• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稜線と道路の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年2月21日

純正シフトノブ再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボロボロになり、アルミ箔が浮いてきて触り心地が悪いため外していましたが、社外品のアルミの感触が冬はイマイチです。ebayでシフトパターンの部分のみのコピー品を見つけたので買ってみました。
2
革との隙間にマイナスドライバーを突っ込んでみたら、あっけなく外れました。中は前々オーナーから続くであろう手垢か埃か、とにかく汚くなっていました。
3
除光液でひたすら埃や糊を落としました。この真ん中のドーム状のところは亀裂が入って取れかけていたので、一回引きちぎって強力接着剤で貼っつけました。
4
こちらが今回買ったコピー品と並べたところ。ほとんど完璧と言って良いクオリティで感激です。くすみ具合の違いはありますが、オリジナルの方が劣化しているだけのように思います。
5
裏側は流石に違いますが、別にいいでしょう。オリジナルだと母材白に文字部が黒となっていますが、コピー品だと母材ごと黒なようなので、やれてきた時はオリジナルの方が読みやすくは有ると思います (読まないからどうでも良いけど) 。
6
オリジナルの糊の量を見習ってたっぷりつけると、はみ出た糊がみっともなくなったので、少なめにしました。
7
完璧だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プジョー 306 S16 で都内ドライブから冬季山岳アプローチまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
美しいウエストのライン、ヒップの印象、顔。 綺麗な24歳。クロスな6速。
輸入車その他 バベッタ 225 輸入車その他 バベッタ 225
チェコスロバキアの原付 車の整備で失敗したくないため、経験値上げのためにボロい原付を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation