• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

配線をやらねば・・・(汗)

配線をやらねば・・・(汗) みんカラの皆さん、またまたご無沙汰っす(`・ハ・´)ゞ E500が来てからまったりカーライフになってしまって、カロッツエリアAVIC-099なんていう最新ナビを取り付けてみました。俺のはW211(S211か?)なんで古いんですがそれでも我が家的には十分に最新機種ですわ。ノーマルは光通信なのでトランクまで配線したりと取り付けにまあまあ苦労したんですが、ハーマンカードンとかいうスピーカーシステムのせいでメタルクラッド抵抗買ったり、なんやかんやでこんな感じになりました。これで家族も黙って乗ってます。パイオニアはテレビの受信状態が良いですね。


 一人でいるときはテレビは見ず、iPhoneからアントニオ・カルロス・ジョビンを聞いてのんびりドライブしている時が多いですね。意外かもしれませんが俺はあんまりロックは聞かないんですよ(笑)。
で、なんかグリルも変えたくなってきて、買ったんですが色が合わなくて結局自分で塗って取り付けました。色塗り直したんで見た目もバッチリなんですが、SLグリルって好みが分かれるところなんですね〜。自分でもやってはみたもののかっこいいのか悪いのか考える時があります(爆)



 で、ポルシェです。エンジン積んだらすぐにかけてみたいでしょ、だからインタークーラー〜スロットルの配管をやっといて「よし!」って状態にしておきたかったのよ。でも、スロットルの上部分てボディーとのクリアランスがうまく読めない・・・結局後からしか作れない。何台もやっている人は別ですよ。今回インマニも変えてるし、いざ作って乗らなかったら嫌だからね。で、エンジン側のMoTeC配線をやり始めました。


 数カ所センサーのコネクター概念(極性)が不明なので元の配線を追ってみますが・・・何年か前の紅白でドン引きだった間寛平のひきずり女状態です。




 4月中にはエンジン載せたいな〜。そんなこんなでなんとか生活してます。

PS:実は左手がうまくないんですよ。3ヶ月前に転んで左手をついてから特に腫れなかったんだけど、2週間ぐらい立ってから指の付け根の関節が痛くなってきて。斜めに負荷かけるとめちゃくちゃ痛い。整形外科行ったらレントゲン異常なし、どうも側副靭帯の損傷とまでわかったんだけど医者はストレッチしろとかしか言わなくて・・・ずっと痛くておかしい。色々調べたらMRI掛けないと状態がわからないらしくて3月開けたら大きい病院行きたいと思ってます。誰かお医者さんアドバイスください(笑)
Posted at 2015/03/30 02:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation