• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTさんとマグたんの"マグたん" [ホンダ V-TWIN マグナ]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

ぐぁぁ•••すっ転びました笑 と仕様変更考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日意気揚々とツーリングに出かけたわけですが、思いの外、下り強めで捻れる様な左コーナーがありまして私は咄嗟にあかんなと思いフロントブレーキを握ってしまったんでしょうね、フロントが沈み込み、ちょうど凸凹道で段差があったことで思いっきりステップが引っかかりそのままツルッと左に倒れまして•••
色々と左側を負傷しました。
2
まず•••タンクですがこの様に•••すまない。
タンクにめり込んだウィンカー側も破損しています。
これは、セパハンだったためセパハンの角度が内側に入ってしまい食い込んだ形です。
設定ではハンドルを切ってもタンクに干渉しない位置にしていましたので。
3
ステップも曲がりましたね
ステップが思いっきり引っかかったので仕方がありませんね。ここに一番乗り力が掛かったわけです。
4
左につけていたバッグのおかげで?そこまで大ダメージを受けたわけではありませんが、リア左ウインカーは消失しました。
5
レバーの付け根の所は擦り切れてしまいました。あと、クラッチワイヤーアジャスター?も回らなくなってしまったのでレバー毎チェンジですかね?
ついでに携帯ホルダーも消失しました。
次のはどうせならワイヤレス充電できるやつにします。いちいち有線なのもだるいので。ついでに•••
もう少し真ん中にマウントできる様にしたいと思います。
6
リアのナンバーステーやらナンバー灯も内側に食い込みましたね、これは元に戻した図ですが。ステーが曲がってコーティング?の黒い塗料が剥がれて間違いなくそこから錆が出てきそうなのでチェンジですかね。
いっそのことサイドやめますかぁ。
タイヤに食い込んだのでタイヤの塗料がテールランプについてますね笑
7
バッグのおかげで破滅的なまでにぶっ壊れなかったのは幸いです。
実際走れないわけではないし、私自身も足首を痛めましたが、動けたのでそのまま続行したのですが、やらかしましたねぇ。
と言うことで、これから一つずつ補修していこうと思います。
8
ついでに、やはり、セパハンはやめます笑
辛かった、肩と首と背中が笑
姿勢が辛いとは思ってましたが、予想以上に•••今回300キロくらいのツーリングでしたが、帰りは地獄でしたね笑
この上なく苦痛でツーリングが嫌になっちゃうかもってくらい笑
寒かったのもありますが•••
セパハンだと遠すぎるんです、低いとかではなくて。
なので、タンクを小さくしてセパハンの絞りをもっとつけたりはたまた取り付け位置をもっとえ前にすればわかりませんが。

因みに、セパハンを取り付けるにあたりフロントフォークの突き出しをしてしまったのもフロントの車高が下がってしまった事でステップが引っかかりやすくなっていたといえますので、元に戻します。
とりあえず、タンクは新しく新調する予定なので凹ませてしまったタンクは凹んでしまったのですから、そのまま加工してエグリ加工のタンクに仕立てようかなぁと思っています。そうすりゃセパハン仕様でも楽しめますし、気分で変えれば良いのではないかなぁと。
因みに、タンクですが軽くゴムハンで引っ叩くと意外と簡単に凹みますので加工が楽しみです。
破壊と創造の繰り返しですから、今回転んだのは痛手でしたが、正直次はどこをいじろうかなぁと思っていたのである意味良かったかもしれません。
タンクのエグリ加工と壊れたところの修理と、新しいタンクは色が違うので塗り直してやろうと思ってますので、タンクの塗装をやってみようかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マグナ250 フォワードコントロールキット取り付け

難易度: ★★

テールランプバルブ交換と接触不良

難易度:

チェーン、スプロケット周りの掃除

難易度:

マグナ250 ナンバープレート角度調整

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

マグナ250 デイトナ製スラントナンバーステー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mowaさん
確かG12と国産用のを混ぜるな危険的な感じじゃありませんでしたっけ?
全量国産のにすれば大丈夫なような•••
エチレングリコールとプロピレングリコールとの違いがホニャララと聞いたことが•••G13はエチレンらしいです。日本のと一緒なので混ぜても大丈夫なのかも•••」
何シテル?   05/21 06:00
古い初代TT初期型と、これまた古い初期型V-TWIN MAGNAの二刀流です。 メジャーな弄りやマニアックな弄り話なんかを備忘録としてあげていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングスクリュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:12:05
VOLM ドッグボーンマウントインサート ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:13:01
リヤブレーキシュー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:42:31

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ マグたん (ホンダ V-TWIN マグナ)
バイクは初めてなので左も右も分かりませんのでここで勉強させていただきます。 純正のままの ...
アウディ TT クーペ TTさん (アウディ TT クーペ)
初代アウディ TT クーペに乗っています。 純正とはかけ離れてしまいましたが、まぁ好き勝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation