• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

ライブ告知&激務

ライブ告知&激務 いや~、会社の引っ越し。こんなに大変だったかな~(^◇^;) 前回の引っ越しは事の発端・・・私がアパートで勝手に事業を興し(会社員から立ち上げた俗称KERO商会とも言う)手狭になり、家賃15万円ほどの一軒家を借りてそこへ引っ越し。およそ8年前の事です・・・。今度は一軒家そのままにして、裏に(さらに)間借りしリペアセンターなるものを作ってしまいました。といっても小規模ですよ!当社は少数精鋭で行きたい===3 とはいえ、ちょっとでも大きくなると無駄が出てくるわけで・・・私は無駄が大っ嫌い(`ヘ´) あ~疲れた・・・(T_T) 結局一番働いてるのは私でした。

 さて、楽器&音楽業界で作った完全趣味バンド「Hydrophonic」。本性はいわゆる70年代のハードロック・トリビュート・バンドです。レパートリーはLED ZEPPELINやDEEP PERPLEと来て、QUEENやSLADEはたまた、Devid BowieやT-rex・・・。私以以外はプロだった(今も?)連中です、はい。このバンドもはや8年・・・会社と同じですね~!で、秋のライブを11/9に厚木のサンダースネイクと言うところでやります。ココです。来てくれる人はチケット取るんで、メッセ下さい!

 はあ~今日も疲れた・・・。引っ越しとリハーサル。趣味のポルシェもお預け状態。会社の倉庫では色々有りました。

社員「このバンパーなんですか?」
KERO「へ?・・・Y34用のバンパーでしょ・・・セドリックの・・・。(本当は:RUFタイプバンパー)」
社員「このスポイラーは?」
KERO「う~んと・・・多分B-1じゃないかな?日産の???。(本当は:930turbo)」
疑うことなく、運搬する社員・・・(滝汗)結構手荒・・・。
バキ!
社員「ここでいいよね~。」
KERO「あ・・・。慎重に運んでね・・・(T_T)」

 まあこんな感じで進んでいます。田舎は良いよ!のんびりしてて・・・。六本木当たりだと大変だろうな~。もうすぐ3時。寝よう!!!
Posted at 2008/10/29 02:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

ギターのワークショップ ~ club930turboツーリング

ギターのワークショップ ~ club930turboツーリング 僕の執筆している雑誌でギターの無料診断会を行いました。この日も色々な人たちに会いましたよ。急に僕らの所に来て「今練習してるんで、演奏を見てください!」とか言い出している大学生がいたり、ご夫婦でギターを弾いている方達が居たり、結構面白かったです。一応ギターのことはプロですから、材木のことやピックアップなどを、詳細にわたりご指導しました。う~ん専門分野・・・ジュテーム(-.-;)y-゜゜


 で次の日・・・club930turboツーリングです。この日は結構走りましたよ~。スローペースでしたが、安全に楽しく走ることが出来ました。嫁と子供を置いて行ったので、フルブレーキングが出来る!と目論んだのに・・・(>_<)ゞ まあみんな平和に過ごせたんで良いです。今度は930turboで箱根を走りたいね~。あ、その前にイベントが山盛りだ~。

 で連休の月曜日・・・。ひ===3 筋肉痛で疲れが取れないよ~。嫁と子供を駅まで送っていき、帰路につきます。でプシュ~とビールを空けて飲み干します。で2度寝します。昼に起きたら焼きそばを食べてポルシェに向かいます。


 輝くインタークーラーにムフフでファンベルトを交換します。前に交換したのが、切れたときだから・・・半年か。もしかしたらプーリーがダメかもな・・・。
で直ぐに交換は終わり「栄光のルマン1971」を見ます。

 スティーブマックウィーンの真似して眉間を細めてみる・・・ぱっと鏡を見るとそこにはこそ泥の顔が・・・ジュテーム(×_×)
Posted at 2008/10/14 17:40:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月09日 イイね!

夜なべ作業~鏡面を目指して!

夜なべ作業~鏡面を目指して! インタークーラーを外してから4日目。毎日1時間、磨きの作業をしています。

 勿論せっかちな私は電動工具を駆使して作業します。とはいえ地味な作業。元々塗ってあった黒い耐熱塗料を剥がすとコア部分以外は鋳物で砂肌状態・・・(^◇^;) こりゃ鏡面にほど遠いわ。取りあえず塗料は大まかに剥いで、砂地の研磨。深いぼつぼつは無視して#180から研ぎ上げました。延べ4時間かかってやっとここまで仕上がりました。

 毎日夜中に、顔も手も足も真っ黒になって作業しましたよ。いい加減、嫁に怒られました。嫁「ちょっと!毎日なにやってんのσ(`´メ∂」

 やっぱ黒より銀だよね。ぎんぎらぎんが大好きだー!!! 今日はもうお終い・・・明日には取り付けしなくちゃ・・・(汗)
Posted at 2008/10/09 23:21:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日 イイね!

某バンドの機材車

某バンドの機材車 今日は某有名バンドの機材車がやってきました。僕の軽自動車の機材車に貼ってあるCLUB930TURBOのステッカーを見せてこれ貼っても良い?と聞いたところいいよ!と言ってくれました。


某バンドとは○レイジー○ンバンドです!いや~クラブに貢献してるな!!!
Posted at 2008/10/08 18:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月06日 イイね!

週末の出来事・・・結局箱根へ(^◇^;)

週末の出来事・・・結局箱根へ(^◇^;) 相変わらずKERO号で走りまくってます・・・(汗)日曜はDAYSのイベントがありますが、大観山の駐車場が狭いのでポル検を受けに来た人が駐められなくなると嫌だな~と想い行くのを自粛しようと、思っていました。それより会社の一部引っ越し諸々で体力が・・・BBさんと電話しましたが、

BBさん「club930turboの普及のために一人でもいくよ~ん、KEROちゃんも行くよね!」
KERO「・・・うう、子供の運動会が終わったら電話します・・・(汗)」

 という感じで運動会に出かけました。幸いこの週末は凄い良い天気でした。子供達も凄く頑張っていましたので、親としてもとても嬉しくてお父さんも頑張っちゃったよ~!と支離滅裂な文章ですが・・・。
親子競技で「親子同士あみだくじみたいに引いて合致したら絆が深い」みたいな(言ってる意味わかんないかな?)ゲームがあって、娘に合図・・・が先にひもを取れれてしまい。娘と同級生の男の子とペアになりました。外れた人は偽親子となり一周回るのですが、私の顔を見るなり明らかに動揺し泣きそうな男の子・・・「ほらおじさんと手を繋ぐよ!」というとうなだれたままコクッとうなずき、下を向いたままぽつぽつ歩きました。勿論私は笑顔でしたが・・・。ゴールしたら走って逃げられました(T_T)

 ま、そんなわけで運動会も終わり、KERO親子もすがすがしい気分で帰ってきました。日焼けでおでことほっぺたがひりひりするよ。長女と嫁が近所に出来たバレエ教室を見学に行くというので、下の子とお留守番です。ぷしゅっとビールをあけグビグビッと飲みます。ソファーでうたた寝をしていると子供も寝てしまいました。ベッドに行き二人で昼寝です(-_-)zzz

 さて夜・・・
KERO「やっぱり明日行こうかな・・・?駐めずに帰るけど。」
BBさん「おお~来る?じゃ海老名で・・・。」

 ということで、早起きして洗車します。いそいそと海老名へ・・・。「おはよ~す。」と言い直ぐに出発。ラウのデカケツ軍団の皆さんと走って、平塚でいつものメンバーと合流しました。バトラーさんの合図で出発。何だか最近は毎週走ってるな~KERO号が嬉しそうです。

 ヤギさんでは色んな人に挨拶をしました。club930turboのステッカーをお配りしましたが、大変好評でしたよ~。ラウの中井さんにKERO号の元の姿をお教えいただいたりして、え?ってビックリしてました。さて、ヤギさんから一気に大観山まで向かいます。ここではBBさんの前や右近さんの前を走らせて貰いました。ヤギさんはスルーするつもりでしたので、一番手前にあるバイクの人たちの辺りに駐めてイベント前にしばし閲覧。一番上の会場を作っているレストランで、IdlersのSさんにモーニングをおごって貰いました。DAYSのH編集長にもご挨拶をし、club930turboの勧誘にBBさんと歩きます。BBさん号はしっかり展示車両になっていました・・・(汗)さすがは会長。

 早々に引き上げます。小田厚をバキューンと走り、11:00には町田に居ました。みなさんお疲れ様でした。


所で先週こんなものをポチッとしてしまいました。来週には届くかな???
Posted at 2008/10/06 10:46:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 67 8 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation