• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

やっとの事で・・・エンジン完成!



 整備手帳にアップしましたが、先週の土曜に補記類も含めエンジンが完成しました。いや〜ここまで長かったな〜と思います。しかし、完成型になって暫く経つので実感がありません。

 私がエンジンを作っている間も色々ありました。つい最近もタイヤマンがDaibustuさんの脚を作っているのですが、そのタイヤマンのエアロをDaibustuさんが作っていたり、Daibustuさんの車が壊れたらタイヤマンと私で修理方法を考えたりと・・・。三人で考えながらポルシェを作っているような環境が構築されつつあります。
それも不思議な感じがします。私達が出会ったときは、そんなに仲良くなかったんです。お互いに相手の仕事を横目で見ながら「け!こいつには負けるか!」と思いながら走りに行っては帰ってきて研究して。でも、自分とは違う面を発見して「ああ、こいつは、こいつなりに考えてすげえ奴なんだな。」って妙に納得したりして。それで一気に仲良くなって今に至ります。
 そして、周りには色々教えて下さる兄貴達が居て・・・。勿論プロのチューナーだったり、レーサーだったり、真のポルシェ乗りだったりなんですけど。必死になって、ポルシェを自分で弄って居る私たちを生暖かく見ているんですけど、それも心地よくて。「今は幸せだな。」ってそう思えます。またエンジンが乗ったらかからかって貰うか・・・。

 来週末エンジンを乗せます。アルコールを注入しつつ備えます・・・(^◇^;)
Posted at 2010/03/30 22:54:17 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

欲張り世代へのレクイエム

欲張り世代へのレクイエム 一昨日、ふとしたところで20年来の友人に会いました。彼はベーシストで当時一緒にバンドをやっており、ポルシェも好きで968のCSに乗っていました。

KERO「あ、あれ?」
友人T「おお〜久しぶりだな。良く俺がわかったな。」
KERO「うん。だってそんなキン肉マンみたいな鼻忘れるわけ無いじゃん。」
友人T「お前は太ったな。」
KERO「ほっとけ!」

 現場監督の仕事をやっている彼は、監督に成り立ての頃「舐められてしょうがない。」とぼやいていたんですが、今ではどこからどう見ても鬼監督です。
私らが若いときは車とバイクとバンドと女と全部欲張ってやってました。しかもそれのど真ん中を行ってました!しかし今や草食系とかいって・・・家の会社の若い連中も、お弁当を持ってきて安月給でも貯金していて、趣味はアニメとかゲーム。街を歩いていてもギターを背負った少年は数えるほどですよね。
だからか、私Keroの業界でもかなり悪いです・・・。悪いなりにかなり頑張った結果、幸い我が社は大手チェーン店らとの提携が有りますのでそれで何とか食いつないでいます。でもそれらの仕事の単価は相当落として・・・です。

友人T「俺968・・・売ったんだ。」
KERO「おお、で何買うんだ?」
友人T「・・・次は無いかな。家買ったんだ。今は切り詰めて生活しているしね。」
KERO「そうか〜。じゃあ、俺のポルシェが組み上がったら一緒に走りに行くか?」
友人T「・・・お前の助手席か?殺す気か???絶対に嫌だ!!!」
KERO「まあ、そう言うな。迎えに行ってやるから。はははは。」

 若い頃、私の運転の無謀さを知っていた彼はびびっていましたが、今はもう大人だから大丈夫だよ・・・。年取るとと人は何のために生きているのかとか考えなくなってきて、白髪が多くなり日々を消化するように生きてしまいがちです。そう言う次期もありです。でも今も私には情熱を傾ける物があって良かった・・・。
私は徐に車のトランクから、小さな段ボール箱を取り出して彼に見せました。

KERO「へへへ、見てくれ。K27のハイフロータービンさ。パイピングは土日に切ってあわせたのさ。コレを溶接して貰いに行くところだったのよ。」
友人T「相変わらずだな・・・。そんなことばっかりやってんのか?」
KERO「ふはははは!」

 でも、人間変わらないようで変わります。かくなる私も20年も前からするとえらい違いです。生活も全部違います。でも言い方を変えると、中身はそんなに進歩しない・・・と言うことです。私の頭の中なんてどんだけ変わったのか?そりゃスキルは上がり、成功体験や失敗体験から方向を選ぶようになりました。でも、基本は一緒です。
私ら世代はバブルも経験し、沢山贅沢し反面傷つきもした。もっと巧くいっていてもおかしくないのに・・・でも精一杯やった結果が今なんだから仕方ないです。一生懸命遊んで、一生懸命仕事する。私ら世代にしか出来ない人生観があります。だからぼやかないで、もう一旗揚げたいな〜と思っています。何時の日か・・・f(^ー^;
Posted at 2010/03/18 09:26:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation