• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTさんとマグたんの"マグたん" [ホンダ V-TWIN マグナ]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

タナックス ワイヤーヘルメットロック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マグナには純正でヘルメットロックがついているのですが、私はフェンダーをカットした 関係で純正ヘルメットロックは使えなくなったので新調することにしました。
今までそんなにバイクを停めてヘルメットとかをおいて遠くというかバイクの見えないところに行くことが無かったのでヘルメットを取られる心配が•••
というか人のヘルメット取るかなぁ?と思いますがこの昨今変な人がいっぱいいるのでセキュリティーの関連からやはりヘルメットロックは必要だなと。
なおかつ普通のヘルメットロックだとヘルメットしかロックできないのでワイヤー式にすればヘルメットとゴーグル、その他ウェア等も一緒に通してしまえばロックできるので良いかなぁと。
2
このワイヤーロック何が良いかってハンドルにそのままつけておけて使うときはそのままワイヤーをビーッと引っ張って使えるので使い勝手が大変楽ですよ♪~(・ε・。)
3
取り付けはここ、ブレーキのリザーブタンクを取り付けてるボルトに共止めしてやる感じです。
カラーはサックスブルーです。ボディーカラーが似ててよかったです、強いて言えば、ちょっとまぁハンドルがゴチャっとしたなぁって感じですね。
なお、この写真のとり方だとワイヤーが邪魔くさいのでブレーキリザーバータンクの裏を通してやると邪魔になりません。
これで
4

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン、スプロケット周りの掃除

難易度:

テールランプバルブ交換と接触不良

難易度:

リヤブレーキシュー交換など(20240524追記あり)

難易度:

クラッチケーブル交換(動画追加)

難易度:

マグナ250 ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mowaさん
確かG12と国産用のを混ぜるな危険的な感じじゃありませんでしたっけ?
全量国産のにすれば大丈夫なような•••
エチレングリコールとプロピレングリコールとの違いがホニャララと聞いたことが•••G13はエチレンらしいです。日本のと一緒なので混ぜても大丈夫なのかも•••」
何シテル?   05/21 06:00
古い初代TT初期型と、これまた古い初期型V-TWIN MAGNAの二刀流です。 メジャーな弄りやマニアックな弄り話なんかを備忘録としてあげていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングスクリュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:12:05
VOLM ドッグボーンマウントインサート ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:13:01
リヤブレーキシュー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:42:31

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ マグたん (ホンダ V-TWIN マグナ)
バイクは初めてなので左も右も分かりませんのでここで勉強させていただきます。 純正のままの ...
アウディ TT クーペ TTさん (アウディ TT クーペ)
初代アウディ TT クーペに乗っています。 純正とはかけ離れてしまいましたが、まぁ好き勝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation