• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき四駆のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

基本メモ:FF、四駆のコーナリング

基本メモ FF、四駆の特性は基本的にアンダー。 逆を言えばアクセルオンでケツが出ない。 アンダーを出さない様に、コーナー侵入速度を頑張り過ぎずに大事にクリップにそって小さく回って脱出姿勢を早く作る。 早めにハンドルを戻しつつ、素早くアクセルオン。 前が引っ張るので、後輪駆動よりも早くアクセルオ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 03:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

新車買うよー

いよいよ新車買います! ・・・と言ってもレジャー用を買うので、ランエボは売りませんw 今回は自分の意見だけでは決められないので一応選定の基準は次になります 1.4人乗った状態でゴルフバッグを余裕を持って4つ積める 2.燃費が良い 3.荷物が積み下ろししやす ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 21:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

車は腕という話 新車のS2000がモーターランド鈴鹿で

もう随分前の話になりますが、モーターランド鈴鹿をレガシィで走っていた頃にS2000に乗っている人に声をかけられました。 その人は、シビックからS2000に乗り換えたばかりという話でした。 そして新車でタイヤも含めて全てノーマルの状態で、なんと45秒台で走っていました。 散々金をかけたシビックより ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 12:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

モーターランド鈴鹿走行2015年1回目

モーターランド鈴鹿に、新年初走りに行ってきました。 一枠目は、古いフェデラルで練習走行。 49秒出たところでA050にチェンジ。 タイヤ A050 255/40/17 空気圧(温) F:2.1 R:2.0 ベストタイム:46.714 タイヤを残す為に9週で切り上げました。 自己ベスト更新。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 11:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月13日 イイね!

今期のタイヤ

今期のタイヤは・・・。 A050の255/40/17、初のG/Sコンパウンドにチャレンジします。 タイヤ交換の予約の都合で24日のクリスマスイブにホイールにはめてもらいます。 これが今年のクリスマスプレゼントw たぶん、2回のアタックは持つので、モーターランド鈴鹿とセントラルで1回づつ投入したい ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

世界最速のランエボ8 1/2マイル疾走で320km/hを記録

はええええ! ドグミッションじゃないと、この馬力は受け止められないと思いますがランエボのエンジンの強さを証明しましたね。 凄い車だ!
続きを読む
Posted at 2014/11/07 13:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

デミオXD(ディーゼル)の試乗とノーマルホイールでのタイヤチョイス

デミオXDが近くの店にも入り、少し試乗させてもらいました。 ちょっと辛口で感想書くぞ(^^; 内装は、やはり高級車という感じではありません。 やっぱ合皮感が・・・素材の安さは隠せません。 しかし、昔、ラパンに乗った時に感じたお洒落さを感じます。 とてもセンスの良いデザインになっていると思います。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 12:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日 イイね!

デミオXD(ディーゼル)のチューニングについて サブコン登場!

いよいよ新型デミオXDが発売されます。 さて、ターボ+MT車が設定されている事からサーキット走行を考えているユーザーも多いのではないでしょうか? さて、まず何はともあれパワーです。 1.5Lディーゼルエンジンの可能性はいかに? ディーゼルエンジンは単純に燃料を増やすだけでパワーアップするとい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 02:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

最強のダートラマシンの歌

クリーニングママ号、がっががー。 https://www.youtube.com/watch?v=Zr3OZE5nlLM
続きを読む
Posted at 2014/10/03 04:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

ブレーキは踏力を強くかけて早く決める

自分はミニサーキットばかりで走っているので、ロングストレートのあるサーキットに行くとすぐブレーキキャリパーを開かせてしまいます。 セントラルサーキットのホームストレートのようなところでは、とにかく早めに強い踏力で短時間でブレーキを終了させ、5速から4速>3速と二段階のエンジンブレーキに移行する方 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 23:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンシェルターテスト in 山田池公園」
何シテル?   08/24 14:55
いつまでたっても初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:18:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツC200アバンギャルドW205 2015年4月に新車で納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2007年11月14000km走行の中古納車。 ひさしぶりのMTです。 現在10万kmを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation