• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき四駆のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

セントラルサーキット SAB高槻走行会 2014 1回目

今日、セントラルでSAB高槻の走行会に参加してきました。
結果は最悪ですね。
とにかく、ストレスの溜まる展開でした。
ひさしぶりに天候が良かっただけに残念。

1枠目は、とにかくタイヤの温度内圧が上がらず、怖くて駄目駄目。
11週目にやっとベストが出る始末。

2枠目は、太陽が出てきたので、少しは路面温度が上がるのを期待して攻めてみましたが、見事にスピン。
その後も、終始オーバー気味で、全然コーナー速度を上げられませんでした。
リヤの内圧が予定より上がらず、最初に空気抜きすぎでしたね。
1.7が1.9にしかならなかったです・・・。

限界が低くて、コーナー遅く入らないと仕方なかったです。
本気出すと、すぐスピンですね。
怖くてハンドルを90度以上廻せません。

MLSでもスピンしていたので、帰ってすぐに、リヤを1cm落としてみました。
こうすると、コーナーの出口でアンダーになりやすいので、あまり好きではないのですが、タイヤがイマイチ古くなってくるとスピンモードになりやすくなってしまうので、こっちの方がいいのでは思います。

MLSでは、オーバー気味の方がいいタイム出るのですけどね。
長いこと時間かけて、セッティング変えてきたので残念。
Posted at 2014/02/22 22:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

モーターランド鈴鹿2014 1回目走行

週末のセントラルの走行会に向けて、モーターランド鈴鹿で今年の走り始めをしてきました。

結果46.912がベスト。
少しタイム更新出来ました。

路面温度が低くて、タイヤが発熱せずにスピンしたりしたので、注意が必要そうです。

後、フロントデフが磨耗してきたのか、狭いコーナーで少しブルブル振動するようになってきましたね。
とりあえずオイル交換で様子を見ます。

土曜日は晴れるといいですね。
Posted at 2014/02/21 12:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「サンシェルターテスト in 山田池公園」
何シテル?   08/24 14:55
いつまでたっても初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:18:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツC200アバンギャルドW205 2015年4月に新車で納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2007年11月14000km走行の中古納車。 ひさしぶりのMTです。 現在10万kmを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation