• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき四駆のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

ACDランプ全灯! しかしACDポンプ故障ではなかったかも

金曜日にサーキットに向けて走行中に、高速でACDランプ全点灯。

テールランプをLEDにしているわけでもなく、頭をよぎるエボの故障多数ポイントであるACDポンプの文字。
ASSY交換20万コース。
年式、走行距離、サーキット走行ペースを考えても可能性大orz

走行を中止して、ディーラーに直行。
やはりテスターにはACDポンプ故障の表示。
ACD、AYCコントロール用のATFフルードが減っていたので、多めに入れて様子を見る事に。
これで全点灯すれば、ポンプ交換という事に。

次の日、また点灯しないかチェック走行中に、また全点灯orz
しかし、なんかおかしい・・・。
ATFフルードが沸いて、噴出している。
多く入れすぎですよディーラーさん。

ディーラーに再度持ち込んでみると、今度はブレーキランプ異常が出ているとの事。
テールランプは自分でもチェックしたが、ブレーキランプが付かないと指摘を受ける。
最近、ほとんど昼間しか乗らないから気がつかなかったorz

ここはACD、AYCと同じスイッチ系統なので、ACDランプ全点灯の原因の可能性も。
明日、部品が来るので修理します。
これで直るといいな。

Posted at 2014/04/12 20:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンシェルターテスト in 山田池公園」
何シテル?   08/24 14:55
いつまでたっても初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 3 45
6 7 891011 12
131415 16171819
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:18:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツC200アバンギャルドW205 2015年4月に新車で納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2007年11月14000km走行の中古納車。 ひさしぶりのMTです。 現在10万kmを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation