• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

明日は町田でライブをやります!

明日は町田でライブをやります!  みんトモのみなさん、こんにちは∠( ̄ハ ̄) インタークーラーの製作も緩やかに進んでいます。

 先週はとにかく体調が悪かった!腰は痛いし、夜遅くのリハーサルに疲れたぜ。まあ、大佐殿が一番疲れただろうけど・・・(^ハ^;)

 音楽って言うのは、いわば外国語みたいなところがあってブランクがあると頭で考えてしまい上手くできないところがあるんですよね。大佐殿はそう言うところを気にしてましたけど、俺から言わせるとむしろ良いですよ!頭を使わなくて出来る音楽なんて無いですからね〜。俺もそんな気持ちに負けないよう頑張ります∠( ̄ハ ̄)



 ドラム側からのショットツインリードの打ち合わせしてます。左からシュウさん(LPリイシュー58スパークル)ニックさん(OLD1954LPコンバージョン)ブースカさん(OLD1962PB)メンバーはみんなギター屋なのでビンテージギターを使っています。



 大佐の買ったラディックの深銅スネア、マジで鼓膜にキンキン来ます・・・(^ハ^;) 車も爆音ならスネアも爆音!



 で、俺の機材です。オシロスコープみたいなのはピーターソンのチューナーです。これもビンテージです。それからゼマティスの6弦は自分ので、ギルドの12弦はニックさんから借りている物です。ギルドは故:加藤和彦さんが大事にしていた本人の物です。ニック氏はギターテクとして加藤さんの機材を管理していた経緯があります。大事に使わせて頂いていますが、セットアップしてメンテし直して返さなくてはと思います。
マイクはunidime時代のSM57ビンテージです。同じマイクを4本持っていますが、それぞれ音が違います。

 車も機材も古い物は故障していると只のゴミです。が、メンテして良い状態に保っているものは音の表現力が素晴らしく、それぞれにやはり味がありそれらに触れていると至福の時を過ごすことが出来ます。この日も広く清潔なホールで暖かい気分になってリハーサルの時間を楽しみました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/26 12:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

入院🏥
おやぢさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 13:15
怪我大丈夫っすか?
激しくシャウトし過ぎてギックリに気を付けましょーね(^0^;
コメントへの返答
2011年12月26日 20:45
 こんばんは∠( ̄ハ ̄) 今日も整体に行って来ました!
シャウトは抑え気味で・・・(^ハ^;)
監督さんも色々進みそうですね〜またヨロシクです!
2011年12月26日 14:29
こんにちは

昨晩もお疲れ様でした
このスタジオ、最高ですね

皆さんの機材って凄いっすね

でも腕が伴うからイイ音するんですよね


そう言えば今朝出社したら
例の話をセンセが覚えていて
クリスマスプレゼントにと
爆音スネアの代金くれました (^^;)





コメントへの返答
2011年12月26日 20:52
 こんばんは∠( ̄ハ ̄) お疲れ様です!

 このスタジオっていうかホールですね♪ 俺のお気に入りです!
楽器業界・音楽業界の人たちですからね〜(^ハ^;)

 みんな普段は演奏する側ではないのですが、楽器を鳴らすツボを押さえてますね。

 スティックを振り回す大佐も凄く自然に感じました。やっぱりドラマーであるべき姿なんじゃないかと思います。スネア代良かったですね・・・重量税も何とかならんか?
2011年12月27日 0:51
僕もライブなんで・・・行けなくて残念です。
次回は是非行きたいと思いますので、教えてください!
メンバーのギターだけで、よだれが出そうです。

あと、あれ・・・入れましたので。笑

あとは、ジェフベッキーモデルが楽しみです!
コメントへの返答
2011年12月27日 9:29
 おはよう御座います∠( ̄ハ ̄) お互い頑張りましょうね〜(^ハ^;) 次回はヨロシクです!

 そうですね〜でもギター屋だから当然ですね〜(^ハ^;)

 ギョギョ!有り難うございます。

 ベッキーモデル、ペグが届きました!
2011年12月27日 5:57
ステージの画像に写ってるアンプ群もスゴイし、楽器もスゴイし、皆さんもスゴイ方たちなんですね!
ヴィンテージのピーターソンのチューナー憧れてます。いいなぁ~ ゼマティスにギルド、いいなぁ~

町田と言えば、私の中では加納秀人さんの外道です!
外道 サイコー!
初めて町田に行った時、聖地にたどり着いた感がありました。
コメントへの返答
2011年12月27日 11:48
 おはよう御座います∠( ̄ハ ̄) ステージのアンプは実は殆どMr.Jimmyさんのなんですよ・・・(^ハ^;) アンプ類はビンテージの方が良いですね。
チューナーはたまたまそれをもってたからで、使いづらいです! ギルド、以外に良いです!

 実は町田の企画ライブにも外道のドラムであったリョウさんが出てました。加納さんはむかし丁稚やった楽器店でイベントやりました。若い子的にはは町田と言えばルナシーなんでしょうかね・・・?
2011年12月27日 9:27
聴きたいよ~
コメントへの返答
2011年12月27日 11:49
こんにちは∠( ̄ハ ̄) そのうち動画アップします!又ヨロシクです!

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation