• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいでぃ@CL7の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
だいたい5,000㌔くらい走ったので交換します
2
とりあえずジャッキアップ
ウマは牽引フックにかけました。
3
運転席側のタイヤが邪魔なので外してタイヤハウスの後ろ側から覗くとオイルパンが見えます。
️⭕️のドレンボルトを外します。17mmです。
4
横向きにボルトが付いてるのでオイル受けの位置を考えないと大変なことになりますね……
5
ドレンパッキンはこれを使いました。
ホンダ純正品って書いてあったから買ったけどタイ🇹🇭で作ってるんだね
6
なんやかんやで手がオイルまみれになったので入れるところの写真はないです。
フィルター交換なしで4.4Lくらい入れてレベルゲージの真ん中くらいでした。
前タイヤ外したのでついでにタイヤローテーションもしました。
適当に溝測ったら前6mm後6.5mmくらいでした。
74,478km(+4,894.3km)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換:1回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

2025.07.30 オイル交換

難易度:

98599kmエンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常を共に生きるR http://cvw.jp/b/3467649/48402409/
何シテル?   04/30 22:49
運転、たのしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:23:48
ブレーキペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 07:04:00
レゾネーターチャンバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:44:14

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
納車日:2025年3月29日 ODD:69,583km ⬇弄ったり交換したもの⬇ 点 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っていました。 ⬇弄ったり交換したもの⬇ 吸気系 ・HKS レーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation