• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき四駆のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

GSRでスピンターンする為の練習法と方法

サイドを思いっきり引いて目標の場所に止まる練習を行なう。
次に、サイドを思いっきり引くと同時にハンドルを切り、ターンさせる。
これを繰り返して、180度ターンするまで速度を上げていく。

浅い角度にする時は、ターン中にカウンターを入れて調整する。

ただし、GSRの場合はハンドルを切ると同時に、クラッチを切っておかないと廻りにくい。
次にアクセルを入れても維持出来ないので、180度ターン以上は最初から諦める。
逆にクラッチをつないでカウンター当てると、割と簡単に止まる。

GSRだと、定常円からは練習しにくいので、上記方法がオヌヌメ。

いじょ。
Posted at 2013/06/17 01:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

2.6Lキット

4G64腰下使用で、2.6Lですか。
エボのボアアップも、くるとこまで着ましたね。
GT-R並みですな。
Posted at 2013/06/09 20:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

セントラルサーキット スーパーオートバックス高槻走行会

昨日は、セントラルサーキットで行なわれたSAB高槻の走行会に参加。

なんとか雨も降らず、この時期にしては快適な走行が出来ました。
しかし、なかなかクリアラップが取れず、タイムはイマイチでした。

前回の事故もありますし、あまり強引な追い抜きは苦手なんですよー。
ミニサーキットばかり走っているせいですかね。

他のランエボの人に引っ張ってもらって、なんとか1.33.333のベストが出ました。
まだまだ詰められる感じなので、すいてれば、車のポテンシャル的には30秒台には入りそうです。

また冬に頑張ります。


ハイパコ
F14k R12k
エンドレス・スーパーファンクション(30段調節)
F6段戻し R12段戻し

255/40/17 A050 Mコン
F2.2(冷1.6) R2.2(冷1.6)


追伸・・・また、飛び石でフロントガラスにヒビが・・・orz
Posted at 2013/06/02 04:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

JOYROAD RX6 やっぱり、結構いいよ!

悪いイメージだったJOYROAD RX6ですが、当たりが出始めるとまったく印象が変わりました。

よく溶けて、早く減る感じだけど、結構食うよ!

峠で遊ぶくらいなら無問題!
MLSで50秒、セントラルで1分40秒くらいでなら走れそう。

ドリケツはもちろん、コンパクトカーの練習用くらいならいけるぞ、この安タイヤ。
ただ、ライフは全然無いと思う。
Posted at 2013/05/29 20:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

この分だと、次のセントラルも雨

前回のSAB高槻のセントラル走行会は雪の中、スピンしてしまいケツ同士でお見合いをして他の参加者に迷惑をかけたので、晴れて欲しかったのですが・・・。

次の土曜日も雨っぽいよなー。
Sタイヤは次の走行会でフロント2本は終わる感じだというのに残念。

しかし、走りすぎで次のハイグリップラジアルを投入する資金も無いしね。
晴れるのを祈ろう。
雨なら見学に切り替える勇気も必要かな。

目標はコンディションによって30~33秒台くらいで。
Posted at 2013/05/28 22:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンシェルターテスト in 山田池公園」
何シテル?   08/24 14:55
いつまでたっても初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:18:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツC200アバンギャルドW205 2015年4月に新車で納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2007年11月14000km走行の中古納車。 ひさしぶりのMTです。 現在10万kmを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation