• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき四駆のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

エンジンブロー

ちょっと峠で飛ばしてきたら、バラバラという音がフロントから。
典型的なタペット音。
一応走るけど、エンジンブローっぽいですなぁ。

7万6千キロ。
400馬力出したエンジンでは、よく頑張った方でしょう。

実は、エンジンオーバーホールをかねたエンジンチューンを予定していたんですよ。
しかし、これだとエンジン交換になるかもしれないので、大幅に予算が苦しくなりそうです。

ハハハ。
Posted at 2012/08/13 00:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

タービン交換しますARMS-M7960

タービン交換しますARMS-M7960










東名のARMS-M7960タービン逝っときます。
来月半ばに入荷予定。

初期ロット限定30個に負けた(><;

800ccインジェクター、燃圧レギュレーター、デリバリーパイプ容量UPで燃料増やして、HKSの三層インタークーラー合わせて、380馬力でセッティング出します。
カム,エキマニはノーマル。
しめて53諭吉のチューン。

常用は320馬力と360馬力にしておく予定。
トルクは45kg以上になるはず。
タービンを使い切らずに耐久性重視。

それでもエンジン逝っちゃうかもしれないけど(^-^;

このタービン、中身のサイズはTD06SL2-20Gとほぼ一緒ですね。
アクチュエーターだと、少しオーバーシュートが大きいかも。
インテークはノーマルと同じなので、サージングが心配。

壊れない限り、エンジンはこれが最後のチューンだと思います。
これ以上は、通勤快速仕様では耐久性に問題あり。

実際の出来は、完成したら報告します。

http://www.tomeipowered-usa.com/usa/arms/m7960/m7960j.htm
Posted at 2009/01/21 16:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

秋のチューンメニュー

*HKS追加オイルクーラー
ついでに、両側のインナーフェンダーに穴をあけて、空気を抜けやすくしました。
インタークーラースプレーのタンクも除去。
アンダーパネルに水がたまって、コーナーで水をまくのが危ない>スプレー

*エンドレス・フロントツーピースローター(リジット)
長い間使いたいので、フローティングはやめました。

*HKSメタルキャタライザー
思ったよりでけぇw
Posted at 2008/11/07 15:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月11日 イイね!

クスコLSD・RS フロント用

クラッチ交換に合わせて、取り付けました。

プレートの個体差を見て、厚めの物を集めて少しイニシャルを1kgほど強化してあります。

高速コーナーでもオーバーアクションにならずに踏める様に、カーボンLSDの様にじわっと利きが強くなる様にセッティングしてあります。

ガツンとアクセルONすると強烈に利きますが、町乗りではチャタリングなどもまったく無いセッティングになっています。

フロントLSDが入って、やっとランエボに乗った気分になりました。
ランエボは、本来フロントタイヤばっかり仕事をするFFに近い車なので、フロントLSDが入ってると楽ですね。
Posted at 2008/08/11 01:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月11日 イイね!

HKS・LAツインクラッチの感想

ついに出た、LAツインクラッチを取り付けました。
シングルのLAクラッチでは容量不足の車におすすめという事で、先を考えツインを選びました。

・・・・・・・・まったくノーマルと変わらない、むしろ繋ぎやすいんですが(^^;

ペダルが少し重くなってるのでは?とショップの人は言いましたが、自分にはまったく違いが∩( ・ω・)∩分かりません。

新しいせいか、ノーマルクラッチよりも調子がいいですね。
ツインなのでシャラシャラ音は少ししますが、反クラがまったくノーマルと同じなので空転させる時があまりなく、気になりません。

がっつんがっつん繋がらないので、同乗者にもマイルド。
カーボンと違って、冷えてる時に減りやすいという事も無いようです。

これで700馬力,トルク70kgに耐えるんだ(^^;
時代は変わってるなぁー。

ただ、ゼロヨンなんかには、やはりメタルのガチガチ繋がるクラッチの方がタイムが出やすいと思います。

町乗りを犠牲にせずに、チューンドカーの馬力に耐える様にしたい人にはバッチリですよ。
関連情報URL : http://www.hks-power.co.jp/
Posted at 2008/08/11 01:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「サンシェルターテスト in 山田池公園」
何シテル?   08/24 14:55
いつまでたっても初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 22:18:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツC200アバンギャルドW205 2015年4月に新車で納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2007年11月14000km走行の中古納車。 ひさしぶりのMTです。 現在10万kmを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation