• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

エンジンのばらし等・・・(^ハ^;)

エンジンのばらし等・・・(^ハ^;)  みんトモの皆さんこんばんは∠( ̄ハ ̄) 先週は単行本が刷り上がりチェックをしたりのんびりしてしまいました。会社のパンフレットを作ったり営業用のDTP活動が出来ました。あとはホームページか・・・(^ハ^;) パソコンが少々解る社員は1名居るのですが、だいたい俺自らやってます。



 土曜は天気が悪かったので、補記類を取り外すのみとなりました。途中中断しつつも1時間ちょっとの作業風景です。自分で組んだので流石全て適正トルク!すがすがしくも淡々と進みます。
思ったような動画の編集作業が出来るかな(?)と思ってやってみました。*続編も予定してます・・・。組むときはフルコンだぜ!
早送りは初の試みですが、段々とバラバラになるのが面白いです。今週も頑張って行きましょう!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/18 21:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

こんばんは。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 21:25
動画が非公開になっています($・・)/~~~
コメントへの返答
2012年11月18日 21:34
 こんばんは∠( ̄ハ ̄)

 おっと失礼!アップし直したときに設定を間違えました!

 今非公開を解除しました∠( ̄ハ ̄)
2012年11月18日 21:45
面白い動画ですね。
いつかは同じ位手際良く
エンジンバラしてみたいものです。
コメントへの返答
2012年11月18日 22:14
 こんばんは∠( ̄ハ ̄)

 前に自分で組んでいるので悩まず手が動く、そんなモンだと思います。ヘッドボルトがARPのですが、ちらっと見えたら思わずにやけてました(笑)。
2012年11月18日 22:57
この動画イイですね!!
楽しいですよん♪ これからも是非アップしてくださいo(^-^)o
コメントへの返答
2012年11月19日 9:07
 おはよう御座います∠( ̄ハ ̄) ありがとうございます!

 しっかし、今日は寒い!この調子で今週も頑張ろう!
2012年11月18日 23:12
こんばんは!


すごい。本当は車屋さんでしょう~(-_-;)

自分がやると二度とエンジンに火が入らないでしょう。。。

コメントへの返答
2012年11月19日 9:10
 おはよう御座います∠( ̄ハ ̄)

 俺は向いている!と心底思います・・・社長業は向いていない・・・orz

 普通に素組みなら難しくないと思います。
2012年11月19日 0:14
困ります3分ぐらいで
バラバラにされると(笑)
困りますバラバラに
お家の中でされると(笑)
渋い(^^)/
コメントへの返答
2012年11月19日 9:13
 おはよう御座います∠( ̄ハ ̄)

 この調子で、腰上も3分でバラバラにしちゃいます(^ハ^;) この歳で進化するモンだな〜なんて。
そんなに空き部屋有るほど広くないんですが、組み上がるまで仕方ないっすね。
2012年11月19日 8:10
KEROさん、スゲー。
自分なら、組み上がった時に、
あれっ?こんなパーツが残ってますが…汗
ってな状況になること間違い無しです。(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月19日 9:14
 おはよう御座います∠( ̄ハ ̄)

 良くそう言う人が居るんですが、「エンジン」ですから・・・。持論ですがギターが作れる人は何でも作れると思います。
2012年11月19日 9:34
こうやって見るとF6エンジンって結構大きいですねぇー。

これが後ろで、唸ってると思うと凄いですわ。

でも、残念なことのケロさんのお尻だけが目立ってるような・・・・。
コメントへの返答
2012年11月19日 11:08
 おはよう御座います∠( ̄ハ ̄) 余りボケかましすぎると〜どうコメント返して良いか困りますよ〜(^ハ^;)

 カメラの右横に工具箱があるのでそれを取りに行ったり来たりしてるのです。
2012年11月19日 9:57
ただバラして組み直すだけなら工具があれば
できるけどちゃんと回って狙い通りのエンジン
に仕上げるにはそれなりの経験とテクが必要
なんでしょうね^^
コメントへの返答
2012年11月19日 11:10
 おはよう御座います∠( ̄ハ ̄)

 そう言う意味では完全に経験不足と言えますが、計算通り行けばキチンとしたエンジンが出来ると思います。
にしても、ばらすときはK-Jetroなのですが組むときはフルコンなので俺にとっては一つの山です。
2012年11月19日 21:22
実は早送りじゃなかったりして!(笑

コメントへの返答
2012年11月19日 22:16
 こんばんは∠( ̄ハ ̄) ぎゃは! だったら何倍も働けるよ〜ん! 雇ってね!
2012年11月19日 21:56
ナット、ビス、ボルト類ってどんな風に仕分けしてるんですか?覚えちゃってるのかな?
スゲー20倍速?
面白いこと考えますね。
作業記録にもなりますもんね。
とはいえ、1時間やそこらでここまでばらせるのはプロです。
コメントへの返答
2012年11月19日 22:19
 こんばんは∠( ̄ハ ̄) う〜んと、覚えちゃってます!!!(キッパリ)
最初バラしたときはおっかなびっくりでしたが、友達がチューナーだったりしょっちゅう930のエンジンは見てますから。
色々好きな物がありますが〜エンジンはホント好きなんすよ。
2012年11月21日 6:34
いよいよ始まりましたね。
じっくり時間をかけて、究極のモンスターエンジンを組み上げてください!

間違ってもフルコン・低燃費エンジン仕様はやめましょうね(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月21日 9:54
おはよう御座います∠( ̄ハ ̄) 600psを目指します!今回はタービンもゲートも新調で・・・(^ハ^;)

かずぴーさんのブログ見ました。俺はゲートじゃないか?と当初から言っていたのですが、やっぱりそうだったじゃないですか〜(^ハ^;) この際しっかりしたゲートに交換しましょう。

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation