• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャビテのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

悲しい

当たり前だけどトヨタの売れ筋ランキングにカローラクロスが上がることはないです。 だって売ってくれないんだもん。 良い車なんだけどなぁ〜 無冠の帝王とまでは言いませんが、売れ筋じゃなくて問い合わせランキングとかってあったら案外いい順位に来るんじゃないかな、、、 ランキングに上がらない事でダメな車 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 10:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

ハイドラだけど…

私の日常よく走るところは、目白通りと環八、環七の囲まれたところが中心なんだけど、ハイドラでハイタッチになること滅多にないです。 基本的には高速で遠出したときにハイタッチになるくらい。。。 生活圏だからハイドラ起動する人は少ないのかな?? 出会うときは一度に2台くらいすれ違うけど。 たまにハイドラの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 08:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

自動車整備工場

サイドミラーのウィンカーの件で、念のために近くの整備工場がないか調べたらコバックがありました。 しかし、コバックは外装に関しては自社工場でやるけど、電装系は他のところに持ち込んでやるって言われました。 それでもやってくれるのは良いけどね。 出来ればその場でやってくれるとこ探したい!
続きを読む
Posted at 2023/03/04 17:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月02日 イイね!

サイドミラーのウィンカーが光らない

先日のUSBポート増設後にサイドミラーウィンカーが左右とも光らなくなっている事に気がついたのですが、増設作業の前も点いていたかが定かじゃないです。 とにかく現象から想定できる故障箇所を特定していこう!🧐ってことで頭の整理をココの場を借りてさせて貰います。 状況としては、「ウィンカーが光らない ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 07:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

付け忘れてた!😆

運転席、助手席と、息子の座る運転席の後ろの足元ランプは明るいタイプに変えてたのですが、助手席の後ろを付け替え忘れてたいたので、今回別の作業ついでに息子に手伝ってもらいながら交換完了。 これで4カ所全てがこの明るさに!
続きを読む
Posted at 2023/02/25 17:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月20日 イイね!

USBボート増設失敗

USBボート増設失敗
週末、あまり時間がない中、USBボートの増設したくてあれこれイジってました。 写真の通り、ポートカバーは取り外せるところまで来ましたが、どこまで剥がさないといけないのか分からず、ホームセンターの屋上駐車場の隅っこでゴチャゴチャイジってみたのですが、なかなか配線を通せる隙間が見つかりません。 やはり ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 08:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2023年02月10日 イイね!

ちょっとお勉強

もう少しカロクロの事が知りたくて、バラし方に関する情報を入手。 難しいと思っていた配線へのアプローチも分かってきました。 フロントシートヒータースイッチの右の空きスペースにUSBのポートを付けたいんだけどアプローチの仕方が分からなかったのでどこからどこまで外さなきゃならないのか色々試行錯誤してま ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 08:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれずれ | クルマ
2023年02月05日 イイね!

これが取れにくい!

皆さんどうしてますか? これ↓ 手で抜こうとすると手こずりますよね。 ガムテープで挟み込む方法がよく紹介されてますがベタつくのでちょっと、、、、 しかし、上の写真のように養生テープでやろうとすると養生テープは割け易いです。 しかし、、、 このようにはみ出したテープを丸めて指に絡めてひっぱると ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 18:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

おぉっ!初の60点

おぉっ!初の60点
初の60点。 「安全運転」の得点はたいてい100点なんだよなぁ〜 それはそれで何でそんなに高いの?と思えたりするんだよね。 1月は外環道を何回か往復してオートクルーズだったからエコ得点アップ。下道だけじゃむりだね。
続きを読む
Posted at 2023/02/04 18:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月03日 イイね!

環七

私はカンナナとカンパチの間に住んでいるのでどちらも生活道路。 でもカンナナを使う事は少なくてほとんどカンパチです。 今の所に引っ越して来てやたら環状線を使うことが多くなりました。 C3(外環道)、C4(圏央道)も使いやすい位置にあるので 本当に環状線様々です。 もちろん、最短経路を通ることが至上 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 12:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん
手が震えた時はすでに日陰で休憩してました。
水分補給しっかりして保冷剤で冷やしたので
暫くすると戻りました。
ただ、息がおかしくなっていたので良い状況ではなかったようです😅️」
何シテル?   08/24 19:15
永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全くの素人です。 これからも楽しくイジって乗っていきたい! 車歴: ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

樹脂パーツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:16:38
AZZURRI PRODUCE USBポート 高速充電 スイッチホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:46:06
スライドアームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:58:16

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation