• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boreloの愛車 [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

レーダー探知機 オープニング・待受け画面の設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
■レーダー探知機はユピテルの LS300 を使用しています。
オープニング画面に 愛車と同じ黒のパッションとスマートロゴを合わせたものを入れてみました。
また、待受け画面にもデジタルフォトフレームとして写真データを入れて表示させました。
専用のSDカードにJPEG画像を規定サイズに調整して入れ込む必要があります。
待受け画面にはマップ・時計・速度・回転数・水温・電圧・衛星情報 等 ※ 色々と選択肢がありますが、同乗者も見て楽しめるフォトフレーム機能を使っています。
※ OBD2に繋げないと表示できない画面もあります。
2
■オープニング画面はロゴサイズ調整して写真を加工・ペーストしてオリジナル画像にしました。
合わせて起動音も10秒程のMP3ジングルミュージック を入れてみました。
エンジン始動後、運転前に気分を盛り上げてくれます。
3
■待受け画面はワンコ大好きなので愛犬や同種の犬の写真を50枚程入れています。
10秒毎に画面が替わる設定にしているので信号待ち等、ちょっとした時間で癒されています。
レーダー検知やマップイベントの際は警報画面に切替わるので使用上問題ありません。
写真の更新は気が向いたときに行ないます。
人を乗せた際にちょっとした話題になってウケがいいです。

本内容は、私的利用を目的として編集しています。
画像編集や起動音のカスタマイズは面白いです。
お気に入りの写真や家族写真、スナップショット・イラストなどを入れておくと車内はmy room状態、運転も人に優しく楽しくなりますよ ♪♬。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第23回OIL交換+エレメント交換

難易度:

ラムダセンサー(O2センサー)交換

難易度:

グラスルーフの日除け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドラレコ入替え前の机上確認

難易度:

ハザードSWの増設・位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤマモモの実 http://cvw.jp/b/3473546/47787493/
何シテル?   06/17 20:06
boreloです。車いじりが好きで日々何か出来ることがないか考えています。市販で扱っていないものや あると便利的なものは自作で対応することを心がけています。簡単...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマート フォーフォー パッションに乗っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
コアラみたいなフロントフェイスが特徴でレトロな雰囲気が気に入っていました。 ナンバープ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation