• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき四駆のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

今月のセッティングと予定

フロント減衰をMAXまで締め上げてみる。
練習なので、ZⅡは最後まできっちり使い切る。


クリップまでは、フロントタイヤとショックの限界を越えないように気をつける。
フロントを逃がさないように注意。
進入速度よりも脱出速度を上げる。

モーターランド鈴鹿の6、7コーナーの間で外まで行って姿勢を作っておくのか、早い小回りから7でリヤを流した方がいいのか、迷うところ。
小さい車だと、たぶん小回りの方がいい感じがするけど、うちのは姿勢を作るべきなのかな?
両方試してるけど、どっちもあまりタイムが変わらないかも。
ただ、車には大回りの方が優しい。

最近、全体的に進入が早くなったけど、出口で踏んでいけるのが遅くなった気がする。
度胸だけでは、これ以上早くならないなー。
タイヤグリップのUPに頼るのは簡単だけど、腕も磨かないとね。

基本的に狭いところは、頑張ったわりにタイムが伸びない気がするので、外周と6,7を頑張りたいですね。
外周が気持ちよく決まったら、1秒くらい変わっちゃうもんね。


Posted at 2013/04/07 00:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「サンシェルターテスト in 山田池公園」
何シテル?   08/24 14:55
いつまでたっても初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 34 56
7891011 1213
1415 16 17181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:18:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツC200アバンギャルドW205 2015年4月に新車で納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2007年11月14000km走行の中古納車。 ひさしぶりのMTです。 現在10万kmを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation