• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

 当たるか???大好きなブランドBOSCHEさん、宜しく・・・。


a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(PORSCHE)
 年式(1987)
 型式(911TURBO)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(SL-1A HT-95-P PSI-1A 88Ah)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(3)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
機能美、ジャーマン、ポルシェ、K-JETRO

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。

6/3・・・その後、身内では当たった人0%。はなっから競争率が高かったようで・・・皆さん残念!
Posted at 2009/05/20 22:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

LSD装着~無事に上陸しました!

LSD装着~無事に上陸しました! 毎週サンデーメカニックだと、とても先が見えてきません・・・(汗)仕方ないので、近所で最近話題のどんぶり専門店グラバー亭でマグロ丼とウニ丼、ロコモコを注文し、「今日は俺は居ないものと考えてくれ・・・ふはははは・・・(-.-;)。」いそいそとポルシェに向かいトルクを掛け組み上げました。この間1時間とちょっと・・・。

 これが舐めちゃったボルトです・・・。実はデフ側のボルトも何本か宜しくない・・・(T_T) まあ決定的じゃないですけど、近いうち交換ですね。新品は日の出さんが送ってくれました。店長に多謝。

 試運転しました。おお~なんだこれ!凄い旋回性能・・・目から鱗(◎-◎;) でも・・・あれ、交換前の症状とは明らかに違うけど、アクセルのオン/オフでカチャ!といいますね~。でもドラシャっぽいかな?まだまだ課題のKERO号。落胆と喜びの中、とりあえず2速フルで家の前の道を走って、ヒールアンドトゥー・・・1速にシフトダウンしUターン「グイグイ・・・!?」おお~凄い旋回性能・・・。おっとナラシ前だった・・・(^◇^;) 僕の好みなちょいアンダーで良い感じ!グッと来たねマジで・・・。

Posted at 2009/05/19 21:51:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

LSD組み上がり!

LSD組み上がり! 金曜・・・ダイブツさんタイヤマンさんが遊びに来て、バーミヤンで飯を食いました。ダイブツさんはK27に追加打ってEマネージでセッティングするとテンション↑↑・・・。タイヤマンさんはミッションを組む算段を打ってました。この日も大盛り上がり!僕は尊師のギャグを思いつきました。

 土曜は午前中ぼんやり過ごしましたが、「あれ?晴れてるな・・・やるか・・・。」ということで、ポルシェに向かいます。ちょっと風がありましたが、デフを本組みしました。組むだけは馴れてきて、ちょいちょいって具合で直ぐ組んじゃいます。トルクレンチを隣のメカさんから借りなくてはいけないので、出来るところまで組んで終了。夜はclub930turboの結成1周年飲み会がありました。直したロレックスも渡し、久しぶりにロレックス仲間と写真を撮りました。この日は珍しくシードゥエラーが3人!結構飲んでしまって、でも終電に間に合いました。よかった、よかった。


 で、日曜日・・・トルクレンチを借りて本締めしていきます。ギアオイルをシュッコンシュッコン入れていき、ドライブシャフトをくっつけました。でも・・・「雲行きが怪しい・・・。」昼飯を食わなきゃいけないんで、サクッとバーミヤン(またか・・・)に行き、バーミヤンを後にすると、雨脚が激しくなっています・・・(T_T) 帰宅後逆上してしまい、雨に負けじとドラシャとサイドフランジの六角8mmをトルクレンチで締めると「グニュ・・・」舐めました(T_T) しかも2個・・・。この日は諦めて、日の出モータースさんにボルト発注。「店長・・・いつもちっちゃいパーツばかり買ってすみません。」明日届く予定です。
Posted at 2009/05/18 21:29:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

あ~先が長いLSD・・・でもROLEXは修理完了!


 土曜は歯当たりの具合を光明丹で確かめるべくデフを組んでいました。が、次女のバレエやら長女のお迎えやらで結局数時間でタイムアップ。あ~照明完備のガレージが欲しいな~。しかもちょっと広い所。出来ればリフト完備だと言うこと無し!

 日曜は今日はやったるど!と言うわけでつなぎに着替えてポルシェに挑みますが、次女が邪魔しに来たりしたので取りあえず午前中は特に進行せず終了。画像は次女が撮りました・・・「あれ?何で?」って顔してます。別に災害にあった人じゃないです・・・。



仕方なく家族で食事に出かけます。食事の後は公園で走らせて体力を消耗させたら、もう僕の所へは来ません(^_^)b作戦勝ちです。



 ポストを見るとかなり妖しいアンティーク輸入業者から買った時計のパーツが届いていました。買ったときメール便で送ると言っていたのですが、本当に届くか疑心暗鬼でした。これはサーキットに狂ってお金がない友達から預かったロレックス/シードゥエラー1665に組み付けます。ベゼルの回転リングごと取れてしまい「お金がないので安く直したい・・・。」と言われ業者を右往左往していた所、ラストの一個ベゼルのセットを激安で入手できたものです。機密性は自信が有りませんが、回転ベゼルは今の鋭角なカットがされたものでは無く、浅くなめらかななかなか良いベゼルです。組み付けもバッチリです。気に入ってくれると良いけどな~。




 その後は・・・勿論ポルシェ。組み上がったデフのサイドカバーを外しデフを慎重に取り出します。歯当たりは良さそうなのですが、何しろバックラッシュのコツが今ひとつピンと来てません・・・。考えれば考えるほどピンと来ませんね~。考え過ぎか?疑問をのこしつつ、パーツクリーナーで光明丹を洗い流します。と、ココで終了。

 はあ~夏がやってくるな~。子供達とポルシェ共々じわっと汗をかいた一日でした。
Posted at 2009/05/10 22:23:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

COVIN 930 TURBO KIT

COVIN 930 TURBO KIT 皆さんはV8やロータリーエンジンを積んだ930TURBO・・・知ってますか?ちょっと前からネットサーフィンしていて見かける度に、もったいないな~なんて思っていたけど・・・。あれあれなんか違うな・・・そう!VWのTYPE-ONEベースのレプリカ車だったのです。画像に並んでいる930TURBO全部レプリカです!

 関連情報URLを見て貰えると解るけど、まんまFRPで型取って作るからものによっては完成度が高い!!ただし、給油口が逆だったりするけど・・・。一台作ることを考えたら本物を買った方が早い様な気がするけど、そういう問題じゃないんでしょうね~。作ることに意味がある。好きだから作る。そんな情熱を感じます。足回りなんて本気で作ろうと思ったらまず大枚を用意しなくちゃいけないだろうし・・・。

 イギリスってキットもの好きですよね。ランチャ・ストラトスやコブラに、356や907等々・・・。なんか、楽しげで良いですよね。みんな何年かけて作るんだろう?バブルの頃は356カブや550スパイダーのレプリカが流行りましたよね。それとかなんでもかんでもリムジンにしたりとか。懐かしいです。あの頃の、車って何でも有りなんだな~っていう考え大好きです!
関連情報URL : http://www.covin.co.uk/
Posted at 2009/05/05 21:40:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation