• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月19日

発進時と停止時のカックン

カローラクロスハイブリッドのオーナーの方々へ

ブレーキホールドを多用されていると分かりやすいのですが、
止まる直前とブレーキーホールドから発進する際に、僅かにカックンとなるのを体験されているかと思います。

先日6ヶ月点検の際にディーラーの工場の方に聞いてみたところ、
他の車ではこのような症状はない、と言われました。
また営業の方にも確認したところTOYOTAからの情報も今のところないとのこと。

でもディーラーの方々も確かにカックンとなるのを確認したと言っています。

一人で乗っているときは全然きにしていないのですが、家族を乗せていると
「もう少しやさしく停止して」と言われますが、他の車と同じようにしていてもカックンは完全にゼロにはできません。

一応ディーラーの営業マンはTOYOTAにも情報がないかは確認しておくって言われていますが、ちょっと口先だけのディーラーさんなので本当に確認してくれるのか微妙です。

オーナーさん。

何かご存じの方いますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/19 08:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

注意喚起として
コーコダディさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 9:07
発進時のカックンはカローラクロスに限らず、ブレーキホールド搭載のトヨタ車全体がそのようです。他の車種のコメントを見ても同様なものはありますので、これは致し方ないのかなと諦めています。
私の家族も少し気になると言います。仕方ないのでそんな時はブレーキホールドを解除します。
ただ、止まる直前のカックンは私は全く感じません。これはディーラーさんに聞いて回答を待った方がいいと思います。
コメントへの返答
2022年10月28日 9:43
コメントありがとうございます!
発進時はブレーキホールド時の問題だと私も思っています。止まる時の方が問題ですね。ディーラーさん本当にメーカーに聞いてくれているのかそろそろ聞きに行ってみます。
2024年3月7日 22:52
はじめまして、
先日VEZELを購入しましたが、ブレーキホールドonの時のカックンブレーキが気になって気になって仕方ありません。
その後、どうされましたか?
対処法があればご教授いただきたくよろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2024年3月7日 23:54
はじめまして!
カロクロの場合なのかもしれませんが、何度目かの定期点検で、ブレーキパッドの当たりを調整してもらったところ改善しました。
ただ、その際に「またなるかも」とDに言われたのですが、確かに1年もしないうちに再びカックンとなるようになりました。
ブレーキパッドの当たりがおかしくなることと、ブレーキホールドとの因果関係は分かっていません。
ご参考まで。

プロフィール

「そう言えば、昔ダイハツのディーラーに勤めていた兄が「フロアマットは高いからDOPからは抜いた方が良いぞ、と言われたことがあります。
フロアマットはどうせ汚れるからということでした。

確かに兄は何度も買い換える派でしたが、フロアマットはDから買ったの見たことないな。」
何シテル?   08/16 14:04
永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全くの素人です。 これからも楽しくイジって乗っていきたい! 車歴: ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂パーツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:16:38
AZZURRI PRODUCE USBポート 高速充電 スイッチホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:46:06
スライドアームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:58:16

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation