• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

シミズ・テクニカル・ファクトリー∠( ̄ハ ̄)

シミズ・テクニカル・ファクトリー∠( ̄ハ ̄)  表題のポルシェ・ショップへ行ってきました。目的はワンオフで作ってもらったGruppeMのブレーキホースの引き取りです。先にRSキャリパー化ブレーキをやっていたフラットノーズさんの主治医です。

 一緒に行ったダイブツジョニーとフラットノーズさんと3人でつけ麺を食べに行ったり、シミズさんから色々なお話を聞けたりデスラー艦のアドバイスを貰ったりと有意義な時間を過ごしました。

PS: 帰ってきて買ってあったリア用のDOTブレーキホースが見つからない・・・(汗)何処にしまったか覚えてません・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/19 09:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 9:34
行かれましたね。清水さんもつけ麺もとても美味しい所だったでしょう。
これが、ワンオフのブレーキホースですか!
やはり名医、良い物を作られますね。

次は総統の頭の中を整理しないと…(笑

コメントへの返答
2011年5月19日 18:29
 実は清水さんの所へ行くのは2度目なんです。前の国道沿いの時に一度お邪魔してます。
中々良い素材で組み合わされていますよ。ステンメッシュですが黒い収縮チューブで覆われています。

 う〜ん、リアのホースを探さないと・・・(汗)
2011年5月19日 9:39
>何処にしまったか覚えてません・・・(汗)

歳のせいですね・・・汗爆
コメントへの返答
2011年5月19日 18:31
 年のせいか・・・アルコールのせいか・・・どうにもならないのですが、探し出さなくちゃ∠( ̄ハ ̄)
シオさんライブ来て下さいね〜!
2011年5月19日 9:42
これだけは絶対に無くせない…と思って隠すように仕舞って(/_;)見つからなくなるたらーっ(汗)

僕もたくさんありますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年5月19日 18:32
 多分ポルシェのパーツ部屋の何処かにあるはずなんですが、見あたりません(汗)

 Jさんはパーツ持ちだからでは・・・?
2011年5月19日 9:43
これは高級感あって耐久性もありそうな感じですね・・・
コメントへの返答
2011年5月19日 18:33
 高級感は確かにありますね。エルボーのニップルが良い感じです∠( ̄ハ ̄)
2011年5月19日 9:53
お疲れ様でした。
次回は町田にお伺いしま~す\(^▽^)/
コメントへの返答
2011年5月19日 21:41
 お疲れ様でした∠( ̄ハ ̄)

 次回は私の友人が経営しているラーメン屋に行きましょう!
2011年5月19日 9:56
昨日はご苦労さんです m(__)m 
こちらもおかげさまで同じホース、同じ仕様になるわ!!
ワンオフで価格もよかったんで助かるよ Σ( ´д`;)

今から工場に行って作業してくるよ。。。
コメントへの返答
2011年5月19日 21:45
 お疲れ様でした。何だか寝言を言ってたよ・・・(笑)それを言うならフラットさんに感謝しましょう∠( ̄ハ ̄)
色々お世話になってしまったね・・・はっはっは(汗)

 今、わたくしも作業終了・・・(汗)
2011年5月19日 10:10
RSキャリパー、KEROさんが仕入れられる話
フラットさんから聞きました。
追々相談に乗ってください。
コメントへの返答
2011年5月19日 21:46
 あ、あれ?ニアミスでもう売れちゃったんですけど・・・又仕入れておきますか???
私も未だ準備中ですので・・・もうちょっと待ってて下さい。直ぐに取り付けますから。結局なんだかんだでお金かかりそうですがね〜。
2011年5月19日 10:57
やっぱり出来が良いですね!
ウチもパーツが揃いましたが、やる気が。。。。
あ、そうそう、マウントボルトのワッシャーは平ワッシャーでした ^^;
コメントへの返答
2011年5月19日 21:48
 そうですね。手に取るとはっきり解ります。絶対に違うぞ!と・・・。

内径12*外形18の平はあんまり流通無いですね〜。工夫してみます!
2011年5月19日 14:09
良い物作ってもらいましたね。
つけ麺、逝っちゃいましたか。
美味しかったでしょ~。
コメントへの返答
2011年5月19日 21:50
 そうですね。GrrupeMのステッカー貼ってハッタリかましてたりして・・・エブリーで(汗)
つけ麺はジョニーが「折角カワグチまで来たんだから地の物を食べたい!」と言って決まりました。28日ヨロシクです∠( ̄ハ ̄)b
2011年5月19日 17:35
なんだかいい感じのブレーキホースですね。
変にムラサキとかじゃないのがオサレです~。
やはりホース類はワンオフで作れるんですね。
ちなみに耐久性&値段もばっちりですか?
コメントへの返答
2011年5月19日 21:53
 そうですね。この辺が光ると車検落とされたりするので、こういう仕様みたいですよ。中身はステンメッシュなんですが、網が凄く細かいです!
耐久性は未だ付けてないので解りませんが、値段は完全ワンオフのわりに安いです∠( ̄ハ ̄)

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation