• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき四駆のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

モーターランド鈴鹿 2014 5回目走行

今回も、フェデラル595RS-R、255/40/17にて走行。

空気圧温間
フロント2.0、リア2.3k

減衰
フロント18段戻し、リア6段戻し

セントラル用に、Sタイヤでベストを出した時よりかなりアンダーセッティングになっているので、減衰とタイヤ空気圧で低速オーバー&中速アンダーなセッティングにしてあります。
元が高速アンダーセッティングなので、極端なセットになっているので注意。

ベストは48.549でした。
このタイヤとうちの車では、これくらいが限界かな。
感触としては、かなり乗れている感じなのですが、限界の低さは俺の腕では、これ以上どうにもならんね。

もっとS2000とか、RX-7のような軽い車なら、このタイヤでも46秒くらいは簡単に出ると思います。
練習用としては、なかなか面白いタイヤですよ。

どうやっても速いタイヤよりも、つぼを探せて練習になりますね。

ドロドロに溶けるのですが、横がイマイチで舵が効かない。
柔らかいだけでなく、もっと摩擦抵抗を大きくする素材をゴムに入れて欲しいですね。
シリカやカーボンの技術は、日本の方が上です。

去年うちの車で、ZⅡなら47.5秒出ていたので、ZⅡスタースペックなら47秒、18インチなら46.5秒くらいだと思います。
1~2秒落ちくらいのタイヤですね。

電子制御の使い方が分かってきたので、本気タイヤでのアタックが楽しみです。
Posted at 2014/04/16 19:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンシェルターテスト in 山田池公園」
何シテル?   08/24 14:55
いつまでたっても初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 3 45
6 7 891011 12
131415 16171819
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:18:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツC200アバンギャルドW205 2015年4月に新車で納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2007年11月14000km走行の中古納車。 ひさしぶりのMTです。 現在10万kmを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation