません・・・

後半になると、速い車が周りに居なくなって走りやすくなりましたが・・・
・・・微妙に遅い車が、見事なブロック!!!
私の車のストレートスピードが遅いのでどうやっても抜けないYO。

それでも、このときのベストラップが自己ベストに近い14秒台が出ていました。


もしかして、今日は調子がいい??
そして2本目。
今度は、別の車に完璧ブロック!!!
ブロックがうますぎて抜けないYO。

あきらめて、後ろに下がってタイムアタック!!!
見事自己ベスト更新!!!2分13秒5くらい。

連続アタック!!さらに更新2分12秒11!!!
思わずガッツポーズ。
タイム更新でガッツポーズなんて初めてです。


ではそんな車載映像をどうぞ
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=204250&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/a/a5/a55c4eb2c0d46a494eab35a9768c10/204250/gaeetmfyqhfoxsxzwbbw_ta.jpg&movie=204250&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/204250'><img src='http://eyevio.jp/_images/a/a5/a55c4eb2c0d46a494eab35a9768c10/204250/xienymhtbcjlwtxejxbh_w1.jpg' />ap1213</a>

残念・・・
残念な車載となってしまいましたが、この残念な状態になった周がベストラップです。

走行前に急いでバッテリー交換したのがまずかったようです。

車の調子は、かなり絶好調!!登り区間でもグイグイ上ります。
ハイブーストモードは凄いなーなんて思っていましたが、ブーコンの設定を間違っていてローブーストモードのままでした。
見事プラシーボ効果でパワーアップしてしまいました。

店長お勧めのアライメントはいつもどおりにブレーキを踏むとロックしやすいようです。
いつもはガツンとブレーキを踏んでいましたが、ムニュって踏むといい感じなので問題なし!

コーナーの入り口は凄くいい感じにフロントが入っていきます。
ただ、コーナーの中間~後半でアンダーステアがちょっと激しいようでした。
キャスターをもう少し寝かした方がいいかな??
後半の登り区間は今まで体験したことのないくらい気持ちの良いコーナリングが出来ました。



というわけで、目標タイムの2分10秒が見えてきました。
ブーストアップと1周ミスしない集中力があれば達成かも?

走り納めで大満足の走行が出来ましたが、最後に某スペC汁さんにタイムを抜かれてしまいました。
勝てたと思ったのに。
Posted at 2008/12/13 19:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年12月12日 イイね!

新とぅーるぼっくす

新とぅーるぼっくすきょうは仕事をズル休み。
貴重な平日休みなので、予定がいっぱい。

とりあえず、福岡まで行ってコーナーウェイト測定だ!!!

とりあえず、福岡の某ロータリー系車屋さんに電話予約だ!!

「今年いっぱい作業がいっぱいで無理です。」
とか言われてしまい、今日の予定ほぼ全滅・・・




ということで、工具箱新調しました。

奥の青い工具箱がぶっ壊れてまいましたので、仕方なく手前の黒い工具箱を買いました。

携帯性を考えて2段の少し小さいタイプにしました。
それでも今まで使っていた工具箱より3倍くらい

普段使わない物まで入れてしまい、重くなって持ち運べないよ・・・
Posted at 2008/12/12 20:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日 イイね!

ぱわーどばいほんだ

ぱわーどばいほんだ終わってしまいました・・・







中本さんが2輪に移動になったので、????と思っていましたが、まさか完全撤退とは・・・


来年に掛けていたのに・・・KERSの開発一番だったのに・・・
今年のテスト削減してまで、来シーズンのテストを増やしていたのに・・・

まさかここで撤退???

ロスブラウン、ニックフライが新しいチーム作るとか言ってるけど、もうどうでもいいよ。
ドバイの企業がスポンサーになるとか言っているけど、ドバイもヤバイって話しだし、実際どうなるのか

こうなったら、トヨタもBMWもルノーもかなり厳しいのかも。
トロロッソは本当に来シーズン参戦するの???フォースインディアは大丈夫???


どうも私の予想以上に世界の経済状況は悪いようです。今日の発表で痛感してしまいました。
私の会社は大丈夫なのか・・・
ボーナス出るかな??って心配していたけど、年越しまで会社は潰れないか???って心配に変わってきました。



とりあえず、CSは解約しようかな。
私のパワーの源が一つ消えました。
Posted at 2008/12/05 21:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年12月03日 イイね!

満点券

満点券某ブログのコメントの返信でAPの満点券云々 という話が出てきたので、満点券について調べてみました。

知らなかった・・・こんな制度があったなんて・・・

危うく捨てるところでした。

これで2000円分。
平日、土曜日の走行なら+1000円で1枠走ることが出来ます。



そういえば、今年のライセンス更新で、無料走行券1枚もらえるはすだけど・・・あれ??

9月に更新しているのに届いていません。
発送していないのか、私が捨ててしまったのか?
同時に更新したと思われる人に送られてきているか確認してみよう。
Posted at 2008/12/03 22:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

陪審員制度

陪審員制度姪に年賀状を書こうと思って練習中のナガノです。

アンパンマン好きなので、猛練習中ですが、結構うまいでしょ?
見ても泣かないよね??






今日は19時から見たかったテレビがあったので急いで帰ってきました。
報道発 ドキュメンタリ宣言

高知白バイ事故を取り上げていました。

高知県の人に見てもらいたいですが、なんと高知では放送していないようです・・・

でも、警察や、裁判所もこれだけ捏造って言われているのに反論の仕方が情けないですね。
亡くなった白バイ隊遺族もこんな事言われて、嫌な気分でしょう。
賠償金1億円もらっても・・・ なにか反論すれば良いのに・・・



ちなみに、バスが動いていようが、止まっていようが、私は白バイ側に過失がないって事はありえない。と思っています。
あそこは信号機が近くにある(黄色点滅)し、バスが飛び出したとしてもバイクも止まれる状態でなければおかしい。
猫が飛び出したんじゃないんだよ。あのでかいバスがいっぱい人乗せた状態でどんな風に飛び出したって言うの??




陪審員制度の任命書が送られているようですが、私は落選してしまったようです。
残念・・・

やってみたかったな。
Posted at 2008/12/01 21:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 きゅきゅきゅんセルモーター http://minkara.carview.co.jp/userid/346474/car/248387/8336238/parts.aspx
何シテル?   03/20 18:27
無事2013年にAPで2分10秒切り達成 次の目標はAPで2分6秒台が目標です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 56
7891011 12 13
141516 171819 20
212223242526 27
282930 31   

愛車一覧

ホンダ PS250 ホンダ PS250
久しぶりのバイクです。 お買い物用です。 背もたれが意外と楽チン。 ノーマルだと、荷 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほとんどノーマルですが、最近はサーキット専用になっています。 2007/11 にエンジン ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フラットバーロードというジャンルの自転車です。 軽いです。細いです。 自転車の中では若 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて買った車です。 雨漏りやエアコンのトラブルなどたくさんありましたが、とにかく楽しい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation