• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき四駆のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

新型シビックTYPE-R 高くはないと思います

新型シビックTYPE-R 高くはないと思います600万という話の新型シビックTYPE-R。
私は高いとは思いません。
現行シビックを、ここまで仕上げれば車両込み600万には当然なるでしょう。

これはマークX GRMNみたいな特別車ですね。
それに逆輸入コストを上乗せすると、こんなもんになるんでしょうね。

ただ、GT-Rなどよりも、中古での値下がりが激しいと思います。
2Lターボ、FFのパッケージでは古くなったら値が維持出来ないかと。
本当に少ししか売れなかったら、値落ちしないかもしれませんが。

こういう車が沢山出てくるという事は、日本の景気が良くなっている証拠だと思います。
バブル期のスポーツカーブームが再来しているんでしょうね。

今の若者は、おっさんになったら、こういう車を中古で買って楽しむんだろうな。


ジムカーナ等で、遂にN2ClassでDCインテの時代が終わるのか??
Posted at 2015/07/09 21:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

2017年 RX-7復活?

2017年 RX-7復活?

マツダ RX-7、次世代ロータリーエンジン搭載で2017年に復活か!?


ノンターボで300PS?
ターボなら排気ガスどうするの?
正直、ちょっと期待出来ない。
実質は50PSは少なくなるんじゃないだろうか。

これが、新86の兄弟車になるという事?
続報を待ちたいですね。

見た目はなかなかいいです。
ただ、新しいロードスターもそうですが、ライトが細目すぎるかな。
もう少し、ぱっちりな目の方が好みですね。

予想図そのままで出るなら600万はしそうですね。
86兄弟車なら、さすがにここまで高級感は出さないのでは?
ビッグキャリパーやらは無くなるんじゃないかな。

FDが傑作だけに辛口の感想になってしまいます^^;
Posted at 2015/07/09 20:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンシェルターテスト in 山田池公園」
何シテル?   08/24 14:55
いつまでたっても初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:18:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツC200アバンギャルドW205 2015年4月に新車で納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2007年11月14000km走行の中古納車。 ひさしぶりのMTです。 現在10万kmを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation