• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

Blue sky of Yamanashi その3

Blue sky of Yamanashi その3 今回も長文&写真多のUPとなりますがお付き合い頂けますれば幸いです。

「Blue sky of Yamanashi その3」では25日(木)の早朝、富士山を撮影しようと河口湖大橋に向かいます。

太陽がもうすぐ朝霧から出てくるのを待ちます。

太陽が朝霧を抜けると昨日と違う景色を魅せてくれました。

北口本宮冨士浅間神社にお詣りし、改めて富士山に歓待されていると思いました。

撮影後見るみる間に雲がかかり出しました。


慌ててパノラマショットも撮影しますが・・・

パノラマショットは長く撮影すると縦画面が小さくなるようで、以後気を付けないといけませんね!

撮影後、朝食&出発準備にホテルに戻ります。

ホテル前のガレージで邦日客の方がやたらとハスラーを写していましたが、軽自動車は珍しいのでしょうね?!
撮影待ちの間にふとハスラーを見ると越前ガニで有名な県からの来訪車でした‼・・・お疲れ様です。


今日は河口湖ICから岡谷IC経由で諏訪大社下社秋宮に向かいます。

実は昨日訪れた北口本宮冨士浅間神社の本殿右奥に祭られていた神殿は・・・

諏訪神社でした。昔訪れたことのある諏訪大社下社秋宮にお詣りすることは神様つながりのご縁だと思いました。※北口本宮冨士浅間神社内の諏訪神社お社

諏訪大社下社秋宮に到着しました。


パワースポットで有名な神社だけあって多くの観光観光バスが止まっていました。


参拝客が少なくなるまで待って撮影しました。

本殿にお詣り後は・・・


本殿裏手の御神殿の参拝後、白樺湖に向かいました。

白樺湖はまだ新緑を迎えるには早い季節のようでした。



白樺湖案内看板です。


スイスポを撮影して湖畔反対側にある蕎麦屋さんで昼食を頂きました。
食後に昔訪れた写真を見てもらい、その場所を教えてもらいましたがすでに記念碑は撤去されているとのことです。※「45年目のチェックポイント」に続く。

白樺湖での昔の思い出場所を探した後、旅の最後に中山道和田宿に向かいます。

和田宿本陣です。


和田宿は中山道六十九次のうち江戸から数えて二十八番目の宿場です。
難所であった和田峠の入口にある静かな山里で、現在も旧本陣や古い家屋が現存し修理保全されています。※詳細は関連URL和田宿公式サイトHPをご覧ください

和田宿街道の一部です。

帰宅時間も迫っていたため場所確認程度の立ち寄りとなりましたが、「和田宿再生プロジェクト」の取り組みが進行中とのことなので改めて訪れたいと思いました。

帰路で道の駅「たてしな」に寄りました。

高齢化するとアレが近くなるので・・・(´;ω;`)
お土産に長野名産のリンゴパイを買いました。

夕刻に帰宅し走行距離を見ると・・・



スタート時は6077㎞、到着時は6677㎞で1泊2日の走行距離は600㎞でした。

今回の山梨遠征ドライブ&思い出探しは奇跡的ともいえる天候に恵まれ、幸運な旅となりました。

そして「Blue sky of Yamanashi その3」にはもう一つのお話が・・・
その続きは「45年目のチェックポイント」をご覧ください。

本日もお付き合い頂きまありがとうございました。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/05/27 16:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

蓼科ビーナスライン
nobo0302さん

長野へGO
マスタングさん

北八ヶ岳ミーティング2日目(202 ...
シルバーリミテッドさん

長野 信州 ビーナスラインの旅(1 ...
outreckさん

中山道をゆく(和田宿編)
ジンズーさん

白樺湖を目指して
OUBELPRAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コンどぅー さん。群馬でも山里に近い車屋さんのガレージに名車が放置されているのを見かけますが悲しい思いです!」
何シテル?   06/01 11:01
六爺蔵です。 蔵の字は当て字扱いで「ろくじい」と読(呼)んでください。 ニックネームの意味は65歳を過ぎてカーライフや趣味を通じて心の蔵を満たしたいとい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれる車に惚れました。 私以外の家族は誰もMT ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation