• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2013年6月15日

ODYSSEY PC680・バッテリー交換2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2010年8月末にバッテリー突然死でメータータコ踊りを経験した私。
この冬ややクランキングが悪くなったのを感じ、そろそろ3年経過するのでバッテリー交換に踏み切りました。
2
ロータス乗りとしては軽量化を考えますが、リチウムバッテリーはまだ信頼性の点で今ひとつ。ドライバッテリーを選択しました。
オデッセイPC680、重量は7kgです。ちっさーい。
これまでのボッシュは、ネットで調べると12.2kgなので、約5kgの軽量化。
3
今回はJAE Racingの取り付けキットとセットで購入しました。
4
取り付け後。
いかにもコンパクト。見た目も軽そうです。
(^o^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー健診

難易度:

バッテリー充電 4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月15日 20:16
ドライバッテリーを選択されたのですね。
私は替える替えると言うだけ言って、未だ替えておりません。
替える替える詐欺です。
コメントへの返答
2013年6月15日 23:40
修理という名のモディファイ、と言う手段があるではないですか。
現バッテリーがご臨終の際は、リチウムバッテリーへ交換をお願いします<(_ _)>
2013年6月17日 12:09
アリアントX6は、今のところ順調です♪

ドライとだいたい同じで、寿命が五年ぐらいもつんですよね…
コメントへの返答
2013年6月17日 13:00
人柱レポート、有難うございます。
<(_ _)>
長期テストで問題なければ、次回はリチウムバッテリーに逝けそうです(^o^)
2013年11月27日 12:03
通りすがりの者ですがちょっと教えてください。
5ヶ月くらいになるかと思いますが最近の調子はどうですか?
また、定期的に充電等はされているのでしょうか?
PC680かPC1200か、また、間を取ってPC945か悩み中です。
コメントへの返答
2013年11月27日 20:13
装着後5ヶ月ほどですが、その間充電などはしていません。クルマに乗るのもほとんど土日のみという状態ですが今のところ問題はないようです。
ただし、寒くなってきたせいか、クランキングが新品の頃ほどの元気がないような気はします。特に始動性が悪いというわけではありませんが。
2013年11月27日 21:24
大変参考になりました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年11月28日 13:17
(^o^)ドウイタシマシテ

プロフィール

「1ヶ月経過 http://cvw.jp/b/346614/47788372/
何シテル?   06/18 17:50
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation