• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

志村パーキングエリア

志村パーキングエリア 首都高板橋付近(中台)から都心方向への入口から料金所に入る直前、料金所脇にひっそりとあるパーキングエリアです。



写真奥は料金所に並ぶ車で、普通ならここで横に広がって並走しながら料金所を通過するわけですが、1番右のレーンの料金所直前に入口があります。

写真の右の出口レーンを出るとすぐ目の前はETC/一般のゲートとなっています。



これを入ると奥は……




この見えてる10台位(軽自動車専用を含む)のスペースしかありません。

しかし、、、、







このよう施設は綺麗でゆとりもあり、首都高に入る前のトイレ休憩、飲み物調達がしっかりできます。

今回カロクロは一番左奥に停めましたが、どんつきまで行って何度か切り返しながら反転してお尻から入れました。

周りの人も分かっているようで、一生懸命反転させようとしている人達を温かく見守ってくださいます。

一点注意があるとすると、入口のクランクをすぎた時点で中に既に1,2台の車が駐車場所を探している状態でさらに突っ込むと非常にヤバい状態でデッドロックします。
混雑時は無理に奥まで入ろうとせずクランク過ぎた辺りで待機することをお勧めします。
ブログ一覧
Posted at 2023/07/29 23:11:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

9月4日は丸の内
どんみみさん

ごめんで済むかよ!(´・ω・) E ...
waiqueureさん

首都高で好きなトコロ。
ベイサさん

第22回 歴代レパード合同ミーティ ...
Nozoeさん

第22回 歴代レパード合同ミーティ ...
Nozoeさん

この記事へのコメント

2023年7月30日 2:53
こんばんは🌛
志村PA首都高で唯一立ち寄ったことがないPAかもしれません😅
板橋出身にも関わらず…🤭
こんな感じなんですね💡情報ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年7月30日 6:47
おはよう御座います!
料金所直前ですもんね。あのタイミングであの位置なら
狙って行かないと入らないです。
中台のい入口から狙っていけば自然に入れますが、、、
自販機も充実してますので良いです。
トイレ、無駄に広くて清潔ですよー。
2023年7月30日 3:46
こんばんは
家から1番近い入口ですが、上りは板橋本町から乗ることが多いです。
王子線に入るときだけ中台から入ります。
仕事でお客さんを浦和方面にお送りして都心に戻る時にトイレ休憩で利用することがあります。
コメントへの返答
2023年7月30日 7:47
おはよう御座います!☀️
ご存じの方にとっては案外利用しやすいポイントなのかも知れませんね。😌
入ろうとしても初めての方は料金所に目が行くのであれよあれよと通り過ぎちゃうかも知れません。😅

中台の入口を利用する方は良く分かっている場所なのかも。
私は練馬ですが環八に近いのと首都高の入口の合流の短さが不得意なので、中台から入っちゃいます😅

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん
こんばんわ😊️
こちらこそよろしくお願いします🙇️」
何シテル?   05/07 21:35
ニックネームを変更させて頂きました。 オフ会で自己紹介しにくかった??? 永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スライドアームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:58:16
トヨタ(純正) エンジンカバージョイント 90109-06385 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:33:39
エンジンルームカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 09:16:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation