• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月04日

デスラー艦弐号機引取〜高速走行チェック

デスラー艦弐号機引取〜高速走行チェック 土曜はセッティングが終わったデスラー艦弐号機を引き取りに所沢まで行ってきました。電車にのるのがほぼ3年ぶりぐらいなので、まずスイカが無い・・・というところから(汗)スイカは諦め切符買いました。電車に乗りなれないんで何やっていいのかわからないけど、とりあえず目的の東所沢まで到着。
仕事のお客さんでアルファロメオを何台も持っている人がいて、その人と待ち合わせチャレンジレーシングまで行きました。

一通り打ち合わせコンピューターのECUセッティングなどを話して、サクッと帰りましたがとりあえず下道をぐるぐる試運転・・・た、タイヤが当たって鰹節状態に!とりあえずあんまり舵角与えないように気をつけて帰ることにしました。クラッチの繋ぎはシビアだよーって言われてて(前々から)予想はしてたんだけど、やっぱり慣れない・・・いくらやってもどこで繋がるかがわからない。それとハイカムなのでアイドリングスタートなんて夢の夢だわ。ノーマルカム&ノーマルクラッチが恋しい・・・心優しい彼女を裏切って女豹のような凶暴な女に支配された気分・・・う〜ん。でも乗っているうちにだんだん慣れてきた。
高速ではうーんまるでカップカーみたい、見た目はストリートカーなので想像つかないと思いますがまさしくカップカー。ゴーゴー言うSタイヤ、バキバキのデフ、がちゃんがちゃんのクラッチ。想像以上でした。途中狭山PAによりました。人々の視線が痛い・・・(T_T)alt
高速では一箇所落下物があって(トラックのゴムみたいなパーツ)避けたつもりがリアのスタビに当たりましたが、柔らかい素材だったみたいで無傷でした。しかし、低い・・・。
高速降りてから下道でなんとか近所まで戻ってきたところ、狭いT字の左折時黄色いK自動車が迫ってきて「危ない!」危うくぶつけられそうになり、舵角も切れないし「ザザー」ひゃータイヤが思いっきり当たってるー。って慌てふためいてブレーキ・・・そしてエンスト・・・チーン。黄色いK自動車のおばさん「ヒー」って顔してビビって逃げちゃった・・・気を付けてね。土日は危ないね。って止まったらバッテリー終わってるし。うんともすんとも言わないから、ちょうど具合良く仲間の板金工場の裏だったのでスターター持ってきてもらいました。ヨカッタヨカッタ、エンジンかかったよ。
なんとか1時間ちょっとで戻ってこられました。
alt

alt
後ろは全然当たらないわ。良かった良かった。
alt


とりあえずここから普通に走れる仕様にしよう・・・これからもよろしくね!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/04 13:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2019年3月4日 15:42
こんにちは
祝!!デスラー艦弐号完成

写真を拝見した時
Fが擦るのではと心配しましたが
やはり💦

爆音号も同じで擦っては治し
治しては擦りの繰り返しでした

ほんと微妙なクリアランスなんですけどね
コメントへの返答
2019年3月4日 16:24
こんにちは。お久しぶりです!
ありがとうございます。

絵面はいいんですがね〜観賞用の車じゃないんでで、絶対に剃らないようにしたいですよね(笑)

車詳しくない人からすると、意味のないことをやっているようで・・・本来は一発で決めたいもんです。

非常にもやもやしてます(笑)
2019年3月4日 19:11
KEROさん!
ニューデスラー艦復活おめでとうございます〜

私がポルシェ乗り初めの時にテマトランで
お世話になりました

その後に間も無くデスラー艦がクラッシュして
長い復活迄の日々を楽しく拝見しておりました

いつか辰巳とか大黒でお会いしたら舐めるように
拝見させて下さいませ

^ ^
コメントへの返答
2019年3月4日 21:55
ありがとうございます!
やっとできました。

そうでしたね。
その節はありがとうございました。

あはははは、苦しい日々でしたが人として得るものも沢山ありました。諦めず作れて嬉しいです。

そうですね。今のマフラーだったらどこでも行けそうな気がします。
2019年3月4日 20:31
やっぱり、スーパーマシンですね!
私には運転できなそうです💦
でも、心優しい彼女を裏切った価値はあったでしょう♪
誰にもなつかない女豹を、ゆっくり手名付けてください(^O^)
コメントへの返答
2019年3月4日 21:57
スーパーマシンではありませんが、やばいポルシェです(笑)
できるかできないかはおいておいて、ちょい乗りしようと思えないポルシェです。

手懐けるのは無理かも〜ぶつけないように気をつけます・・・。
2019年3月4日 22:39
フロント被ってますね(笑
バランスは良い感じですが、
もうちょっと上げても良い感じ!
街乗り、大変そう。
コメントへの返答
2019年3月5日 0:04
こんばんは。オフセットが失敗です。みんなのオフセットと全然違いますw
週末フェンダー少しいじって、車高ちょっと上げてみよう。
2019年3月5日 8:13
久しぶりにハードなマシンは大変そうですねー!

自分もフロント鰹節なんで、仲間ですね!!
コメントへの返答
2019年3月5日 9:13
こんにちは。顔は涼しい顔してました(笑)

嫌な仲間っすね!タイヤサイズも225>215ぐらいになったような?
2019年3月5日 12:30
うちのはそんな感じ(笑)。
疲れるのよねー。
早めのご来訪(笑)、楽しみにしております!
コメントへの返答
2019年3月5日 13:48
ご愁傷様としか言いようがないのねー😭
疲れるのねー
とりあえず大阪あたりmで走ってみようかな?
2019年3月8日 13:02
心地よい部類の疲れだけど、そのうち。。。
対応しキレないタイミングが来る?のかな?と。
バスケ出来る体力が残ってるうちは
大丈夫!と踏んでおりますがー。

大丈夫なうちは、お互いガッツリ楽しんできまそ!!
楽しみにしてますよ〜。
コメントへの返答
2019年3月8日 17:57
89ターボ・チューンドに乗っている人を二人知ってますが、一人はホッケー選手、一人はフルマラソン走っちゃう人・・・体力づくりから始めないといけませんねー。だんだん筋力も落ちてくるし。

ガッツリ楽しみたいけど、運勢が今年は超悪いのが気になってます(笑) 嫁さんがサクッと占ってくれました・・・細木数子の本で。

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation