• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

ECO耐久4時間レース 結果報告∠( ̄◇ ̄)

ECO耐久4時間レース 結果報告∠( ̄◇ ̄)  昨日8/22はRevSpeed紙主催による真夏の正午よりスタートするECO耐久に参加しました。騒音規制の厳しいことで有名な袖ヶ浦サーキット&エコ走行といった枠で走りました。
エコ走行と言うことで、皆さんはゆる〜いコーナリング&のろのろ運転を連想するのでしょうがとんでもない間違えです。入賞が見えたときに、大井貴之さんが走り終わった私達に声をかけてくれて「以外にも大変だったし、楽しい走りが出来たんじゃない?」って仰ってましたがまさしくその通りです。
ショップデモカーが多く参戦する中、中古Sタイヤに履き替えたり努力したんですがTDRさんが普段の脚として使っているゴルフで出場するには不利な部分が多かったです。
*今思えば・・・ノーマルっぽい車はClass3(エコカークラス)以外では私達だけでした。

 午前フリー走行を走りましたが、道場走行可能と言うことでオーナーのTDRさんの助手席でコースの概要をつかみました。この時もかなりタイヤのエアーが高いと感じたのですが、燃費重視なので我慢しろと指示が・・・(汗)ピットイン後、自分で2週ほど走りましたがタイヤが泣きっぱなし、しかもABSの誤動作によりガクガク(この症状はドライバー全員を悩ませていました)・・・場合によってはカウンター当てたり上手く走れません(×_×) 結局フリー走行でコツをつかむことなく終了。

 いよいよ本レースがスタート。トップはTDRさんです。あれ?ちょっとフライング気味か???と思いきや一斉にスタートしました。同クラスではバリバリに改造したアテンザエンジン2.5lのロードスターと、実質400ps位あるスイフトスポーツ(この日は90psにデチューン、そしてDicxel34Zが凄い勢いで走っています。4時間持つのか見ている方が疑問に感じていました。TDRさん、流石にオーナーです。ペース良く走っていました。要はエコ走行とは言えテクニックは上手い皆さんは上手いまま変わらないのですよ(汗)

 1時間後私が走りました。フリーの時と比べて無茶苦茶走っている人は居ませんでしたが、ツッコミで下手にショップの車に付いていくとマジでヤバイです。Pラップの故障により自分のタイムが解りません・・・周回遅れを抜きそのなって、どんなペースだったか終始とっちらかった走りでした。チームからの連絡ではiPhoneを使いましたが、電話に出るときにタッチパネルで出ようと必死になっていたら1コーナーでグリンと回っちゃいました!電話してたタイヤマン「あはは∠( ̄◇ ̄)」だって・・・。コース上で止まったので直ぐに復帰し、抜かれた車を追いかけました。かなりオーバー気味に走ってその後のタイムがこの日のベストでしたが、其の次の周回最終コーナーでカウンターを当てすぎて姿勢が安定せずケツが出てしまいました。危うくコースアウトも3回大きくケツを振って本コースに戻りました。その後もタッチパネルに悩まされて上手く電話に出られません。何とか出ると「ピットインしてください。」との指令が∠( ̄◇ ̄) 私の時間枠は終了となりました。

Kero「ごめんね。とっちらかっちゃった(T_T) これタッチパネルが全然反応しなくて電話に出られないよ。」
TDRさん「へ?イヤホンのケーブルにスイッチがあるんですけど。言ってなかったっけ?」
Kero「え!?え〜〜〜(T_T)」
 幸いみなさん優しい笑顔で迎えてくれました・・・(汗)結果、集中できず全く持ってだめだめなドライビングとなってしまいました。ビギナーズラックならず・・・orz

 その後ジョニー、タイヤマンと走りますが、ジョニーは流石カート乗り良いタイムを出してきます。この日のチーム中ベストタイムです。タイヤマンは2輪レーサーなので流石に安定したバトリングで走りきります。走行中に走り方を変えてみたり色々やっていたそうです。私とは余裕が違うな〜(汗)二人とも凄く上手かったですよ。

 最後はbeatnikさんの気合い走りで周回を重ねます。クラス中順位が一つ上のスイフトスポーツがチェッカー前でまさかのガス欠・・・(汗) これで私達にチャンスが・・・!?beatnikさんストイックに着々と走っていき、チェッカー手前なんと周回を挽回しました!凄い!!!そのままゴール!この時点で僅差ですが暫定クラス2位!?とチーム全員見えてました。(何が?)

 この後ゲームみたいなモノがあって、リザルトです。クラス3から発表です。クラス2とクラス1は6位から入賞となりました。取り合えず6〜4位には呼ばれませんでした。長らくの沈黙の末大井さんが読み上げました。「3位、ニシムラタイヤ☆ModEx!」え!?(。^。)コケ!3位じゃん(T_T)期待していただけに5人とも肩を落とし表彰されました。2位とは周回ラップで勝ちましたが燃費で負けてしまったようです・・・(T_T) 素人がワークス相手に3位だから十分な結果なのですが、先が見えていただけにうなだれなから表彰されていました。

 まあ、私以外はまとまった良い走りが出来ましたし(T_T)、とにかく私にレースデビューさせてくれた仲間に感謝です。RevSpeedのみなさんありがとうございました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/23 10:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

肉体改造
バーバンさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2010年8月23日 17:47
おめでとう御座います(^_-)-☆
体重は燃費に影響しないんですね(爆)
来年は優勝を目指しちゃって下さい。
お疲れ様でした~\(^▽^)/
コメントへの返答
2010年8月24日 9:00
 大帝いつもありがとうございます。
どうもその様ですね。来年はご一緒に如何ですか?

 う〜ん・・・来年は走るかな???
又ヨロシクです∠( ̄◇ ̄)
2010年8月23日 18:12
おめでとう!!^^

来年、リベンジでしょ!?

デスラー艦をデチューンしてマフラーノーマルで逝けるしょ^^;;

コメントへの返答
2010年8月24日 9:01
 ありがとうございます∠( ̄◇ ̄)

 (^◇^;)(^◇^;)(?_?)

 多分N/Aじゃないと難しいと思います。若しくはローブースト・ターボ。
2010年8月23日 18:14
こんなドラマが待っていたとは~('-^*)おめでとー御座いますぴかぴか(新しい)

その場に居合わせられなかったのが残念です(^^;)耐久用に車を作りたくなってきたですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年8月24日 9:06
 ありがとうございます。当たり前のことを言いますが、レースは何があるか解らないですね。

 J'BOYさんも好きですね〜、来年は走って下さい。よろしくお願いします。

2010年8月23日 18:26
おー、とうとうケロちゃんもレースデビューしたねー
サーキット派の僕としては嬉しい限りです。
耐久レースは、一人だけ良くてもダメで、みんなでの総合力勝負とちょっとの運です。
今回は、両方ともうまく噛みあっての3位だったんでしょうね。
おめでとう。

今回を機に、これからもサーキットに足を運んでね。
せっかく、レーシングギアも買ったことだし・・・・・
コメントへの返答
2010年8月24日 9:11
 ど〜も、会長!デビューしました・・・(汗)

 と言ってもサーキットも2回目なんですがね〜。仰るとおりですね。今回も飲み会のようにとっちらかっちゃって、良い結果とは言えなかったです。言い訳しても仕方ないので、なんかの機会があったらバッチリ走れるように鍛えます。

club930turboだとサーキット比率低くなりますよね。
・・・了解です。
2010年8月23日 18:28
おめでとうございますー。。

知っている人がいい結果だとうれしいですねー(^^)

おつかれさまでしたー。
コメントへの返答
2010年8月24日 9:13
 ありがとうございます。

 私の走りはあんまり良くなかったんですよ・・・(汗)次の機会に頑張ります。

 又ヨロシクです!
2010年8月23日 18:32
おめでとうございます。

暑さのなか、好成績おめでとうございます。
エコランだから最終的には燃費勝負なのですね。


来年はデスラー艦で出場ですか?
音量規制で...(^_^;)

堂々の3位なのでいっぱい自慢しちゃってください!!
コメントへの返答
2010年8月24日 9:16
 ありがとうございます。

 そうですね。暑かったですよ〜。
ポイントが燃費と周回数となります。僅差で負けました・・・(汗)

 あの車はダメです!燃費が悪すぎです!

 いえいえ、仲間のお陰です!又ヨロシクです!
2010年8月23日 19:11
オメデトーゴザイマス♪
来年はモテギ12耐出ちゃいますかっ!?
そんでもって前夜祭ライブやってください(^0^)/

コメントへの返答
2010年8月24日 9:17
 ありがとうございます。
12耐なんて、とんでもないです!ライブだけやって帰らせて貰います・・・∠( ̄◇ ̄)
2010年8月23日 19:50
おめでとう御座います!!

いきなりのお立ち台、すごいですね!

耐久レースは仲間とワイワイ出来るので楽しいですよね。
コメントへの返答
2010年8月24日 9:18
 ありがとうございます。

 いえいえ、仲間のお陰です。

 わいわいというか、地味に楽しんでいましたよ〜。又ヨロシクです!
2010年8月23日 20:38
こんばんは~

表彰台おめでとうございます♪

なんのデータもない中でみなさん大健闘ですね!!

いや~流石です(//∀//)
これでサーキットにどっぷりハマるのでは?(笑)

次は本格的にポルシェですね?^^
コメントへの返答
2010年8月24日 9:23
 おはよう御座います。

 ありがとうございます。∠( ̄◇ ̄)

 そうですね〜。後から後から「アレも出来た、コレも出来た」と後悔していますよ・・・。

 いえいえ、とんでもないです。ぷりんす様グループと比較すると足元にも及びませんよ。色々ご教示下さい。

 あれ?やっぱり?
2010年8月23日 21:13
すごいね~。
さすが。
おめでとう!!
コメントへの返答
2010年8月24日 9:24
 いえいえ、チームの皆さんのおかげです。

 ありがとうございました∠( ̄◇ ̄)
2010年8月23日 21:14
表彰台の写真が無いですよ~(笑
3位は凄いじゃないですか。
ワークス相手にノーマルでですから…
次回はどんなレースか楽しみです(^.^)
コメントへの返答
2010年8月24日 9:28
 なんか、お立ち台が無くって・・・しかもレース後のレクリエーションみたいなものがあったので、レーシングスーツを脱いでるんですよ。
 次回はあるかどうか解りませんが、今度サーキットランするときは用意をしっかりします。
2010年8月23日 21:26
ども。
レースに出ていたのですね!
表彰台おめでとうございます!(で、いいのですよね?汗)
やはり、ポルシェ好き=レース好きなのですね~^^
コメントへの返答
2010年8月24日 9:29
 そうなんですよ。暑かったですよ!

 ありがとうございます。(で、良いです。3位ですから・・・。)
どうなんでしょうね? やはりそうなりますね。又ヨロシクです!
2010年8月23日 21:31
3位表彰台おめでとうございます♪
めちゃめちゃカッコいいじゃないですか!
もうちょういで2位は悔しいですが
とりあえず、順番ってことで(^^;)
でも来年は順番守らず
表彰台の真ん中ですね(^^)v
コメントへの返答
2010年8月24日 9:56
 ありがとうございます。
私は・・・どちらかというと格好悪い部類に入ります・・・orz
どちらにしても2位だった車はめちゃめちゃ速かったですよ・・・(汗)
頑張ります・・・。又ヨロシクです!
2010年8月23日 22:34
入賞おめでとうございます&お疲れ様でした!
皆さん頑張りましたね。

近い内にジョニーさんとタイヤマンさんにインタビューしてきます(笑)

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年8月24日 9:58
 ありがとうございます。みんなで力を合わせた結果・・・と言いたいところですが、次回は足を引っ張らないように頑張ります∠( ̄◇ ̄)

 奴らには聞かなくて良いです!

 ありがとうございます。
2010年8月23日 22:42
3位、おめでとうございます!

確かにエコラン=のろのろ走りと勘違いしてました(^^;
結構なスピードでのレースだったようですね。
サーキット走行かぁ。そのうち体験してみたいです。




コメントへの返答
2010年8月24日 10:01
 ありがとうございます。

 つかへんさんのブログを見ると解りますが、主催側はあくまで家族で女性でも走れるを目標にしているので、終始そんな感じで終わった見たいに書いていますが、現実は全く違います。つかへんさんも本気走りでしたしね〜(汗)
2010年8月23日 22:55
やるなぁ、お立ち台!
さすがの3人組ですね!おめでとうございます。

お疲れ様でした。
裏話は無しですか??
コメントへの返答
2010年8月24日 10:02
 ありがとうございます。いえいえ、もっと出来ることがあったと・・・計算違いやその他諸々、凄く微妙な空気でした・・・(汗)

 裏話は色々あります。直接電話にて∠( ̄◇ ̄)
2010年8月24日 9:18
お疲れさまでした。
遅コメすみません。

やっぱりオンボードカメラ付ければ良かったなぁ〜。KEROさんの電話に出ようと慌てふためく姿をリプレイしまくったのにw
反省会、あとでやりましょうね。iphoneリモコンの使い方、これでバッチリ覚えましたねw

クルマが電子装備満載なので、右足のコントロールだけではダメなんですよ。すみませんねぇ〜。。。電子スロットル、電動パワステの操舵角、ABSセンサの4輪それぞれのパルス、Gセンサーなどなどが統合制御しているので、オーナーの私にも良く判りません。

でもね、コイツを買って判りましたよ。最近のクルマって機械的なバランスをある程度無視しても、制御でなんとかしちゃうんで、昔程考え抜いた設計してないって。。。マズい食材を調味料で誤摩化しているっちゅー感じ。センサー類をカットすると、ブレーキ踏んでも真っ直ぐ止まれませんから。

今度はカートで遊びましょう。楽しいっすよ。
コメントへの返答
2010年8月24日 10:09
 お疲れ様でした∠( ̄◇ ̄)

 ホントですね。周回の1/3は携帯を「よいしょよいしょ・・・。」ってやってたときもありましたし。まさかボタンが・・・(汗)
反省会・・・町田で飲みましょう!

 私の場合、腕も未熟だったんで・・・良い経験をさせて貰いました!

 仰るとおりですね。トヨタ車なんて家電と化してます。パワステ無し、ABS無しの車の方がダイレクト感あるので、人間も慎重になりますね。

 カートですね。いいっすよ・・・でも、私やTDRさんはウエイトで遅いと思いますよ。
2010年8月24日 9:30
わー!おめでとう!やったね!

祝杯あげなきゃぁ ヽ(^o^)丿

次は一緒に走ろう!

サーキット最高(^^♪
コメントへの返答
2010年8月24日 10:23
 ありがとうございます。なんとか結果出せましたよ。

 どもども∠( ̄◇ ̄) 遠くから「チ〜ン!」

 いいっすよ。何で走りましょうか?
又ヨロシクです!

2010年8月24日 16:33
この暑い中お疲れ様でした。そして、おめでとうございます!

さすが、総統、やる時はやりますよね。エンジンのOHもそうだったし・・・

ところで、写真の一番左、総統がまた脱いだのかと思いました。(爆)
コメントへの返答
2010年8月24日 16:41
 ありがとうございます。結構バテましたよ・・・。

 そおっすか?ありがとうございます。何とかなったのは仲間のお陰です♪

 違いますし、肘でおっぱいを触れないか試しているわけでもありません・・・(汗)

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation