• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

イベントのご紹介∠( ̄ハ ̄)

イベントのご紹介∠( ̄ハ ̄) 皆さんこんにちは∠( ̄ハ ̄)

 いつもプラネタリウムの塗装でお世話になっている大平技研さんのプロデュースで「スター・クルーズ・プラネタリウム」が六本木ヒルズ最上階でやっています。

 俺も早速(先週の金曜に)行って来ました。ここで特出すべきはMEGASTER! スターウォーズのダースベーダーが作った人口の星じゃなくて、ギネス記録を持つ最も精巧なプロジェクターです。これ実は当社で塗装施工しているものなんです!



 行って来た感想は・・・恥ずかしながら初めてMEGASTERの投影する星空を見ましたが・・・これが計算で出来た星空とはにわかに信じがたいです!適当に点を並べたんじゃないかと思うぐらいのドット数なんと2200万個(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-



帰りには展望台からいつもポルシェで遊んでた3号線を眺め、復活を誓うのであった・・・。皆さんもヒルズにお立ち寄りの際には是非!来年の2/11迄やってます。
Posted at 2012/11/30 10:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

AMAZON第3位!

AMAZON第3位!皆さんおはよう御座います∠( ̄ハ ̄)

 俺の本がAMAZON教則本ランキングで第三位に!!!一時的なものですが(^ハ^;)押尾 コータローさんを押さえています・・・。これもみんな皆さんのお陰だな〜と思います∠( ̄ハ ̄)敬礼

 応援して下さった皆さん、どうも有り難うございました!

11/29 16:55 (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ- ・・・今見たら2位になってた・・・1位になったら本物だな!
Posted at 2012/11/29 11:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

整備動画・・・エンジン降ろし∠( ̄ハ ̄)

整備動画・・・エンジン降ろし∠( ̄ハ ̄)今日は新型デスラー艦のエンジンを降ろしました。今回はダイブツジョニーが手伝ってくれました〜あざす∠( ̄ハ ̄)



 もう外で降ろすのも馴れてきましたので、凄く短時間で降ろせました。実作業で正味2時間ぐらいかな?あとは段取りしたり遊んだり・・・。もう二人とも楽しんでやってました。ガチャピンさんが配線した所だけ良く解らなかったのですが、明日来ると言うので概念だけ押さえておこう。

 もしかしたらG50の方が降ろしやすいかも知れませんね〜(^ハ^;) また動画を撮りたいと思います!
Posted at 2012/11/25 01:24:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

今日はライブのお手伝い

今日はライブのお手伝い皆さんこんにちは。

 ライブと言っても小さいバーでのライブで出演者も一人というものですが、町田で俺の昔から世話になっている林仁さんのライブが本日18:00からあります。
http://www.facebook.com/pages/Heavens-door/214789788637518
動画は寺尾聰さんです。中央から左寄りにギタリストが二人いますが左が今剛さん、右が林仁さんかな。二人とも若いですね・・・(^ハ^;)


 林さんのことは前にブログアップしたのですが、病気で脳の2/3の機能を失ってしまいました・・・。酒が飲めねえ〜って言ってましたが、それを追うように俺も酒が飲めない体に・・・(^ハ^;)
俺がギターを作ったりリペアーしたりという事の羅針盤になった人です。この人が居なかったら音楽業界のことも良く解らなかっただろうし、プロスペックの物を製作するといったチャンスも少なかったと思います。

 所で・・・俺の本が発売になりました!
リンクはです∠( ̄ハ ̄)




皆さん宜しくお願いします!
Posted at 2012/11/22 10:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

エンジンのばらし等・・・(^ハ^;)

エンジンのばらし等・・・(^ハ^;) みんトモの皆さんこんばんは∠( ̄ハ ̄) 先週は単行本が刷り上がりチェックをしたりのんびりしてしまいました。会社のパンフレットを作ったり営業用のDTP活動が出来ました。あとはホームページか・・・(^ハ^;) パソコンが少々解る社員は1名居るのですが、だいたい俺自らやってます。



 土曜は天気が悪かったので、補記類を取り外すのみとなりました。途中中断しつつも1時間ちょっとの作業風景です。自分で組んだので流石全て適正トルク!すがすがしくも淡々と進みます。
思ったような動画の編集作業が出来るかな(?)と思ってやってみました。*続編も予定してます・・・。組むときはフルコンだぜ!
早送りは初の試みですが、段々とバラバラになるのが面白いです。今週も頑張って行きましょう!



Posted at 2012/11/18 21:15:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456 789 10
1112131415 1617
18192021 222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation