• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TTさんとマグたんの"マグたん" [ホンダ V-TWIN マグナ]
フロントウインカーのLED化
1
リアのウィンカーをリレーまで変えてLEDにしてから時間が経ってしまいましたがフロントウィンカーもLEDに変えることにしました。<br />
マグナは?なんでもポジションランプの機能がついていて、さらにパイロットランプが一つしかないので気軽にLEDに変えるとハイフラになるのはもちろんのことウインカーを出してもハザードになってしまったりするんだそうな。<br />
そこで、ウィンカーパイロットハーネスとやらを出しているM&amp;Hマツシマさんから出ているものを購入。<br />
写真の図の様にパイロットランプに向かう左右のウィンカー配線にかまして使う様です。<br />
マグナや他のバイクの様にウィンカーパイロットが一つしかない車種は左右のウィンカーに対して一つのパイロットランプを兼用しているのであくまでパイロットランプは左右のウィンカーの電気の流れのライン上に存在しているわけですが、それをパイロットランプを電気の流れの最終地点に変えることでハザードにならない様にしてる様です。<br />
何故LEDをつけるとハザードになるか、それは、本来であれば左ウィンカーであろうと右ウィンカーであろうとポジションは片方付いているので本来ならウインカーをつけてない片側の電球にて消費されていて電圧が下がっているはずなのに下がっていなくてそのまま反対側のウインカーにもウィンカーの動作が作用してしまって一緒に点滅するウィンカー(ハザード状態)になってしまう模様です。<br />
つまり、アナログな配線なわけですね。<br />
と、ここまで話しておいて確実な確証はないので多分そう言うことだろうと言う話です笑<br />
リアのウィンカーをリレーまで変えてLEDにしてから時間が経ってしまいましたがフロントウィンカーもLEDに変えることにしました。
マグナは?なんでもポジションランプの機能がついていて、さらにパイロットランプが一つしかないので気軽にLEDに変えるとハイフラになるのはもちろんのことウインカーを出してもハザードになってしまったりするんだそうな。
そこで、ウィンカーパイロットハーネスとやらを出しているM&Hマツシマさんから出ているものを購入。
写真の図の様にパイロットランプに向かう左右のウィンカー配線にかまして使う様です。
マグナや他のバイクの様にウィンカーパイロットが一つしかない車種は左右のウィンカーに対して一つのパイロットランプを兼用しているのであくまでパイロットランプは左右のウィンカーの電気の流れのライン上に存在しているわけですが、それをパイロットランプを電気の流れの最終地点に変えることでハザードにならない様にしてる様です。
何故LEDをつけるとハザードになるか、それは、本来であれば左ウィンカーであろうと右ウィンカーであろうとポジションは片方付いているので本来ならウインカーをつけてない片側の電球にて消費されていて電圧が下がっているはずなのに下がっていなくてそのまま反対側のウインカーにもウィンカーの動作が作用してしまって一緒に点滅するウィンカー(ハザード状態)になってしまう模様です。
つまり、アナログな配線なわけですね。
と、ここまで話しておいて確実な確証はないので多分そう言うことだろうと言う話です笑
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > LED化
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年11月24日

プロフィール

「@mowaさん
確かG12と国産用のを混ぜるな危険的な感じじゃありませんでしたっけ?
全量国産のにすれば大丈夫なような•••
エチレングリコールとプロピレングリコールとの違いがホニャララと聞いたことが•••G13はエチレンらしいです。日本のと一緒なので混ぜても大丈夫なのかも•••」
何シテル?   05/21 06:00
古い初代TT初期型と、これまた古い初期型V-TWIN MAGNAの二刀流です。 メジャーな弄りやマニアックな弄り話なんかを備忘録としてあげていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングスクリュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:12:05
VOLM ドッグボーンマウントインサート ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:13:01
リヤブレーキシュー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:42:31

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ マグたん (ホンダ V-TWIN マグナ)
バイクは初めてなので左も右も分かりませんのでここで勉強させていただきます。 純正のままの ...
アウディ TT クーペ TTさん (アウディ TT クーペ)
初代アウディ TT クーペに乗っています。 純正とはかけ離れてしまいましたが、まぁ好き勝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation