• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

空燃比計と排気温度計取付・・・その後



 地味に進行してますよ。とりあえずO2センサー殺しちゃってるので、そこにメクラをねじ込みます。ただのメクラじゃありませんよ。なんと排気温度センサーのボスに加工してあります「ジャーン!」



 排気温度センサーの位置は機種やチューナーの考え方によって色々有るみたいです。Defiはマニに付けろと書いてあったし、ポルシェじゃないけど友人の車などを参考にしてこの位置にしました。まあ無加工で付いたわけだしコレで様子見ましょう!配線は一度エンジンルームにくぐらせてフューエルポンプの奥のトンネルを過ぎると、右側リアシートの下に出てきます。あちゃ~また50CMぐらい足りないね・・・延長しなくちゃ。



 そして空燃費のO2センサーのボスはここに打ちました。

 タービンのマフラー取付ナットが未到着なのでここまでです。来週は走れるかな?
Posted at 2009/01/26 18:51:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

寒さにめげずモディファイ中

 お~い、お友達登録のみんな、元気にしてるか~!!!落ち込んでたりくよくよしていても、明日は必ず来るからな。もったいないから笑って寝ろよ!

 と、粋がってみました・・・。

 で、ブログをさぼった2週間の間、別にネタが無い訳じゃありません。本当に忙しかったのです!←見栄です。



 先週の事・・・仕事の昼休みを縫ってバンパーを外し、マフラーを外しました・・・。スタッドを折らずに済みましたよ~。



 羽は真っ白に焼けていました。燃料は濃かったのに、何故でしょう?踏みすぎでしょうか???

 マフラーを外してA/F計を付けるべき、O2センサーのステイをたてます。ステンに鉄を溶接しなくてはいけません。その間にバンパーをやることにしました。



 仮あわせです。なかなかよさげです。ちょっとフィッティングの工夫が必要ですね。ダクトのデザインを模索中です。

 まあ、世の中不公平なもんで、それが常なので修行していくわけだな・・・人間は。「諦めずにがんばんな。」って野良猫が見ていました。ああ~やったるど~、うお~~~(`ヘ´)
Posted at 2009/01/18 22:03:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

大黒オフ・・・冬休みサヨ~ナラ~(T_T)

大黒オフ・・・冬休みサヨ~ナラ~(T_T) ハイ、今日は大黒で新年あけおめミーティングがありましたです。カメラ持参で挑みましたが、写真取り忘れました・・・(汗)ここここを見てください・・・(他力本願)

 私はちょっと遅く出撃、子供達が仮面ライダー牙を見終わってから出発しました。やっぱり燃調が気になり、レンチをポケットに入れていました。今日は家族で出かけます・・・。行きはのんびり流しましたが、道が空いていたのであっという間に大黒です。みんな揃ってました。前日にギンポさんと話しており、変態930turbo軍団は3台ぐらい集まるかな?と言うことでしたが、結局7台ぐらい集まりました。*ブログアップされている方でギンポさんを湾岸仕様と書いていましたが、どっちかと言うとレーシング仕様かな?湾岸仕様は私かな???

 子供達はしっしーさんの所のお子様達と遊んでましたが、下の子かわいい・・・(^_^)b

 BBさんと話をしていたら、グラサンでいつものちょい悪親父っぷりバトラーさんが993RSで入ってきました。「やあ!」皆さん公認、箱根番長です。

 そうこうしていると、ケイマン達が大黒を後にします。うん?プチツーかな?赤い車両、いち馬力さんが通り過ぎ、軽く手を振りました。そしてパズルパパさんが窓を開けて挨拶をしてくれたので握手をしようとしたら、お犬様が危険を察知・・・あわや、手をかまれそうになりました・・・(T_T) 犬には嫌われます・・・(滝汗)

 気がつけば、ターボ談議。930turboプラス964turboの仲間で固まってました・・・(^◇^;) いかんいかん!僕は色んな人たちとカンバセーションしたいんだよ~σ(^◇^;) その後いろいろ顔を出したのですが、勿論club930turboステッカーもお配りしました。

 お昼前には大黒を後にしましたが、嫁が「もう大黒には行かない。」と言ってました。帰りは中華街に寄りましたが、気になるものを路上で売ってました。



結局こんな事です

 豚まんと水餃子を食べて山下公園で大道芸を見ました。ショウとしての完成度が高く子供達も大喜びでした。帰りは渋滞がちょびっと、でファミレスで飯を食べました。(何故???)子供達は顔の大きさ以上もある豚まんを食べていたのでお腹空いてなかったみたいで、お子様セットが残ってしまいました(T_T)

 まだちょっと燃調濃いかな?渋滞にはまって思いました。今年も始まったばかり、明日から仕事だ~!!!生き抜くぞ~~~おりゃ===3
Posted at 2009/01/04 22:31:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

気になって整備・・・嗚呼お正月(^◇^;)



 さてさて、年開けてお正月・・・。すっかり朝寝坊が板に付いたKERO家ではお父さんが一番朝寝坊・・・(滝汗)

 元旦はお雑煮食べて、また寝ました・・・(~0~)ネムイ で、仮面ライターのスタンプラリーとかが有るらしき、ただスタンプラリーじゃつまんないから、ポルシェでスタンプラリーさ~!

 スタンプラリーを始めて2件目・・・別に何も買う物ないからいそいそと次の店へ・・・。高級車に乗っているのにほんとにセコい・・・周りの目が痛い(^◇^;)4件目・・・「うわ~ここ入れないね・・・、段差有りすぎ。」スルーです。

 次のセブンまで直ぐです。ハイ!スタンプ揃いました!家に帰って車を会社のエブリーワゴンに換えて神社へ行きます。*神社は段差が凄いのでポルシェではさすがに無理です・・・(T_T) 神社では嫁以外大吉を引きました。鬼嫁は凶でした・・・(^◇^;)帰りに寿司をおごらされたです(T_T) ・・・勿論回るやつです。

 そして新年2日目。昼前にCOSTCOに出かけます。意外に空いてました。買い物を終えて、フードコートでランチです。帰り着いて、ポルシェに向かいます・・・フフフ(;-^-)

 まず、やりたかったメンテを一気にやりますよ!

・インタークーラーのフィッティング修正・・・。*え~フィッティング悪かったの~???>いえいえそうではないはず(=_=) そうです。スロットル側の赤いOリングが一個足りないままでした・・・。インタークーラーが社外だとどれが正解だか、解らなくなります。

・ステアリングを元に戻す・・・。>何回目???

・ミクスチャーコントロールのセッティング。>夜会の時濃かったので・・・。

 で、一気にやりました。一回目は、インタークーラーのフィッティング修正のみ、テストコースに行きます。
うお~レスポンス上がったど~・・・(T_T) 今までは何だったんだ??? 伸びも違う~~~(_ _ )/ハンセイ 失禁・・・じょじょじょ~(T_T) テストコースで3速入りました・・・凄い嬉しい(^◇^;)

 でも、何かガス臭いです・・・(;゜)ウッ!

 ミクスチャーコントロールをLEANにします。(ほんとちょっとですよ!!!回しすぎ要注意)でまた、テストコースへ。ははは、やっぱ車少ないね~。踏みます!!!2速フルブースト。さっきより早くシフトアップ。3速5000rpm行きました・・・一瞬だけど。こんなもんか? もう一回行きたかったけど、ちょっと焦げ臭い(?)帰ってくると左多ペットカバーからちょっとオイル漏れ・・・(^◇^;) よく走ったもんな~。タペットを調整しがてらガスケット交換かな?

 帰って来たら、会社の大家さん(諸々経営者)とFRP師匠(元:サーフボード・ビルダー、現:軽スポーツ・チューナー)が遊んでました。珈琲を落として3人でぐびぐび飲みました。スタバの豆は旨いです!今年も何となく行きましょうね~!

 家に帰るとぶっ散らかってます・・・(T_T) うえ~ん!



 まあ、こんな感じで年を始めました。今年もポルシェでお腹いっぱいにするぞ~!!!
Posted at 2009/01/02 18:54:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation