• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

保育園の通園生活修了∠( ̄ハ ̄)

保育園の通園生活修了∠( ̄ハ ̄) さて、主夫みたいなモンの俺のライフスタイルですが、上の子から通い続けた8年間の通園生活が終わりました。

 長女を初めて保育園に預ける日は、赤ちゃんから育ててきた我が子を預ける不安と色んな思いがあり後ろ髪引かれる思いでしたが、喜んで保育園に行く我が子を目の辺りにして俺自身も直ぐに雰囲気にも溶け込んでしまいました。何しろ預けている間育児から遠のき仕事や自分のことが出来るので、ほんと保育園そし先生達には代わりに育ててくれた感謝の気持ちは到底言葉では表現できないものがあります。何しろ子供が生まれてから駆け出しの30代〜40代になるまで、俺もずいぶんオヤジらしくなってきたと思います。


 *保育園も最初はアストロで送り迎えしてました。何しろ保育園の駐車場狭くて、アストロがでかくて邪魔だったので直ぐにエブリィワゴンに乗り換えました・・・(^ハ^;) しかし今は父兄の間ではアルファードやベルファイヤが流行っているので別にアストロでも良かったかな?なんて思いました。

 俺が保育園児だった頃は、お昼寝の時間が苦手で何故かロープで柱に縛られていた記憶があるのですが(多分脱走してたから?)今はホント丁寧に育てて頂いています。全国の殆どの保育園がそうだと思います。

 卒園式の日は子供が泣いているのを見て、やはり泣いてしまいました・・・。なんせ8年間でしょ?大学生2クール分だからね〜。来週からの(特に朝の)サイクルががらっと変わってしまうけど、逆に早起きしなくちゃいけね〜んだなコレが・・・。

 さて、話が変わりますが午前中は天気が保ったのでバッテリーを交換しました。



 やっぱOPTIMAはビンビンだわ・・・コレ凄いね!
Posted at 2012/03/31 17:34:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

俺がポルシェに乗るきっかけの車・・・(^ハ^;)

俺がポルシェに乗るきっかけの車・・・(^ハ^;) 懐かしい車が出てきました。これは当時作ったカスタムギターの展示会をやるときに撮った写真です。VWのTYPE-I、68年をベースに作ったBAJABUGです。当時なるべく356のエンジンに近づけてボアアップしてツインキャブ/ハイカムで仕上げたエンジン。しかもパーツはフルクロームです(爆)94年ですからこの直後にポルシェの911SCに乗り換えてます。残念ながらそのポルシェの写真が無い!

 コイツの思い出はとにかく目立ったこと。そしてクーラーがなかったから夏場は地獄だった事。そして良く壊れたことと、キャブの調整が面倒だったこと。エンジンがむき出しだから手入れが大変だったな〜。これに乗ってたとき、作ってくれた社長がSC持っててポルシェって肩張って乗らなくて良さそうだからイイナ!って思ってました。気合いの入った車って疲れるし、そして壊れなさそうとも・・・。色々あって疲れちゃいました。

 で、18年経った今。あんまり変わって無いかも!人間あまり変わらない・・・(^ハ^;)
Posted at 2012/03/28 12:17:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

うだつの上がらない週末∠( ̄ハ ̄)

 土曜は前々からパーツを譲ると約束していた、この人の所へインタークーラーや外した配管一式を持って行って来ました。と言ってもオーバーホール先の工場の方へお邪魔したんですけど。
で、色々内緒もあろう事かと画像は撮らなかったんですが、殆どフラットさんの為に工場の中を使っていると言っても過言ではないくらいな、感じで点々とパーツが置かれていました。チューナーのSさんは充実していてとても楽しそうでしたが・・・。



 あまり詳しくは書けないのですが、丁度良いサイズ/パワーで最大限に遊ぼうとまとめようとしているのが良く解ります。やってる内容自体はもっとパワー上げる方向でもかかるコストは同じだから、大人なチューンですね。トルクも下の方を犠牲にしたくないのか、そう言うポートの作り方ですね。プラス、カムとのマッチングも考えられていますね。と言うような感想です。オーナーさんはストレスで「タバコが吸いたい・・・。」と呟いたり、車に乗れない反動で髪の毛が真っ白になっていました・・・(^ハ^;)

 ここん所レーシングカーも含めて色々な加工ヘッドを目にしているのですが、当然だけど自分だったらこうやりたいとか色々考えちゃいますね。俺のデスラー艦は何しろ今のところ中途半端な感じがするので、もう一度照準を絞って考えたいですね。とにかくこれ以上パワーを求めるとクラッチを先にやっていかないとダメです。デフががっつり2WAY入ってるから余計滑っちゃう症状が出てしまいます。その代わりケツが出にくいから良いんだけどね・・・。

 日曜は俺の入ってるC9Tの春ツーリングがありました。晴れて良かったね!みんな気持ちよさそうに走っていますね〜(^ハ^;)大人しく走ってた様だから、ケツモチ(俺)の出番はありませんでした・・・(^ハ^;) というのは冗談で、長女がお泊まり合宿の帰宅日だったので(嫁が留守)俺は自宅待機。
長女が帰ってきてからはちょっと工場で物作り・・・。実は3月いっぱいはオプティマが特価なんです!後もうちょっとで期限ですが、皆さん如何ですか。で、こんなマウントを作っていました。NASCARみたいでしょ?

 来週は久しぶりにチャンレンジレーシングのHIRO社長のところへ行く予定です。この人がいよいよ動き出しました・・・どんな大ボケかましてくれるのか(?)今から楽しみにしています∠( ̄ハ ̄)
Posted at 2012/03/27 10:53:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

モデミ! 昨日から繋がった一日でした・・・(^ハ^;)

モデミ! 昨日から繋がった一日でした・・・(^ハ^;) みんトモの皆さんこんばんは∠( ̄ハ ̄) 昨日は天気良くて気持ちよかったですね。私も3ヶ月ぶりぐらいに洗車してみました・・・(^ハ^;)

 久しぶりに昼間のモデミをやりました。近所の993のはいどらあさんとランデブーしながら例のPAへ。いつものT罪組の方々と戯れながらのんびり話をして春を感じる日でした。しかしカラフルな車が多い中、やっぱり黒は華がないな〜と感じました・・・。タイトル画像ははいどらあさんとフレディーさんの2ショットです。



 お名前は存じ上げないのですが、カレラGTやGT2RSも来ていてました〜皆さん気さくな方ばかりでしたよ・・・(^ハ^;)皆さんお疲れでした。
 ギンポさんと用賀でバイバイ!はいどらあさんと家でこの人を待ってたんだけど、大渋滞でたどり着いたのが結構遅かった!お疲れでした〜・・・その後は飯食いに行きました〜・・・で結局二人でネオン街に消えました・・・( ー人ー)|||~~~ ナムナム 久々に飲みに行ったんですが(俺は飲めないけど)夜の雰囲気を忘れてたな〜。とこんな風に男は枯れていくんでしょうか・・・。


*こんな感じでうちに積車を放置プレーしてました@ミッドナイト・・・。


 で、今日は深谷基地に行きましたが、ニコちゃんは超お疲れモード・・・ねむねむなので積車は俺が運転して行って来ました。目的はこの車のセッテイングです↓



エンジンは3.6だし、まえのめりさん的には9割ぐらいの煮詰め方なんだろうけど結構早い!俺も頑張ろうという気になる動画ですよね!

 久々に積車を運転したけど気分はトラック野郎で楽しかったです。それから彼は愛知へとんぼ返り・・・もうたどり着いたかな?また遊ぼうね!

Posted at 2012/03/21 21:19:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

連絡 モデミ中止 〜 日程変更します∠( ̄ハ ̄)

連絡 モデミ中止 〜 日程変更します∠( ̄ハ ̄) みんトモの皆さん、こんばんは∠( ̄ハ ̄)

 明日を予定していたモデミですが、雨のため以下に変更致します∠( ̄ハ ̄)

日時:3/20(火)祝日 14:00〜
場所:T罪PA(第一の方ね)

 珍しく昼間の開催ですが、時間のある方フラッと立ち寄りませんか?
場所解らん方メッセください!ヨロシクです∠( ̄ハ ̄)

Posted at 2012/03/16 22:42:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45678910
11 12131415 1617
181920 21222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation