• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KERO総統☆ModExのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

お盆休みの日々 ~ GTカフェと我が家

お盆休みの日々 ~ GTカフェと我が家皆さんおひさしぶりですー。

 去年は休みなしでしたが今年は休みを取ることにしました。

 さて今年のお休みはE500で九州の嫁実家まで走ることにしましたが、これは非常に疲れました。夜てっぺんに出ると道路は順調なようですが、のんびり走っていると明け方には大阪のラッシュに巻き込まれます。福岡に入ったのは14時を回ってしまいました。

 嫁実家ではおじいちゃん&おばあちゃんが待ちかねており数日間でしたが、良い親孝行ができたのではと思います。子どもたちは高額なお小遣いを貰い不気味な笑いをしていました・・・汗

 そして俺自身は神奈川県生まれなんですが、親父もお袋も福岡県出身なんですよ。爺ちゃんの代まで住職だったんですが、親父が継がなかったためこちらで定住したんですね。で本来の目的であるKERO家墓参りも済ませました。

で、3日間の嫁実家ともお別れ・・・Uターンの途中に寄り道をしようということになりました。そう、目的はGTカフェなんです。俺に似合わないとか言わないでよ(笑)。
でもなんでなのかというと、実は自分と家族にとって大切な出会いがそこにあったのです。

 会社もやってるんで調べればわかることですし、著書もあるので晒しますが、俺のファミリーネームは木庭というんですが「こば」と読み、そのルーツは熊本にあるんです。でなんかの拍子でGTカフェのオーナーにメッセージを送る機会があったんですね。そうそう友人のシュンさんの友人だったんですよ元々はね。で、自分とやることが似てるからって言ってたのでお友だち申請をみんカラで出して・・・あれ?おんなじ苗字?みたいな話になってルーツを辿って行くと・・・へ?親戚じゃんみたいな。そうそう同じ木庭でね。でGTカフェオーナーのほうが本家に近かったみたいなので家系図をお借りしたりしたんです。
 で、うちの子供も自分たち以外に「木庭さん」という家族を知らないから会ってみたいということで、今回念願かなったわけです。で、もうひとつわかったのは木庭家の家系はクリエーターが多いようなんです。うちの子供達もまあまあ器用だしな・・・まだまだだけど。



俺がGTカフェで唯一欲しい物がこれ。インベーダーゲームのアーケードマシン。う〜ん、実にしっくり来る。昭和の不良のマストアイテムだな。これは。



子どもたちも溶けこんでますがな。で、うっかりしていてお借りしてた家系図を持ってくるのを忘れていたダニ!後日郵送しましたとさ(汗)!

*お陰で休み明けがすごく大変です。現段階で25件ぐらいの見積が溜まっており、修理のストックも80本以上のギターに囲まれている状況です。ストック棚にもしまいきれず身動きが取れません・・・。不眠不休が本来ですが今日は諦めて久々のみんカラです。見積書を手書きしてたら指に豆ができたよマジで。

Posted at 2015/08/23 01:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

配線をやらねば・・・(汗)

配線をやらねば・・・(汗) みんカラの皆さん、またまたご無沙汰っす(`・ハ・´)ゞ E500が来てからまったりカーライフになってしまって、カロッツエリアAVIC-099なんていう最新ナビを取り付けてみました。俺のはW211(S211か?)なんで古いんですがそれでも我が家的には十分に最新機種ですわ。ノーマルは光通信なのでトランクまで配線したりと取り付けにまあまあ苦労したんですが、ハーマンカードンとかいうスピーカーシステムのせいでメタルクラッド抵抗買ったり、なんやかんやでこんな感じになりました。これで家族も黙って乗ってます。パイオニアはテレビの受信状態が良いですね。


 一人でいるときはテレビは見ず、iPhoneからアントニオ・カルロス・ジョビンを聞いてのんびりドライブしている時が多いですね。意外かもしれませんが俺はあんまりロックは聞かないんですよ(笑)。
で、なんかグリルも変えたくなってきて、買ったんですが色が合わなくて結局自分で塗って取り付けました。色塗り直したんで見た目もバッチリなんですが、SLグリルって好みが分かれるところなんですね〜。自分でもやってはみたもののかっこいいのか悪いのか考える時があります(爆)



 で、ポルシェです。エンジン積んだらすぐにかけてみたいでしょ、だからインタークーラー〜スロットルの配管をやっといて「よし!」って状態にしておきたかったのよ。でも、スロットルの上部分てボディーとのクリアランスがうまく読めない・・・結局後からしか作れない。何台もやっている人は別ですよ。今回インマニも変えてるし、いざ作って乗らなかったら嫌だからね。で、エンジン側のMoTeC配線をやり始めました。


 数カ所センサーのコネクター概念(極性)が不明なので元の配線を追ってみますが・・・何年か前の紅白でドン引きだった間寛平のひきずり女状態です。




 4月中にはエンジン載せたいな〜。そんなこんなでなんとか生活してます。

PS:実は左手がうまくないんですよ。3ヶ月前に転んで左手をついてから特に腫れなかったんだけど、2週間ぐらい立ってから指の付け根の関節が痛くなってきて。斜めに負荷かけるとめちゃくちゃ痛い。整形外科行ったらレントゲン異常なし、どうも側副靭帯の損傷とまでわかったんだけど医者はストレッチしろとかしか言わなくて・・・ずっと痛くておかしい。色々調べたらMRI掛けないと状態がわからないらしくて3月開けたら大きい病院行きたいと思ってます。誰かお医者さんアドバイスください(笑)
Posted at 2015/03/30 02:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

ネタバレ(笑)(`・ハ・´)ゞ

みなさん、こんにちは。

 実は娘の中学受験が終わり無事合格、我が家に平穏が戻ったのと同時にE500やって来ました。予告通りです! 新型は絶対に買えませんので〜W211です(^ハ^;)



 嫁が白がいいというのですが、E500は黒車両多く探すの苦労しました。が、初期アバンでOZホイール・・・あとはノーマルです。ヤナセ車両で左ハン、俺好みの一台です(爆)中もめちゃくちゃキレイで使用感が全くありません!コノリーレザー新車の匂いが残るナイスなベンツですた!



 あ、E/Gは結構いい感じで進みました。ICのフィッティング中です(笑)
Posted at 2015/02/03 22:19:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

妄想中・・・(`・ハ・´)ゞ

皆さんこんにちは。今日雪降っちゃいましたね・・・ちょっとビビったけど大したことなくてヨカッタです。しかしさみーね。

 ポルシェの方は、やや・・・ゆるやかな進み具合です(笑)T88を最初っからつけようと思ってたんだけど、作り物が多すぎて〜それを視野に入れると今年中に終わりそうにないので暫定的に古いタービンで組んでみることにしました。前回からは深谷基地で頂いたCARRERA用のスロットルボディー(ナプレックさんでビッグ化加工済)が付いて〜スロポジ(MoTeCオプション)が付いて、タコ足付いて〜タービンが付いて〜タービンのオイルラインを作って、あれ〜〜〜今週も終わりだよ!

来週は、手付かずの各電気系統とインタークーラーを始めます・・・。

 さてしばらく相棒だったE46後期320が明後日里子に出ます・・・。約二年弱(?)こいつともいろんな思い出が出来ました。

これから先はデコライン入りの車にはもう乗ることはないだろうな〜(笑)

 時期脚車は〜・・・実はE500に乗りたいんですよね〜しかもW211で。のんびり探そう。
Posted at 2015/01/31 01:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

今年も一年ありがとうございました〜(^ハ^;)

今年も一年ありがとうございました〜(^ハ^;)みなさんご無沙汰しています(^ハ^;)

 まずは近況報告・・・。なかなか進まなかったポルシェ製作もデリバリーが完成してやっとマニまで取付出来ました。当初T88タービンを直ぐに入れる予定でしたが、タコアシと本体のクリアランス計ったりしなくてはいけないし、とりあえずエンジンだけの性能を見るために旧デスラーK27MOJ改タービンを再度導入することになりました。とはいえ暫定的なんですけどね。
 とりあえず正月明けにはタコアシ、タービン、インタークーラーがサクッと付いた状態でブログアップ出来ればと思います。

 不景気の中・・・仕事もまあまあだったので感謝しつつ明日から休業に入ります。

 あ・・・最後に俺は元気だよ!
Posted at 2014/12/29 17:04:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation