• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orz.の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検の際、「エアコンフィルター交換なし」で頼んであったのですが、整備士さんに早めにエアコンフィルター交換した方がいいです。カビ臭くなったらN-BOXはなかなか匂いが取れないので、早めの交換を勧められました。

開けてみてビックリ‼️ かなり汚れてました。

備忘録
総走行距離。57748km
2
ネットでポチッと購入しました。

フィルター
エムリットフィルター ホンダ N-BOX/ONE/WGN エアコンフィルター D-040_N

カーエアコン用消臭抗菌剤
Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェール
3
①エアコンフィルター、消臭抗菌剤を用意します
②フィルターを裏返し消臭抗菌剤をフィルターにはめ込み
③表面にして固定具で止めます。
4
助手席のグローブボックスを外します
グローブボックスを開け、両側にある出っ張りを横から押して引っ張ると支えが外れます。
5
グローブボックス奥にエアコンフィルターがあり、赤丸のロック押し込みカバーを外します。あとはフィルターを手前に引き出すだけ!
6
フィルターの向きに気をつけながら設置します。
7
グローブボックスを戻して交換終了

エアコンを試運転しまいたが
流石にワサビの匂いはしませんでした。
使用し続けて、わさびデェールの消臭抗菌を期待しましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

プラズマクラスター

難易度:

カーエアコンメンテ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンファン異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム シフトレバースイッチ追加!取り付け編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3466937/car/3307052/6989524/note.aspx
何シテル?   08/06 01:18
Orz.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ N-BOXカスタムに乗っています。 グレード : 2トーンカラースタイル G特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation