• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabeちんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年3月31日

車高調取付前の点検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日着弾したBLITZの車高調
DAMPER ZZ-R DSC Plusですが取付前に点検整備したいと思います
2
とりあえずばらしました

スラストベアリングの径の計測と固着防止のベルハンマーメンテしていきます
3
アッパーをさらにばらすとすでにスラストベアリングが入っているではありませんか(^^)♪

別途買わずに済みました!ラッキー(^^)/
4
グリースが黒いのでモリブデンのグリースでしょうか、きれいに拭き取りました
5
モリブデングリースの代わりに、ベルハンマーメタルグリスを細いマイナスドライバーでシートに盛っていきます
6
たっぷり目に塗りました
7
グリースを塗ったシートをベアリングにかぶせてくるくる回しグリースをなじませます
8
スラストベアリングをアッパーにセットし樹脂のカバーにLSベルハンマーゴールドグリースを薄ーく塗ります
9
樹脂カバーをかぶせてアッパーは終了
10
ここからは組立ながらグリスアップ
本体がケース入る所にゴールドグリースを塗布
11
シリンダーにはシリコングリースを塗布

ロックシートにはゴールドスプレーを注油

YouTubeでネジ部に砂埃が入らない様にビニールテープを巻く動画がありましたが、何かしら対策をしてみたいです
12
とりあえずフロント片側メンテ完了

残りは後日
13
ちなみに重量は5.8kg

お疲れさまでした

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シビック用スタビリンク取付け

難易度: ★★

BLITZ 車高調 取付 リア側

難易度:

プローバダウンサス装着後車高

難易度:

Fコイルスプリング交換

難易度: ★★

フロントスプリング交換(異音対応)

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
福島遠征
2025年08月21日06:13 - 19:47、
218.82km 3時間58分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント420ptを獲得」
何シテル?   08/22 07:15
Nabeちんです。よろしくお願いします。 わけあってB型からC型になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリフレクター✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:54:05
ブレンボローター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:28:32
粉モノのリアクターが想定以上に良かった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:38:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022/11/7晴れて納車となりました。 VMGからの乗 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
父親が使用していたトラクターのミッションがいかれ、急遽入替しました。 ローダーを移植して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation