• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

また差し歯が取れた~ビルさん飲み会

また差し歯が取れた~ビルさん飲み会 昨晩寝ていたら「ぽこ・・・!?」前歯の差し歯が取れました・・・。またかい!!!取れた差し歯をコップに入れて寝ますzzzzz(=_=)

 朝起きたら嫁がめっちゃ子供達にキレてます・・・。私も嫁と喧嘩気味になって嫁はそのままダンスのリハに出かけてしまいました。私は子供達を保育園に送っていきました。10時になるのを待って歯医者に電話します。午前中に急患予約を入れて貰い歯医者に行きます。「KEROさ~ん。中でお待ち下さい。」お意外と速いな・・・。処置室で寝て待ちます。

先生「取れちゃいましたか・・・。」
KERO「ええ・・・取れた歯の根本を見てください。ちょっと欠けてますよね・・・(汗)」
先生「KEROさん。もう一度作り直しましょう!」
KERO「へ?欠けたところを付け足すんじゃダメ?」
先生「せっかくお金かけて良い歯を入れた患者さんには、良いクオリティーをで仕上げないとダメだと思います。」
KERO「(3回目だぞ・・・大丈夫か?)はあ、解りました。でも今日は大切な食事会が有るんです・・・(肉が食いたいんだよ~(T.T)」
先生「解りました。取りあえず今の歯を仮付けしておきましょう!」

 はあ・・・テンション下がるな~。また暫く仮歯生活か~。帰って寝ようか・・・。寝ても面白くないので、ブログネタのために動くかと思い帰宅。ポルシェの為に今日も頑張ります。

 先週に隣のメカさんに貰ったnakamichiのスピーカーを取り付けました。で、スピーカーのマウントにマグネットが干渉してしまうため内張を剥がして、マウントを削りスピーカを取り付けました。もう疲れた・・・右側はまた今度。で、重大なことに気付く・・・「リアスピーカーの音が割れてるじゃん・・・。」リアスピーカーはいらないから撤去だな。

 そんなことで、ビルヌーブさん主宰の飲み会に出かけます。ですが小田急線町田駅ホームにて謎のブルースマンにからまれる・・・。
ブルースマン「よ~!俺と一緒にブルースやろう!」
KERO「へ?私一般人なので・・・。」
ブルースマン「嘘つけ!音楽やってんだろう!で、パートはなんだい。」
KERO「先を急ぐので・・・。」
と言いダッシュ!何だったんだろうあのぶ、ブルースマン・・・。

 さて会場に着きました。みんな大分顔見知りになったので違和感は無いです。BBさんた~ちゃんとちょっとお手伝いをしました。始めてお会いしたちょっとおかしい方もいました・・・(汗)。調子に乗ってしまい兵ジョン氏にタバコを貰い吸ってしまいました。こっから酔いが回って壊れ出します。こんなことじゃいかん。嫁が最終電車のメールをしてくれましたので早めに会場を後にしました。が、ちょっとニアミス。一時間速く読み間違えてしまいました。でもロマンスカーに乗って帰って来れたんで良いか。乗ったロマンスカーがなかなか出発しないよ・・・と駅のホームではこんな事件が!

酔っぱらい「こら~!!!」
もの凄い勢いで暴れている・・・。
駅員「大人しくしなさい・・・え~い、確保!」
酔っぱらいが駅員5人に取り押さえられる。
ガボッ!!!膝が思いっきり酔っぱらいの首に入る!?
酔っぱらい「ぐお・・・俺の私物が~・・・。」
無情にもドアは閉まる「ぷしゅー・・・発車します!」
ち~ん、南無~ (=人=)

家に帰ってきて「は?」と気がつく。カレラGTを帰りのロマンスカーに忘れてきてしまった・・・。*次の日海老名で出てきました・・・ゴメンねた~ちゃん。でも無事見つかって良かった♪

 日曜日は先日借りたDVDを見ていました。↓これです。映画のヒロインが私好みで良かった。
Posted at 2008/09/29 09:52:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

一日子守&新倉会

一日子守&新倉会 未だ嫁が帰ってきません・・・。

 今日は嫁がイベントで次女を連れて行くと言うので、長女とお留守番と思いましたがた~ちゃんさんから新倉会に誘われていたので出動しました。新倉PAは微妙に遠い・・・箱根の方が近いかも。で秋の交通安全週間渋滞に巻き込まれて新倉に到着したのはお昼の12時!?た~ちゃんさんとKUNIさんが居ました。ゴメンf(^ー^; KUNIさん久しぶりですね、元気そうです。

 たーちゃんさんのと僕のを並べました。この2ショットは見慣れましたね(^0^;) ここにBBさんや88turboさん、88たーぼーさん、タイヤマンさん、某軍団さんが加わると黒い集団になるんでしょうね。何時かやりたいな~。ヘッドライトレンズの違いが解りますか?た~ちゃんさんのはrufタイプのものですね。また遊びましょう。

 あ、嫁が帰ってきました。それじゃ!
Posted at 2008/09/23 20:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

フレッシュエアーダクトの交換~おは箱


 おは箱に向けていつもの道でセッティングをします。KEジェトロがだんだん解ってきました。ココは2速フルブーストで走れる道路です。と言っても、最近の911に乗っている人には意味が解らないと思います・・・。(知りたい人はメッセで聞いてください)多いときは5回ぐらい往復しますので、何時か通報されるのではないかとドキドキします。

 燃調は上手くいってると思います。近々A/F計を取り付ける予定です。

 このダクトを交換しました。綺麗に交換するのは思ったより大変でした。難易度はフューエル・アキュムレーターの交換と同等です。


 おは箱へ行きました。平塚SAまで爆音キングさんのポルをお借りしましたが、凄いレスポンス!!!目から鱗でした。警告ランプがついて焦ったのですが、大丈夫だったようです。ICを降り損なってしまい、ご迷惑をおかけしました。ゴメンナサイ!
 この日はちょっと、おっちょこちょいをしてしまいました。やぎさんコーナーから大観山まで向かうのですが出た瞬間「あ・・・俺道わかんないや・・・。」後続の爆音キングさんとシールさんを待ちその後に入ろうとしましたが黄色996さん(ハンドル解んない)の前にちょっと割り込んでしまいました。2回目のゴメンナサイ・・・(^◇^;) しかも2~3回テールスライドさせてしまい、汚い走りで走っちゃいました。やっぱり箱根中低速コーナーではダウンフォースボードが余計に効いてしまい、テールにグリップが足らん様です。

 ケツ振ったり、火を噴いたりしちゃいましたが私自身は結構楽しめました。周りは良い迷惑だったと思います・・・(^◇^;) 生まれは同じシュトゥッツガルドなんですが・・・(滝汗)。これに懲りず仲良くしてください!
 
Posted at 2008/09/21 21:35:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

用賀デニオフ by club930turboの残党(?)

用賀デニオフ by club930turboの残党(?)注)*画像は金曜日に某PAで撮ったものです。

 今日はシュンさんの招集がかかり、世田谷近辺の930ポルヲタが集結しました。町田から用賀までは15kmぐらいです。勿論参加しましたよ~。しかし!!!ポルシェで参加したのは私だけ(^◇^;)

 930ターボって不思議な車だとつくづく思いました。湾岸でブローした伝説の(?)ビリーさんと始めて会いましたが(ビリーさん曰く「私の神」と呼んでいる人物には3回も会ってるのだが)なんか始めて会った気がしませんでした。「930ターボという名車は2度と作れないだろうからいくら動かなくても良いのよ、手元にあるからね。」という言葉を聞いて我が身をフラッシュバックしました。

 みんな一生懸命自分の車の方向性を話し合いました。タービンやインタークーラー、motec、足回りなど・・・勿論外装も。ラウのワイド・ボディーをデザインしたギンボさんが一番展望が熱かったかな? というか、彼はやりすぎです。度迫力のワイド930ターボは外装以上にオーラを感じることでしょう。なんせオリジナルがこれですから。帰りに駐車券を入れてくれました(^◇^;)

 色々感慨深いものが有りましたが、自分にとってポルシェが何かが良くわかりました。僕の苦労は930から始まったと言っても過言ではありません。若い時に所有し虜になってしまってからはそれが忘れられず今に至ります。自分にとっては夢の一部。再び手に入れてからも、何時手放すはめになるか解らないという強迫観念を常に意識し所有しています。
ひと干支前は993が出たばかりでしたが、その直後に996がリリース、今は997。はっきり言って今の911は良い!はっきり認めます(笑)だけど僕の911はビートルの替わりなんでそれで十分です。
アルプスのハイジの実写版がありました。それでロッテンマイヤーがハイジに「あなたは何が出来るの?」と聞き、ハイジは「わたしはチーズが作れます。」と言ったのを思い出しました。「930turboは何が出来るの?」と質問をされたら、わたしは迷わず「私が楽しめます!」と答えます。それ以上は無いと断言出来ますよ!

 みんな、また会おう!そして僕に色々教えてね(^◇^;)
Posted at 2008/09/14 05:17:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月13日 イイね!

夜会2段目!

夜会2段目! 「いやいや、ポルシェが調子悪いね~。何でだろ?3000rpmあたりからハンチングしながら加速していく・・・加速がのらない。だがclub930turboの夜会に行かないわけにはいかないのよ。俺のライフワークNo1!」とそそくさと洗車をして用意しました(^_^;)

 某所でタイヤマン930さんと待ち合わせ。が、集合場所でパトカーが隠れているのをつかさず発見!スルーしわかりやすいコンビニで電話し、待ちます。待ってる回想しますが、なんとなくO2センサーのプラグを抜きO2センサー強制解除!

 タイヤマン930さんと腹ごしらえに出かけます。暫く走りますが「は・・・はぁ~!?調子良い!!!」なんだよ、こいつか・・・(^◇^;)

 で、集合場所に到着!お、結構集まってるね~。手前にはランボがいる。で930は・・・お~10台集まったよ。久々に会う人もいたり、なんとなくしみじみしました。久しぶりに会う人と握手してました。僕のブログを見てくれてる人が結構いて嬉しかったな~。

 さて、海ほたる目指して出発だ!ここで道を知っている人と知らない人でペアを組みます。僕は来たときと同じタイヤマン930さんとペアを組んで走り出します。湾岸まではばらけてしまって心配してましたが、アクアラインは爽快!みんなバシュバシュ行きます!ターボ最高!!!ダウンフォースボードの効果がかなりあって、何処までも踏んでいける感覚が最高でした。ファイナルでべた踏みしてメーターの上がり方を確認します。グイ~ン・・・(^_^)b

 海ほたる到着!車を並べてイエローバードさんを待ちます。イエローバードさん・・・入り方を間違えてみんなで笑ってしまいました!これで11台。記念撮影します。やっぱり930ターボは美しいな!!!

 帰りはやっぱり3時を過ぎてしまいました。タイヤマン930さんと僕は横浜経由で帰る事にしましたが、BBさんも横浜でホッケーの練習があると言うことなので3台で湾岸の残りを走りました。黒い不吉なポルシェ3台だったのでしょうね。僕はこの時ばかりは端から見ていたい気分でした。自分は軽自動車にでも乗って・・・。みんな、また会おうね!それまで元気で。

 今回の参加者:た~ちゃんさん、930trさん、Medjaiさん、BBさん、縞エイさん、88ターボーさん、白ターボ@川崎さん(ハンドル解らないので勝手に付けちゃった・・・汗)、タイヤマン930さん、イエローバードさん、88turboさん、私の11台。
Posted at 2008/09/13 05:20:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation