• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

キャリパー塗装完了∠( ̄ハ ̄)

キャリパー塗装完了∠( ̄ハ ̄)  今日は一日雨でしたね。昨日と一転して肌寒い一日でしたが、キャリパー塗り終わったんで、ローター眺めて居ました・・・(汗)
明日は取引先納品アンド巡回日なので「頑張ろう頑張ろう・・・。」と心に刻む。明日はテンション上げるぞ〜〜〜!










こんな感じで完成です∠( ̄ハ ̄) 詳しくは整備手帳見て下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/11 18:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 19:04
ピカピカですね。
新品ローターも良いな~!

ローターって、欠品中じゃないんですか(・・?
コメントへの返答
2011年5月11日 20:36
 なんとかここまで・・・やって満足しました∠( ̄ハ ̄)

 大分前に買ったんだけどな???
2011年5月11日 19:07
私のも塗ってくださいw

元の銀色が焦げて金色?ブロンズになって来てます。今度は赤がいいなぁ~。
コメントへの返答
2011年5月11日 20:38
 タイヤマンに頼んで下さい∠( ̄ハ ̄)

 赤かゴールドか悩みましたが、元のが赤だったんでそれに合わせたわけです。
2011年5月11日 19:33
いよいよですね。

古いローターを廃棄するなら1枚くださ~い。
位置だし用のローターを探してたんです。
コメントへの返答
2011年5月11日 20:41
 ブレーキをばらすのは4つ脚上げないといけないので面倒です。エアジャッキが欲しいですね。

 スミマセン。状態はそんなに悪くなく、面研すれば使えそうなので廃棄はしません。位置だし用のローターなら何でもいいんですよね?なんか有るかな???
2011年5月11日 19:52
キャリパーの後ろに写っている栄養ドリンクで気合注入!?

ドラテクに期待。

僕の前でガツンって踏まないでね。

当たり屋で通報させていただきますよん(笑
コメントへの返答
2011年5月11日 20:44
 これは・・・硬化剤をBくんが入れてくれたんだな・・・(汗)

 ドラテク無し!

 風見鶏さんのは、良いブレーキ付いてた様な気がするんだけどな???
うん???それ逆じゃね?
2011年5月11日 20:02
さっきはどうも〜 (^_^)
なんだかんだ言ってやり始めりゃ早いじゃん!!まっプロだからね (^_^)
これはもうオブジェだね!!
最近アタくしは ※※ (≧д≦*)ケホッケホッで体が思うようにうごかんです。。。
こちらはちょっと作業がはかどらんです (^_^;A
コメントへの返答
2011年5月11日 20:46
 ジョニーお疲れ∠( ̄ハ ̄)

 まあ、乗ってくれば早いのだけどノリが悪い時が多かったかな?最近は・・・。
お大事にして下さい。

 まあ、急がないでも時が来れば完成はするので休むときは休むで∠( ̄ハ ̄)
2011年5月11日 21:43
フフッ、風見鳥と全く同じ色~(笑

しかも服までオソロ~(TT)

今度のお休みまでにパッドが届くと
良いね~

楽しみ楽しみ♪
コメントへの返答
2011年5月11日 23:27
 褒められているのか・・・汗

 服は何処で???

 何となく無理っぽいよ汗

 今日も疲れました∠( ̄ハ ̄)
2011年5月11日 22:21
ツルピカぁ~♪
素晴らしい仕上がりじゃないですかぁ(*^^*)
パッドが来るのが楽しみですね!
箱根に間に合うと良いですね(^^)v

コメントへの返答
2011年5月11日 23:29
 剥げ丸君???

 ありがとうございます。なんとか仕上がりました∠( ̄ハ ̄)

 それも無理っぽい???
2011年5月11日 22:34
KERO総統☆ModEx さん、こんばんは~♪
赤キャリ、いいですね~^^
いつかやろうと思っているのですが、
年中 金欠なもんで…(汗
でも、自分では絶対出来ません。。。
コメントへの返答
2011年5月11日 23:30
 Pinkさんこんばんは∠( ̄ハ ̄)

 いいっすか?年中金欠は私の方が酷いんですが、時間があると攻めてみますよ=。
やる気と根気です。またよろしくです!
2011年5月11日 22:50
こんばんわ~(^o^)
昨日はぼけてるつもりはなく・・・!
純正と同じに綺麗にパイプまで塗ったのに
なんでPORSCHEじゃないのですか・・・です・・・(笑)
いまから突っ込みますよ~!
なんでニップルまで赤色なんですか~(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月11日 23:32
 あれ?

 ポルシェロゴは元と一緒なので変えたいじゃないですか〜汗

 ニップルは純正で塗ってあるんですよ・・・だから真似・・・って突っ込みが激しいような・・・汗
2011年5月12日 5:56
かっこよすぎ〜〜〜〜 (^O^)!!
テンション上げ上げでがんばってください!
コメントへの返答
2011年5月12日 8:55
 お褒め頂き有り難うございます∠( ̄ハ ̄)

 寒いしテンション上がりづらいですが頑張ります!
2011年5月12日 9:26
じゃあ僕はゴールドにしようかな~、ってもいつになることやら・・・
インプレッション宜しくです(V^-°)
コメントへの返答
2011年5月12日 9:29
 ブラストはでっかい箱をもっていたよね〜、アレでアルミナ#100を打てばバッチリ∠( ̄ハ ̄)ゴールドに赤ロゴも格好いいし!
い、インプレ・・・パッドが届きません・・・(汗)
2011年5月12日 9:44
おはようございます。

綺麗なロッソカラーです!

キャリパーなどに使う塗料は特殊なのですか?

聞いても僕には無理ですが(笑

素朴な疑問です、
コメントへの返答
2011年5月12日 20:39
 こんばんは∠( ̄ハ ̄)

 そのままって感じでひねりがない・・・汗

 ロックの塗料を使いましたが、キャリパーでも実績があるものを使用しました。

 いやいや、美容師さんじゃ元々は器用でしょ?出来ないことは無いと思いますよ〜。
2011年5月12日 10:05
キレイですね~♪
うちのは汚れ取ってオシマイです(笑
アルミアダプターはワンオフですか?
コメントへの返答
2011年5月12日 20:45
 ありがとうございます。
人それぞれですよね〜。私の場合キャリパー塗装業者さんみたいにやってみたかっただけなんですよ。

 アルミじゃなくて〜ジュラルミンなんですよ∠( ̄ハ ̄)
2011年5月12日 13:35
いいですね!
私も塗ってほしいー

って、
ストラトですが(笑)!
コメントへの返答
2011年5月12日 20:47
 ありがとうございます。
人様のは〜恐れ多くて、塗るなんて出来ません∠( ̄ハ ̄)

 え?
ギターかい(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation